- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:25:12
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:32:49
作者は読者のメンタル耐久度テストでもやってるのか?
1対1型ラブコメを好む読者なんて大抵耐久度低いんだからいい加減壊れるぞ - 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:38:23
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:39:13
海夢とのんちゃんでごじょー君に泣かされた同盟組もうぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:44:44
隔週掲載に戻ったのが唯一の救い
この流れで次の掲載は1ヶ月後とか言われたら死者が出かねんぞマジで - 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:12
パパの「お金を出せばいいってもんじゃないの!」と
ごじょーくんがどれだけ凄い人で、それに甘えていたかを自覚して急に釣り合いを気にし始めた
お互い釣り合いなんて気にしなかったのに、ごじょーくんは囲みで、海夢ちゃんは進路で…
救いになりそうなのは、どんなに自分が釣り合ってなくても陰からでも好きな物を好きでいる旭さんがいる事 - 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:43
今ののんちゃんが雛人形のコスプレをしたら海夢には勝ち目ないよな?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:49
重い女共はほっといて乾姉妹を娶れよごじょーくん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:56:15
こんなん爺ちゃんに曾孫見せてやる覚悟決めればいいのよ
少々遠回りさせようが迷惑かけようが、爺ちゃんも新菜もお釣りだらけで大喜びよ - 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:05:45
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:25
海夢ちゃんが曇れば曇るほど晴れが素晴らしくなるから
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:12:07
のんちゃんのフルネームは「青柳のばら」で確定
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:17:05
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:49:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:52:54
海夢ちゃんはこれ以上ごじょーくんに迷惑かけられない!って考えてるだろうしコミケで名刺貰ったプロのオファー受けそうな気がしてきた
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:57:09
クッソ冬休み等だから頼りになるクラスメートが助けにこれねえ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:01:06
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:01:07
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:05:29
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:17:30
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:41:54
心の弱いオタクだから単行本派に切り替えようかな...笑ってくれ海夢ちゃん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:04:37
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:10:42
やめろぉ…
普通に今でもごじょーくんのこと好きそうな幼馴染をここでお出しするのはやめろぉ… - 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:14:56
1vs1ラブコメかと思ってたら激重対立軸お出しされた時どんな顔をすればいいのか僕はわからない
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:15:03
のんちゃんが仲介になって早めに修復の流れになるか、思いっきり時間が空くかどっちかかねぇ。
前者だったら最終局面っぽくなる(修復→告白)。
後者だったら一度二人が離れて大学生編とかに突入。海夢はプロレイヤー活動(場合によってはレイヤー引退かも)、
ごじょーくんは頭師デビュー直前くらいで - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:19:00
重い展開が続いてるけどのんちゃんが変に叩かれすぎてたからここであの発言のこういう真実が出て来てよかったよ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:19:29
のんちゃんがごじょーくん好きは流石にないでしょ
それやられたら俺はちょっと横にならないといけなくなる - 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:20:49
俺はチョロいオタク
既に結構のんちゃんを好きになっている - 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:26:26
のんちゃんが異性として若菜を好きなんだったら乾姉妹でやってると思うから親愛だと祈ってる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:58:34
のんちゃん「わっちゃんのお人形さんの座を返してもらおうか」
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:25
ないだろと思ってるけどまりんちゃんここまで曇らせるとも想像してなかったしもうどうなるかわからん
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:38:43
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:41:42
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:24:57
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:27:15
作者がアニメで五条くんが仏壇に手を合わせているシーンを観たことで
自分は話の都合のために親を排除しただけで、両親(海夢ちゃんは母親)を亡くした影響を完全には描ききれていなかったという反省はあっただろうから、こういう過去回想が来ること自体は想像してたけど
メイン二人がともに精神的にギリギリなところに追い打ちで来るのはなかなかキツイものがある - 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:27:38
しかもここでは言ってないけど勉強や資料の為に本とかも買ってるもんな(もちろん本人納得してるけど)
- 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:28:28
み、未成年組が全員曇っておられる…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:28:47
- 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:13:07
雛人形にごじょー君を取られたのんちゃん
ごじょー君を雛人形の元へ帰す為に自ら身を引こうとする海夢 - 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:37
こじょーくんとお雛様は幸せなキスをして終了?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:36:34
単行本派ワイ
最新刊だけでもわりと辛いな…って思って最新話じゃもう明るくなってるかなと期待して覗いてみたら絶望 - 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:40:54
ツラい…でも最終回は五条人形店の店頭に立つ海夢ちゃんが待っているんだろ!
- 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:54:40
分かってる、沈めば沈むほど飛んだ時に最高なんだろ!?
わりぃ、やっぱつれぇわ - 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:54:43
自分のコスプレ衣装作ってもらってたことがごじょー君の夢を結果として邪魔していることに気付いた海夢のショックは計り知れんな
これを境に海夢から距離を置かれたらごじょー君がどんな感情になるのか見てみたくはある - 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:07
すごい
誰一人悪くないのに誰の曇りも晴れる気配がない… - 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:07
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:32:05
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:43
助けようとしてた男の子がひな人形で立ち直ったらとっさに切れるのもわかる
親が死んで寄り添ってくれた幼馴染に気持ち悪いと言われたらトラウマになるのもわかる - 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:47
めちゃくちゃ心配して立ち直るために必死であれこれしたのに
本人はそんなのとは全く別のところで立ち直ってしまったら爆発してしまうのは仕方ない
爆発の仕方が相互にダメージの残る形だったのが不幸だった - 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:01:58
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:27
初期のころからあれは嫉妬から出た言葉だろうと予想されてたしやっぱりねって感じだった
- 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:40:52
- 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:44:22
もう全員服脱いでエロシーン入れよ、事後トークすりゃ解決するだろレベルの地獄と化してきたな・・・
- 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:48
涼香さんーっ助けてくれーっ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:21
- 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:55
- 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:09:28
- 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:17:24
のんちゃんは悪い事したけど、悪人では無いよねってのが分かっただけだから、印象が反転する人も嫌いなままな人がいるのも当然だと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:17:49
- 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:08
今回の話を読んでのんちゃん好きなる方が理解出来ない
当時は子供だったとしても身勝手な八つ当たりでごじょー君を傷付けた自己中糞女だしむしろもっと嫌いになったわ - 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:15
この面倒臭い拗らせいつまで続くんだか…
- 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:20
絶対許せん叩けるだけ叩くまで行ったら引くけど、解らんなら解らんでしゃーない
のんちゃんはのんちゃんでずっと引きずってそうだけど、現時点で何もアクション起こしてないのも確かだし
まぁこれからよ、この作者ならそうそう悪い展開にはせんだろうし - 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:01
- 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:21
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:26
有り体に言えば「俺が嫌いなキャラを好きになる奴が存在することが気に食わない」ってだけだと思うの
逆もまた然り - 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:03
- 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:30
- 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:49:33
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:54:07
- 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:58:57
曇らせからしか摂取できない栄養素があるからしかたないね・・・
- 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:02:44
子供だからとて言っちゃならん事はあるしごじょー君が好きな物を好きと人に言えなくなるレベルでトラウマ抱えてたのは確かだもの
まぁだからってそれ以上にあーだこーだ言うつもりもないしお互い刺さった棘が抜けると良いと思うが - 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:07:19
そうだよこの作品にクソキャラはいなかったんだ忘れてたよ
のんちゃんお労しい…
1話冒頭で罵倒されてたけどのんちゃんがなんであんなに泣いてたのか考えもしなかった
例え独りよがりだったとしても悲しい
両者ともに何も通じてなかったのがお辛い - 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:08:33
ガンガン特有のめちゃくちゃな引き伸ばし
いつまでやるのか - 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:14:58
いうてこのエピソード解決したらあとは付き合うだけになって終わっちゃうだろうし
いやじゃもっと続いてほしい
恋愛とかじゃなくて乾姉妹とか成年組とかの衣装作成でもっと衣装とごじょーくんが褒められる展開がほしい - 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:44:40
すれ違いは恋愛パートにおける最高のスパイスだから
- 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:49:17
ジュジュさまも大概重い女になるような
- 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:54:28
- 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:56:46
- 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:02:18
マジで私が先に好きだったのにチックで草
- 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:08:18
- 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:12:15
人間としての出来が違う(作者言)
- 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:14:31
知らない部屋で知ってるお友達に横でお本の朗読され続けたのは何の助けにもならなかったのか
もしくはそのおかげでちょっと回復して運命のヒトと邂逅できたのか - 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:35:43
黒髪ロングの激重感情持ちか・・・俺の琴線にふれてくるぜ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:36:54
やっぱりアニメ2期はこの章までやるつもりでストーリー同時進行で制作に教えてるとかでやらないのかな
作者が月一連載なのもそれなんだろうか - 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:37:20
俺はそろそろ終幕にはいるのかなとか思ってたからまだまだ続きそうで嬉しいぜ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:45:30
- 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:45:30
別に俺は嫌いでも好きでもないけど
子供がやった事は何でも許さないといけない
許さない人は心が狭いみたいに価値観押し付けてくる風潮苦手
無職転生のノルンの時でも思った - 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:46:24
1回でも過ちを犯せば一生背負い続けなければいけないって糾弾され続ける風潮苦手
- 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:48:10
- 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:01
わざわざ出さなくてもいい他作品の名前出す時点でどうかと思いますよ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:53
突然謎のこと言い始めないでほしいわ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:08:11
一応前話の感想スレ
着せ恋最新話感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com「許さない方が悪いみたいになったら嫌だ」みたいな発言した人が居て若干物議を醸した感じ
叩かれる、っていうとちょっとニュアンスが違う
- 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:11:00
- 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:37:11
まさにこのスレにもおるしな
- 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:06:38
- 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:21:01
まーでも不幸な結末を望むとか言ってる人はそういう主義なんだろなと
- 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:07:24
その厳しい目を自分の幼少期に向ける勇気はありますか?ってやつよね
- 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:23:51
- 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:34:36
子供だから許せ、とは言わんけどね…
今回の事情が分かったら叩いたり嫌ったりはできなくなったかな
そりゃもちろんごじょーくんのトラウマにはなってるんだけども物事はだから悪いとか嫌いみたいなゼロイチでは判断できないというか… - 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:55:51
なんだこの全自動曇らせ機は
おい新菜お前のせいだぞなんとかしろ - 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:01:53
のんちゃんの過去の暴言自体については別に理由が分かっても個人的な悪印象は変わらなかったけど
その行為について反省というか後悔してるっぽいのは、何か安心した。
ここからの行動次第で全然、好感の持てるキャラになっていくと思う。というか、なって欲しい - 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:07:51
まあ許すも許さんも読者が決める事ではないから
- 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:10:00
子どもが○○なんて嫌い!って言うのは職業柄よく見るからそこまで嫌悪感ないわ
なんで皆そんなピリピリしてるん? - 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:01
そんな事言ったっけ?位のノリだったら嫌悪感出たけど言ってしまった事を後悔しているのならわだかまりが解けると良いねだわなあ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:18
- 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:34
菅谷乃羽=のんちゃん説はこれで完全になくなったな
しかし海夢といる新菜をじっと見つめる描写は何だったんだろう?
小さい子どもが自分の感情持て余して、攻撃的に相手にぶつけるのはよくあることだがキツいなぁ…
夏目友人帳でも会ったけど(あっちは高校生でも性格変わっていなかった…アニメでは少しフォローされたような気がするが) - 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:23
風潮も何も、子供であってもどんな背景があっても一度でも失言した奴は許さないって普通に心狭いだろ
- 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:31:20
一度でもミスをした者は一生許されてはいけないって責め続ける人いるよね
しかも当事者でもなんでもない人 - 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:42
めっちゃ荒んどるな、このスレも…
前回のもそうだけどもう少し落ち着いて成り行きを見守ったらどうかね
なんか色々リアルの事とか重ねるのかもしれないけど、特定キャラへのヘイトを無駄に膨らませるのは良くない気はする
作品中の何かの要素に対する好き嫌いの表明は勝手だと思うけど、反対の意見やその意見述べる人にまで噛み付くのはダメでしょ - 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:16
飛び火して各自それぞれの許す許さない論をしてるだけだからなあ
作品の話するならまりんちゃんが今後しばらく曇りそうフレンズたち助けて - 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:30
- 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:50:55
俺は弱いオタクなのでしばらく貯めて解決した頃に一気に読むぜ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:34
新菜がなんで曇ってるのかはっきりしないまま、海夢ちゃんまでおもっきり曇ったのでどうすんだこれ…になってる
どっちも身動き取れなさそうだから第三者が介入するしかないのかな
のんちゃんがなんらかの役割を果たすのか、ハニエルコスの評判が本人達のところまで波及して何かが変わるか - 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:12:54
まりんは五条くんのこと思ってもう衣装制作はいいと伝えるが釣り合い取れなくなったから用済みと誤解するパターン
タイミングがただただ悪い - 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:38
- 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:29
- 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:09:06
- 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:15:35
- 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:16:07
ホラーかな?
- 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:15
冬休み明けてクラスメイトたちに相談してそれは違うだろ!って言ってもらう
- 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:05
その髪を雛人形の髪の材料にして海夢にプレゼントしようぜ
- 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:36:30
五条くんのモノローグが減らされて何を考えてるのか想像するしかなくなってるのは
最終的にのんちゃんに背中を押されて、海夢ちゃんに気持ちを打ち明ける前フリなんじゃないかと思う
のんちゃんと普通に話せるようになるだけでも結構な話数がかかりそうだから気長に待つしかない - 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:37:15
ほうれん草ってだいじだよねって
- 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:36:43
五条くんはクラスメイトに励まされてほしい
コスプレとかモデルは確かにすごいけど普段の喜多川アレだぜ?みたいに、海夢ちゃんが普通の女の子なんだぞってことを思い出させてやってほしいわ
海夢ちゃんに対してはおじいちゃんがなにか話しないかな
前に五条くんのお雛様良くなったとか練習だけじゃなくて色んな経験しろって言ってたし、その辺りのことを教えてあげて… - 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:15:44
- 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:16:31
もうショック療法で五条くんを女装させよう(ヤケクソ)
- 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:27:12
物語終了までに衣装はあと何着作られるだろうか
今のところ具体的な衣装は全部海夢ちゃん側からの提案だから今度は五条くんから提案して欲しい
洋風ビスクドール衣装と和風雛人形衣装の両方見たい
その上で和洋折衷人形衣装も見たい - 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:30:00
多少の試練というか谷間みたいのはあっていいと思うんだ、その後のカタルシスのために
でもマイナスが過ぎるとプラスで取り返せないことがあるからなぁ
作品のニーズを考えたら重くしすぎないでほしいってのはわかる
- 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:41:25
- 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:04:09
曇らせ展開続きで辛いんだけど、最初期からずーーーーーーーっと思ってた「技術料なんて換算するの難しいのはわかるけど、ちゃんとお金貰ってる?」って想いが本筋に関わってきてるの嬉しい
コス衣装作りは将来役立つだろうけど、それはそれとしてマリンちゃんのオタ活は100%若菜の善意で成り立ってたからな… - 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:53:00
技術料についてはちゃんと触れられてるんだけどね
SNSなんかでよく見るクリエイターの愚痴系で
知識がまったくないクライアントから無茶な納期や相場を大幅に下回るギャラを提示されるってやつあるけど
まりんちゃんはそういう考えする人でもないし
- 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:55:19
物語の流れとしてごじょー君がまりんちゃんに救われてそこから友人に受け入れられ救われたって形から余計に何で今更って人が湧くのはしゃーない
ごじょー君だけじゃなくてあまねさんなんかもそうだし - 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:59:23
救われて友人って味方が増えたからこそ将来の夢や過去のトラウマってでっかい問題に立ち向かう土台が整ったと思えばいいんじゃないかな
- 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:06:48
というかごじょー君はお金が欲しくて衣装製作やってるわけじゃないからそこはぶっちゃけどうでもいいんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:51
旭さん登場あたりからコメディはしつつもシリアスな空気結構あったからな(旭さんについてはぶち壊したけど)
そこから地続きで冬コミ編に入って、とくに五条くんはずーっと険しい顔続きだから、そろそろしんどくなってきた
頼む男子達、この空気をぶち壊しにきてくれ - 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:43
年末までに14巻出るかねこれ月2回にもどれば
- 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:08:21
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:37
許す許さないを決めるのは被害を受けた側の人の権利であって
これは五条くんにしかないこと
好感を持てるキャラなのか持てないキャラなのかは個人の趣味趣向であってこれは読者がそれぞれ自分の裁量で決めればいいこと
極論どんな聖人キャラだろうと嫌いな人はいるし
どんなどくされ童貞外道キャラだろうと好きな人はいる
そこを否定して自身の感性を押し付けるのはこの漫画今まで今まで描かれてきたことの否定ではあるよっぱい - 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:18
- 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:42:01
のんちゃんは過去の発言悔やんでるならさっさと謝罪の意思を五条くんに伝えないとね
謝罪がないから五条くんからしたらずっと当時の感覚のまま現在まで変わらない相手なわけだから
子供だから感情のままに言っちゃったことは仕方ないけどね