実際のCVが脳内再生してた声と違ってたキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:46:41

    ワシはスレ画中井さんの声で脳内再生してたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:00

    誰が想像できたっていうんだよ えーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:22

    >>2

    "鈴を転がすような""声"!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:23

    >>1

    生きてさえいれば藤原啓治さんだったはずとワシがお墨付きを与えている

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:36

    >>2

    しかし…今ではもう新井女史の声以外を想像出来ないのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:52:34

    スレ画とナナミンは逆でもよかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:52:47

    東映アニメ…極端
    はまり役もあれば明らかにミスキャストもあるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:52:53

    >>1

    ワシは細谷で再生してたのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:53:39

    >>6

    子安さんが1話から読んでてこいつこそ俺がやるべきだって決めたキャラだから仕方無い本当に仕方無い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:53:45

    アツヤの声が三木眞一郎なの意外だったんだよね

    個人的には三木眞一郎は日車だと思ってたからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:53:53

    最近の大塚はクソだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:55:41

    嘘か誠か声で存在感増したという説もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:56:16

    >>3

    鈴の音色…聞いたことがあります

    ガキッが転がしてるとメチャクチャうるさいし神社のアレもメチャクチャうるさいと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:56:30

    >>10

    日車は杉田だと思うのが…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:13

    >>9

    子安がやりたいって言ったなら仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:14

    鬼童丸は飯塚昭三の方が合ってると思われるが…

    ぬらりひょんの孫 鏡花水月発動


  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:26

    >>10

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:57:34

    勇次郎は全盛期の小杉十郎太でイメージしてたのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:22

    こげぱんの黒糖パン…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:40

    >>14

    ギリギリまで声を低くした杉田がマジギレ声で「やり直しだ」って言ってるシーン考えたらコエー

    俺が裁判官なら漏らしちゃうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:58:43

    >>14

    杉田もいいであろうと思う反面…

    加瀬康之がどうしてもよぎるという思考に駆られるッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:00:44

    玉壺…
    確かに気持ち悪い芝居だ…
    でもこれ…ジェネリック飛田展男になるなら大人しくオリジナルを呼べば…いや…しかし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:09:24

    高橋李衣キャラの…大半
    上手いと思うしまあまあ好きだけど
    原作読んでて想像したパターンは一度もないのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:10:49

    >>15

    というかやりたいキャラ1人に絞ってオーディションそのまま合格するって強き者すぎるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:24

    ミャクミャク…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:12:51

    心操くん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:13:32

    まあスレ画に関しては確かに元の想像とは違ったけどなんだかんだハマってたから別に良いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:14

    キー坊…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:20

    わ…私は…BJ先生を関俊彦でイメージしてたら
    大塚明夫を出された過去があるんだっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:52

    縁壱…
    草尾毅や佐々木望の90年代主人公ボイスを想像してたら
    80年代主人公が出てきたんだ
    満足か?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:05:25

    >>4

    渋すぎを超えた渋すぎ もっと髭を加えてからにしろ…ひろしのように

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:37

    トラ男…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:14:52

    >>30

    兄上は縁壱に合わせてシブめがアツイで!速水奨とかいいと思うのん

    なにっ置鮎 速水奨は鴉

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:17:08

    バードウェイ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:17:55

    >>1

    >>4

    スレ画は作中で1、2を争う肉体派かつ二枚目の恵の父親で顔もよく似てること考えるとイケメンさと力強さと柄の悪さを兼ね備えた子安武人一択になると思われるが…

    藤原啓治や中井和哉じゃ二枚目感大分薄くなる上に声も軽いと思うのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:19:09

    スレ画は聞いてみたら意外としっくりきたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:19:55

    >>35

    むしろ最初に聞いた時は声が重いと思った

    それが僕です

    まあもう慣れたんだけどねっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:23:43

    汚い虹夏ちゃんは中性的な見た目で線細いのに声渋くて驚いたのがワシなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:23:58

    >>30

    兄上と縁壱は逆のほうが合ってると思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:38:39

    CV吉野裕行で脳内再生してたら全く予想外のキャスティングでビビらされたんだ 満足か?
    まあ満足だから金返せとは言わんのやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています