超人レスリングの反則って何?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:20:34

    プラネットマンはグランドクロスが反則スレスレとか言われてたが人質はセーフなんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:23:00

    100トンとフェニックスチームがやりたい放題やったせいでむしろ何したらルール違反になるんだよこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:24:19

    目潰し金的は顰蹙を買うレベルらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:27:37

    武器使用は反則、ただしベアクローみたいに身体機能による武器や服装が武器になるパターンはその限りでない
    テリーマンがよくやるけどゴングなる前の攻撃も反則 

    ただ反則だからペナルティ受けたケースは見た事ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:56:27

    2世のレックス・キング戦がわかりやすいけど選手以外の乱入は失格でもおかしくない反則らしい……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:00:29

    一応歴代キン肉マンシリーズで超人が試合中やったことで最大級の反則は2世のクリオネマンの観客攻撃だけど アレもペナルティ受けたワケじゃないしな

    警告が入ったのはマジで万太郎がレフェリーしてたあのときだけじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:03:05

    レフェリーごろしは不問やったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:03:11

    凶器は体から生えてきてるなら剣でもラジアルタイヤでもありだが、パイプ椅子はダメ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:04:41

    ベアクローは普通に受け入れてるんだけどシルバーマンの盾とかゴールドマンのダイヤモンドソードはなんかズルって思っちゃう。体やコスチュームの一部っぽさが薄いからだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:06:53

    反則自体が悪質に繰り返して審判が5カウントしなければセーフだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:07:28

    ベアクローもリアタイ読者は反則と思った人多かったんじゃねぇかな
    今はもうウォーズマンの体の一部的な認識だと思うんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:07:43

    リングの中でってのが大前提な気はする
    プラネットマンのグランドクロスが反則スレスレなのは相手にリング内か外であるかを誤認させかねないでとか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:14

    ちなみにツープラトンも本来は反則

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:10:36

    >>8

    この時はモンゴルマンがレフェリーやってたからレフェリー次第なのかもな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:12:33

    コスチュームなちゃんと書類で提出してるとかならシュール

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:16:01

    超人紳士協定という全勢力超人の共通の認識はあるらしいので
    超人紳士協定に基づいてジャッジを申し出るハラボテをみんな受け入れる辺り、大まかにルールはありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:16:07

    テリーマンVSラーメンマンでラーメンマンが反則負けした時むしろ驚いた

    この世界反則負けとかあったんだ?って
    反則反則言われてても実況が卑怯だーとか言ったり、観客が嫌な顔するだけで終わる世界なのかと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:17:52

    実際のプロレス詳しくないけど、テリーマンが良くやってるゴング前攻撃って反則なのは知ってるけど現実だと何かペナルティ受けたりするの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:36

    コスチュームの棘やベアクローはOKでリング四方の鉄柱はだめ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:45

    >>18

    審判が5カウント取ったら反則負け

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:59:18

    リングのちょっと外ならセーフなんだろうか
    いやこの後リングの鉄柱攻撃に絶望してたから基準がわからん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:04:25

    >>21

    あれは武器を使わないと言いつつ、武器を使ったからやぞ

    とりあえず描写を信じるからリング内にあればどんなものの基本オーケー、この場リング内とは上空も含む

    外部からの攻撃もだめ

    一応タッチなしの交代も禁止(または攻撃できない)

    その他金的や口に指を入れたり、指をひねるなどの小技も禁止

    かなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:22:52

    >>5

    ペンタゴンやってたけどお咎めなしだったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:32:26

    >>23

    かなり細かいけど"控え選手の乱入"と"能力で召喚"はセーフ(グレー)なんだよ

    "能力で召喚"するオメガハンドに仲間の魂を宿らせるとかプラネットマンの人面瘡みたいなのはセーフだしブラックホール→ペンタゴンはそのパターンだから反則スレスレだけどセーフなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:37:00

    超人でない人間を巻き込むような行動とか?
    0の悲劇で人間化されたら放置されてたしと思ったがジェロニモの例おるからそうでもないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:39:56

    >>25

    リングに上った選手は別カウントだし……

    あとカオス(人間だと思われていた)をリングに上げるのはダメだったらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:41:31

    両者の合意があればリング外に剣山等を置いてもいい
    その場合は剣山はリングの一部になって使ってもいいんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:01:03

    >>23

    あれは一応ペンタゴンがわざわざ「カカカーッ」って笑ったりとブラックホールが変身しているって設定の演技をして周りもそういうものだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:40

    お互い納得いってたら反則扱いには基本しないっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:57

    椅子奪うとかは「観客を巻き込む」に分類されるからでは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:03:05

    どう見ても手持ち武器であるティーバックウィップを振り回してるティーパックマンが誰からも反則扱いされないのが一番の不思議

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:45

    >>31

    頭のカップの中の紅茶が脳漿で、ティーバックが脳みそなんだよ、きっと

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:50

    >>29

    主義主張+力と技のぶつけ合いをリング上でやるのに反則で決着つくなら最初から話し合えってなるしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:43:12

    ソードボンバーはあくまでリングの一部(に含まれる)剣山だからOKって言うならまだそれ自体は理解できるが、それなら鉄柱だってリングの一部だしなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:46:28

    >>21

    これのばあい明確にソードボード自体はダメージ与えるギミックとして存在するもんだからそれ利用してるだけやんけって理論では?鉄柱に向かって叩きつけるのも存在しているものを活用して何が悪いって方向だろう

    でも鉄柱をポストを支えるという役割放棄させて引っこ抜き打撃武器として使うのは反則


    まあ理屈の説明はつけにくいけどなんとなく反則の基準は掴めるんじゃないかなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:50:17

    ネプキンのアレは別に反則だからダメって話じゃないよ
    完璧超人の掟に武器は使っちゃダメってのがあったのに武器を使ってそれを咎めたら時と場合によっては掟より勝利を取れって言われたから失望されたわけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:32

    >>36

    でもぶっちゃけあの使い方そのものは反則になるんじゃねえかなてん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:30:26

    武器として使っていいものは使っていいんだろう
    ソードボードを武器と見做せるかは何とも言えないが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:31:57

    コスチュームならOKとかじゃなくて普通に武器使うのはOKなんだろう
    武器っぽくないのを武器として使うのはダメ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:32:51

    ソードボンバーは自前の喧嘩ボンバーに剣山を足して威力アップだからギリギリ喧嘩ボンバーの派生と言えなくもないけどネプキンの鉄柱は技でも何でもなく単純に凶器として振り回して使ってるのがダメなんだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:01

    フォークやトンカチは普通にアウトだし武器っぽいものはそのままアウトじゃねえかな
    ロビン詩のコースみても自前の兜のトゲは反則スレスレでセーフみたいや判定見てもやっぱ単純に外部から武器として使用するのがアウトに見えるが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:38:15

    とは言え鉄柱にぶつけるのはアリだし、アルティメットスカーバスター破るのに鉄柱引っこ抜くのもあり

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:41:07

    ジャンクマンみたいに生まれた時から武器付いてる超人もいるしそういう種族なのかコスチュームなのかは判定しにくいからコスチュームならセーフにしたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:42:50

    2世のパニッシュメントXは危険の極みだが大会運営が設置してるのでセーフ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:45:46

    危険なリングはそういうルールだからな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:58

    友情のシェイクハンド……………

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:20

    たまたま頭に乗ってたカレーを傷口に刷り込んだり、たまたま身体に生えてた便器に流すのはセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:21

    >>46

    ゼブラ戦は色々凄かったよね

    タッグマッチでやられたロビンが手を貸すのでも反則ギリギリなのにラーメンマンまで手を貸すのは完全にアウトだもんね

    まあゼブラは優しいから反則の指摘とかしないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:17

    >>47

    たまたま身体からでたカピラリア七光線もアリだしルールってなんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:24

    >>2

    リングに元からあるものを使うのはOK→だったら最初からリングにギミックを仕込もう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:47:00

    ・リングの一部を利用するのはセーフ
    ・特殊リングでのギミック利用はセーフ
    ・装飾の一部・体の一部が凶器になってもセーフ

    ・リング外のパイプ椅子攻撃はアウト

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:01

    ガラスからベルを作るのはセーフだし杖をマスクに付けてユニコーンになるのもセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:46

    ジェロニモは斧を持ち歩いているけど試合には持ち込まないから、後から持ち込むのは流石に反則っぽいのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:33:16

    後から生きてた判定出たとはいえリング上に転がってる死体を活用してもフェニではなく撤去しなかった委員長責められてたしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:40:01

    >>47

    本体と一体化している便器、ついでに頭がティーカップまではまだいいとしてもカレーはたまたま頭に乗っけているものじゃないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:45:07

    >>32

    脳漿ぶっかけてるし脳味噌破れたんだけど…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:45:25

    >>55

    カレクックは頭載格闘術(マーラレスリング)の使い手だから頭に食べ物を載せる必要がある

    カレーが禁忌とされているのはそうして攻撃に転用できるからというのもあるのだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:54:36

    レフェリー万太郎が自分が傷つくことも厭わない公正なジャッジをしてるだけで
    大半の超人はルール違反しても知らんぷりしてるんじゃないかな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:58:37

    ロープや鉄柱をそのままに攻撃に利用する超人クモ糸縛りやマッスルリベンジャー、マッスルミレニアムは何も言われない

    マンモスマンが引っ剥がしたマットをタスクに突き刺して煽った風でナパームストレッチを阻止したビッグタスクファンはともかく
    そこからの流れで出したショベルスクープは回想で勝つための汚い手段扱いされてたからそのあたりが分水嶺になる?

    でもマットに埋めた羽毛を撒き散らして引火させる業火羽輪の術は何も言われていないしなあ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:03:08

    >>7

    やっぱり悪魔超人はアレですね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:24:57

    ぶっちゃけ観客に被害与えない限り面白ければOKみたいなノリだと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:27:08

    >>61

    確かプリクランは観客に被害出したんだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:02:56

    アサルトライフルを使うのはセーフなのか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:20

    >>63

    テリーマンの拳銃も対怪獣用だからリングの上では使わないだろ、多分…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:00

    >>48

    ゼブラ側も金網とか怨霊の抜け穴とか仕込んでたから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています