- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:44:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:46:32
ウム…何の制限もないとウイルスのスピードで悪役勝利ルートに直行するんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:47:55
例を教えてくれよ
スレイヤーズの魔族は舐めプしないと同族から煽られるって聞いたけどこれ1の嫌いな条件に当てはまるんスかね - 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:57:31
相手の護衛対象を連れ去らないといけないから無差別攻撃がやりにくい
情報を聞き出す必要があるから即死させられない
役割分担しているせいでそれぞれが単独で主人公チームとの戦いを強いられる
が敵チームの敗北を支える… - 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:54
待て 面白い理由付けが現れた
“主人公の存在が大事だから殺せない“だ - 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:54:28
星十字騎士団くらいに酷くなければなんでもいいですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:56:11
嘘か真か物語全体の時間を短くする事でガバプレイと本気度を両立させることが出来るという専門家もいる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:23
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:29:12
ジョジョ5部の暗殺チーム 意外と頑張って襲撃していたと聞いています
トリッシュの護衛開始を一日目として数えると三日目にボスへの引き渡しだから正味二日目だけで襲いかかっていると