結局のところ1番悪いのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:46:54

    相手のことを全然理解出来てなくて信用も信頼も築けていない対策委員会とかいう思い出作りサークルそのものでしょ
    信用があればここは先輩に任せてみんなは先生待ってなさいで衝突することもなかったかもしれないしお互いをよく理解していれば干渉を受けた時に様子がおかしいことに気づけたもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:16

    アビドスを捨てれば全部解決する

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:47:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:07

    頑張った感を出すためだけのお遊びサークルとか言う理事の一言がホシノに刺さってたなんて

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:08

    地下生活者は悪くないという逆張りスレ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:48:31

    君らが弱いから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:09

    1番悪いのは地下生活者って話しちゃダメ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:49:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:02

    仲良しサークルでしかないのはそう
    ホシノも結局暴れてるだけで他の組織の長みたいに平時の実務してるわけでもないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:03

    むしろ学生5人しかいない限界集落未満の学生サークルに何を求めているのかという

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:06

    >>7

    ホシノのシロコ評を信じろ

    …………シロコはシロコで、あからさまに厄ネタありそうだから、ちょっと怖いんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:50:50

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:02

    ホシノの事以外は対策委員会で上手くいくから
    ホシノが辞めればいいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:02

    >>6

    先生が子供の味方である存在ならマジであそこは負けてはダメだった

    子供のワガママを大人である先生がフォローしてこそのブルアカだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:51:42

    >>17

    だから一人で突っ込んでいったんですね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:53:07

    後輩一人すら導けず迷惑かけまくった挙句死んだユメは醜い!
    先輩一人死んだぐらいでいつまで過去に執着して勝手に一人で突っ走るホシノは醜い!
    先輩一人すら止められず碌に代替案を用意できない後輩達は醜い!
    大事なときにいないしスオウを取り逃がす原因となった先生は醜い!
    全員醜い!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:54:19

    マジで突っ込んできて草

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:54:27

    >>20

    地下生活者のレス

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:59:01

    面白くないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:59:16

    ヒナにしろツルギにしろ大量に部下いる二人は現場いない時はオフィス仕事と考えると
    やっぱりサークルなんだよな土地権利も校舎分しかないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:00:09

    そんな合理的な事が出来たらカイザー営業職員が言ったみたいにさっさと転校してるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:08:13

    過去の傷を1人で抱え続けるホシノと寄り添おうとしているノノミが不和を生み出してるイメージ
    過去をあまり知らないシロコと1年が置いていかれがち
    ノノミも別に寄り添えてる訳でもないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:10:40

    荒廃していく砂漠に執着する異常者の集まりなんで…
    今回の件で自治区脱出→SRTあたりと組んでカイザーつぶしてから校舎に帰還でよくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:28

    唯一の生徒会のホシノが引継ぎやら何もしないで退学とかする有様だから。そりゃあ機能せんわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:31

    いっそスオウが消し飛ばしてくれた方が色々楽かもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:12:17

    2章の後にこれだからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:13:21

    >>20

    ヒナは尊い!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:14:13

    存在自体が間違いになってるのは辛いわな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:14:38

    >>6

    だからちゃんと強いヒナ呼ぶね…


    やはり暴力…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:24

    >>27

    法的根拠があるかないかだけでサークル状態なのは同じなんだよなSRT

    カルノバグ2章後のサキとか見るとシャーレからの依頼(バイト)で生計たててるっぽいけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:30

    俺が一番悪いんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:53

    >>35

    よぉ、ライナー

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:16:07

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:16:09

    対策委員会のせいにするのはやめな
    今回の話はホシノに学習能力が無くて同じ過ちを繰り返しただけで全部説明つく話だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:16:47

    そういう集団だったところを先生が来て2章を経てみんな成長したのかと思ってたがあまり成長を見せてくれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:17:10

    >>38

    ちゃんと報連相したら入院して意識無い奴が起きるの待とうとか言われたんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:22:43

    結局カイザーが正しかったのマジでオモロイ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:25:17

    >>34

    まあサークル状態は何も悪くないんですけどね…

    ブルアカはもっと優れた学習環境を求めて転校しろとかそういう話でもないと思うし

    サークル状態で楽しく過ごせないのは環境とカイザーが悪いよ~

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:26:51

    アニメの最終回がくるという時に合わせてお出しされるシナリオがこれってどういうことなの・・・
    どの解釈を選んでもアニメのストーリーが台無しなのは避けられないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:56

    >>26

    SRT組はなんやかんやの後にミヤコをリーダーに意思統一されたけど

    おじさんがリーダーと言われるとなんか違うんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:34

    >>45

    兎はこれから3年やってくメンバーだけど、おじさんは1人卒業して残りでやってけるようになって貰わないと困る立場だからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:34:53

    >>45

    少人数のはぐれ者集団の中だとアルとミヤコは集団の理念を掲げるものとして適格だし「廃校対策委員会」という名前を持つなら借金を返済してアビドスを復興する意思があるのか分からないホシノは不適格なのかもな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:54

    >>45

    ホシノは強いだけで人の上に立つ適正ないし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:41:13

    >>48

    ヒナ達と違って背負ってる物の範囲があまりにも狭すぎて

    どこまでいっても先生に後投げればいいやって甘えが出てるんだろうなって

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:44:14

    SRTはミヤコにリーダー適性があるのか他三人がなさすぎるのか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:45:56

    >>50

    リーダー適性ない代わりにユニークスキルが各々強すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:46:04

    >>49

    実際高校で絡んでる人ユメ、ノノミ、シロコ、アヤネ、セリカ(+ヒフミ)先生だけだもんなあ

    驚きの人生経験の薄さ

    これで視野を広く持てとか騙されるなっていう方が酷だって

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:18

    ホシノと対策委員会が噛み合わないんだよ
    生徒会のユメ先輩エミュしてんだから、そりゃ対策委員会とは合わないよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:35

    >>49

    背負ってるものが多すぎてイオリ以下がゆっくり潰れる末路が見えてるヒナとクソアホFOXのせいでそもそもSRT再興の目がないミヤコにも刺さるからやめろ

    どいつもこいつも先がねぇなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:03:30

    >>45

    変な印象だけどアビドス廃校対策としてのやる気、あり方が1~3年で逆になっている

    1年生が何故か一番アビドスに対して思い入れが強くて、わからないことを色々調べたり、良くなるように考えている。

    2年生に関しては皆とのサークル活動楽しいで考えが止まっていてあまり変える気がない

    3年生のホシノに至っては諦めているし、集団の理念を掲げる気もない

    って感じる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:54:12

    1年生はマジで地元愛だけなの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:16

    ぶっちゃけあの学園にこだわってる理由がわからん
    借金関係なしに終わってるよあの学園

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:20

    >>56

    掘り下げがないから推測でしかないけど

    こんな詰んでる状況の学校に来るって相当だと思う

    セリカはともかくアヤネはミレニアムでも入れただろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:29:03

    >>8

    神秘の探求をして色彩に立ち向かうために先生が一番邪魔なのは事実なんで地下生活者は悪くないですね。中途半端に邪魔して色彩に取り込まれたゲマ先は批判していいよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:29:47

    またパニスレかよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:30:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:31:17

    一番悪いのカイザーでいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:32:35

    当初は連邦生徒会から自治体的な組織としての承認すら貰ってなかった事実
    ここに関してはマジで思い出作りと言われてもしゃーない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:14:30

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:19:33

    >>63

    連邦生徒会が放置してたとか言われても

    生徒会長が死んだら後任決めずにサークル作って遊んでるから支援しようがなかった可能性がここに来て生えてくるとはね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:16:14

    この後しれっとホシノが対策委員会に戻ったら笑うわ
    気まずいだろお互いに

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:17:23

    >>66

    書記いじりでなんとでもなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:18:58

    >>66

    かといって自分探しの旅に出ても嫌じゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:19:58

    >>68

    もしかしたら…作中最初の「卒業生」になるかもしれんな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:24

    >>20

    貴様ぁッ ユメ先輩を愚弄するなぁッ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:21:50

    先生と対策委員会の言葉は届かなかった以上、もう一回呼びかけて改心する展開は説得力ないなぁ
    やっぱりユメ先輩の残した何かなのかな
    それだと今までと何も変わらんと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:39:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:07:08

    ユメ先輩失踪までをユメ先輩視点で見たい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:12:52

    対策委員会自体1章でも2章でも最終編でも基本的に対策委員会以外の外部からの後押しが無いと動けなくなってしまってたから
    自分たちで動けてる分マシになってるとも思えなくもない
    動いた結果地下生活者の干渉もあって地獄みたいなことになってるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:18:15

    お遊びサーカスなのは否定できないだよね
    生徒会の立ち位置も生徒会長も宙ぶらりんのままにしてたし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:10:45

    というかまじでまんま武力しかないパターンのキラヤマトなんだよなあ
    フレイの件のメンタルブレイクのままかつ
    ラクスもアスランも身内にいないのがキラより状況悪いけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:22:35

    本音を言うならクロコを見ておいてこれかぁ…とは思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:02

    これが定めさ!知りながらも突き進んだ道だろう!
    正義と信じ!解らぬと逃げ!知らず!聞かず!
    その果ての終局だ!もはや止める術などない!
    そして滅ぶ!アビドスは!滅ぶべくしてな!!

    何を知ったとて、何を手にしたとて、変わらない、
    最高だな人は!そして妬み、憎み、殺し合うのさ!

    自ら育てた闇に食われてはキヴォトスは滅ぶとな!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:02:04

    おはクルーゼさん
    キヴォトスを勝手に滅ぼすのやめーやw

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:38:58

    >>72

    >>75

    結局なぜ対策委員会は2章3章で追い込まれたんですかっつったら、事実上の最高責任者たるホシノが後輩に肝心なこと話してないのと

    ノノミがそんなホシノを庇い続けてたことに起因するんだよな

    他の3人と先生は行動の評価以前に最低限の情報しか与えてもらえてないから、借金を返す・アビドスの治安を守るっていう小目標を最終目的と思って動いてしまってる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:48:42

    >>61

    なんで善悪の外にいるの?お前がそう決めたから?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:52:06

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:54:48

    >>78 >>79

    最悪こういうキャラが出てきそうなんだよな

    人によれば生徒が先生の足を引っ張るようにしか見えないし

    先生が頑張って教え導いてるのに生徒側がなにも変わらない、成長しないところを何度も繰り返し見てたらシャアやクルーゼみたいに考える奴が出来てきたり、キヴォトスを見捨てる奴が出てきてもおかしくないだよなぁ

    実際連邦生徒会長が仕事を放棄してタブレット中でのんびりしてるし卒業した生徒がキヴォトスを出る人が多かったらそうゆうことでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:39

    作中で1年すら経ってないのに成長してない!無意味!ってせっかちさんってレベルじゃねぇぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:57:54

    >>65

    ホシノの復興ごっこでしかないとか言われてもなんて言い返せばいいか分からん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:16

    >>84

    それな

    プレイヤーは3年経ってるけどゲーム世界は卒業生すら出てない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:03:42

    >>85

    ホシノ自身がどこまで本気で「アビドス」を復興させる気でいるかわからんのだよな

    あいつユメ先輩とか後輩とかは好きだけど「アビドス」そのものをどこまで好きなのか…

    ユメ先輩のさらに先代にはあまり良い印象持ってなさそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:07:06

    >>81

    端から悪属性しか持ってない舞台装置だからやろ

    奴が悪いのなんて言うまでもない前提じゃん

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:19

    >>88

    常に盤外にいて直接手を下してないってことだと思ってた

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:26

    >>88

    前提だから議論しないっていうなら善悪の外にいるとか気取った言い方されても困るわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:46

    >>47

    >>55

    ホシノに限らず5人全員が目標を統一してないから変になるんだよ

    借金は返しきるのか出来る限りなのか、今年度限りで廃校なのか存続させるのかハッキリしろと

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:16:41

    夜な夜なホシノ一人で繁華街をパトロールしてるのも、心がけは立派だけどすぐやる課兼治安維持組織のありようとしては下の下だしな
    インフラ整備がアヤネに属人化してるのはしゃーないけどそれは誰でもできるだろ
    まあこれはヴァルキューレ仕事しろ案件でもあるんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:20:11

    >>87

    なんというかアビドスはどうでも良いんじゃって感じている

    ホシノにとってアビドスは後輩が復興したい!と言っているから維持してるだけでぶっちゃけユメ先輩の『後輩を大切にする』という約束を果たせるならどこでも良かったし偶々ノノミという手近な後輩とシロコというアビドス以外何も無い後輩がいるからアビドスを選び続けているような……そんなわけ無いだろって自分に言えないのが辛い

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:24:10

    あくまで主眼は後輩を守ることで
    対策委員会は思い出作りだから手続等は適当で文句言われたら解散でいいやとかだったら
    あまりにも悲しすぎるな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:30:17

    ホシノはスタンス的には
    「後輩は来たからには先輩の遺言どおりできる範囲で守るし青春できる雰囲気は作るけど(表に出さないけど復興は普通に諦めてるし先輩の言葉から考えてる)」
    って感じじゃないか?ぶっちゃけシロコ拾わなかったらその内高校は潰して転校してただろうし。
    最優先事項はユメ先輩なのはまあ間違いない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:24

    2章での行動からして、黒服とかの干渉がなかったら唯一の権限持ちである事を利用して
    卒業寸前にいきなりアビドス閉校しました!みんなはこれから他所の学校行ってね!するつもりだったんじゃねと言われてもあんま否定できない(最低の予想)

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:43

    逆に信頼と信用が築けてるチームって何処だろうか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:36:53

    対策委員会がいくら助けを求めても連邦生徒会は助けてくれなかった!ってのも
    そもそも生徒会じゃない非公式可組織だったっ時点で連邦生徒会が悪いとは言えないんじゃ…ってなってしまった

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:39:32

    >>97

    美食研

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:40:56

    別にごっこ遊びでも意味はあるって百花繚乱編でも言われてたから…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:42:42

    対策委員会、あれも嫌!これも嫌!っていくつか解決できそうな手段を全部嫌だって跳ね除けてて
    そりゃ生徒として、学園生活としてやりたいことを応援するってのは正しいけど
    アビドスの行政組織としてみたら何やっとんねんって感じになるのがなぁ
    子供に政治させてるのが歪みだと言われたらそれまでなんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:43:14

    >>80

    ノノミはなんか、庇うっていうか

    それとは違う自分の考えはあるけどそれを抑えてその場その時で都度他人の気持ちを全肯定してる、全方位擁護で

    ホシノが他とすれ違うこと多いから、結果的にホシノを擁護するのが目立ってしまうような感じ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:43:54

    >>97

    ある意味便利屋

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:45:21

    各人の齟齬がはっきり現れた3章だけど決着はどうつけるんだろう

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:46:20

    >>97

    こういうのは思想や態度に問題ありだけど団結力は高いゲヘナや赤冬が偉い

    いっぺん乗り越えてるRABBIT小隊、ユウノアっていうフィクサーがいるミレニアム全般、リーダー不在でも回せる温泉開発部が有力かなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:05

    アビドスは生徒より搦め手使える大人が基本的な敵で主導権握られてて
    後手に回ってるから本来は逆転の目すらない特殊過ぎる状況だからな
    借金の利子で傭兵雇われて頻繁に襲撃が起きるって末期なんよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:05

    >>90

    お前が困ろうがどうでもいいし、地下が悪いとか言う皆が認識してる前提をドヤ顔でレスされる方が困る

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:20

    ついにブルアカの卒業生がどうなるのか見れるのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:34

    >>104

    なあなあにしないと普通に一年とホシノ間の関係は普通に気まずいか破綻するしノノミと後輩達もアレだと思うの。後はホシノとマトモに向き合って知ろうとしてるの一貫してシロコだからまあそこは大丈夫でしょ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:47

    アビドスをあっさり諦めてたら本船も列車砲もカイザーの手に渡るってこと忘れてるやつ多くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:56

    >>99>>103>>105

    というかどこでも誰かが疑うか表面化すれば先生っていう強力な仲介者がつくんだよ

    アビドスの場合はホシノ含めて運営方針は自分の見解で統一されてるだろって疑ってないみたいだし、それに関する大事が発生してなかったからディベートもクソもないだけで

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:15

    >>109

    むしろ少なくともホシノはここまで来たら完全に心情をぶちまけるべきだと思う

    下手にメンタル強いせいで限界ぎりぎりまで表ださないのから拗れたのよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:54

    >>110

    列車砲はアビドス潰れたら発見されないかネフティスが回収するかゲヘナが接収するかの3択よ

    本船はベアオバをRTAで始末できれば最終編起きないだろうからどうとでもなるし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:53:45

    >>113

    > 本船はベアオバをRTAで始末できれば最終編起きないだろうからどうとでもなるし


    クソみたいな空論語られても困る

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:01

    >>112

    いや多分今全部話したら普通に失望されるタイプの内面だろうからおじさんのガワ被り直してやりすごすのがベストというかぶちまけてどうにかなるタイプの性格してないよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:46

    >>110

    つまり、カイザーとの交渉編が始まるわけか……

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:56

    >>115

    何も変わらないなら

    また同じようなこと起きればホシノ無双やって暴走するのか

    不毛すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:58:41

    >>115

    そうなるかもしれないし違うかもしれない

    結局ぶちまけないとわかんねーからすれ違うのよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:05

    >>111

    全生徒が対策委員会に所属してるから外部から意見出せる第三者も居ないし

    利子返すのに忙しいから疑問を持つ余裕もなかったからね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:04:28

    >>102

    八方美人や弱い者側につこうとするタイプの典型的な落とし穴にハマってんのなノノミ…

    いさかいを嫌がるあまり表面ばっかり取り繕ったのが逆に問題を大事にする隙になる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:05:25

    >>115

    さりげに対策委員会の面々からホシノへの不満が蓄積してるっぽい可能性あるからなあ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:29

    セリカとかヤベーよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:07:55

    地下生活者は「これはこうなると言ったらこうなる」「ルールにも穴はあるんだよな……」ってノリを因果弄って押し通してくるマンチ野郎だから穴が無ければ大したことできないんだ たぶんトリニティだったらミカくらいしかいいように動かせないんだ
    アビドスは穴まみれでゴリッゴリに特攻が乗ってるんだよ……!

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:44

    >>121

    まあ少なくともノノミにはその権利はないんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:16:54

    >>120

    今回でノノミの内面に突っ込むかと思いきや全部流れてホシノ劇場になったから・・・

    イベントキャンセルされたらどうしようもない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:41

    >>55

    ユメへの未練と後悔だけで残ってるホシノやそんなホシノがいるからいるだけのシロコ、ノノミと違って

    アヤネとセリカ(特にアヤネ)は本気でこの学校、自治区をどうにかしようと思って来ているからな

    シャーレに救援依頼したのもアヤネだし、今回の動きもあるしアヤネの存在がアビドス最大のイレギュラーにしてターニングポイントまである

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:09

    >>113

    始末できるか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:30

    >>107

    お前が地下生活者ガチ恋勢なのは分かったからとりあえず落ち着け

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:22

    奇跡が起きてアビドスの砂漠問題解決しても人増えるんかなぁ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:23:01

    正直昔からセリカだけ死ぬほどバイトしてるのが不可解だったけど今回の話でなんとなく理解した

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:26:36

    仲良しサークルなのはそうだしこれから改善して行がなくてはいけない点なのはそう
    ただ地下労働者の方が悪いだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:45:09

    3年と2年は別にアビドスに愛着がないっぽいのすごい納得いく
    そりゃ持続不可能な拉致とか銀行強盗しかアイデア出さないよな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:52:24

    地下生活者が悪くない前提で行くなら、もう一番悪いのはこんな奴を目覚めさせた奴ってことにならない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:02:46

    >>133

    独断で解放してるからなフランシス…ちょっとばかり旧友に老婆心で助言しようとしただけなのにボコられた理不尽ぶりには同情するが、まあ諸悪の根源はこの人でいい

    しかしこいつらどういう風に付き合ってたのか全然イメージできんな。旧友って言うくらいだし、プライベートで付き合いあるよね…?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:05:43

    >>134

    ゲームやってるときは害悪GMやPCでもゲーム離れればそこまで変じゃないのはいる

    実際知り合いにもいた

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:06:28

    公式でこれまで本気出して戦ってなかった事が確定したので
    ホシノに限っては本当に真面目にやってない遊びサークルでしたね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:18:46

    >>84

    確かそうかもしれないけど自分や自分の周りがこんな感じ失敗したんだ、だからこうしたらいいなみたいなことは多少理解して成長するでしょ

    それで16〜18年も生きてきていろんな経験があるのに話しあって意見が合わない、納得いかないだから暴力を振るて考えが当たり前になる時点でおかしいでだろ 

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:31:01

    空き巣に入られた時に鍵をかけ忘れたのが悪いと言われるのと似た雰囲気を感じる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:48:24

    >>126

    そう考えると当たり前だけどアビドスの生徒会長として一番相応しいのはアヤネだな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:12:07

    >>126

    >>139

    アズサがアリスクの特異点だったように、アヤネがアビドスの特異点になるのか…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:47

    >>132

    アイドルデビューという多少はまともそうに見えてふわふわすぎて話にならない案もあっただろ!?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:47

    >>141

    あれが冗談じゃなくて本当にどうでもよかったから出した案ってなると大分話が変わってくる気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:06

    >>132

    シロコに関しては本気で考えて銀行強盗な気もしないでもない

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:02

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:47:08

    >>136

    新たな展開見せるとどうしても過去の描写との齟齬が生まれちゃうよね

    それで台無しになることがある

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:49:13

    >>136

    お前昨日のアニメ見て同じこと言えんの?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:54:01

    >>45

    リーダー適正あるのって冗談抜きに外部のヒフミなんじゃない?

    もちろんアビドスへの想いや状況把握はあくまでお客様レベルだから実際にはリーダーできないけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:56:36

    心理描写更に追加された結果、ホシノ→みんなへの感情も重すぎる
    そりゃそんな奇跡みたいな後輩たちなんだから、みんなにそんな心配かけさせたくないし負の遺産だって残さないようになるわ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:57:11

    >>146

    言うんじゃない?こんなスレであんな事言える人なんだから

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:04:40

    >>147

    そりゃまあヒフミはリーダーの実績があるし…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:07:33

    実際の所一年ズはホシノの事どう思ってるか不明でシロコは過去は知らないけど割と向き合っててノノミはホシノが解放されて欲しいけどそれを通して自分も許されてぇなぁって感じなんよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:10:13

    外から見たら別にアビドスに固執する必要ない1年の2人が一番頑張ってるのほんと

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:11:27

    >>139

    あんまりホシノ批判すると荒れるから言いたくないけど、学年的にホシノが生徒会長になるべきなんだけど、そういう事に対して不向きなのが弱点というか欠点だね

    アヤネは1年なのに生徒会長を宣言したの偉いと思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:13:15

    思い出作りサークルがそうじゃなくなっていく過程の物語だろうからまだまだ思い出作りサークル状態でいいんじゃないかな
    卒業の時にちょっとは思い出作りサークルから変わったかなくらいで
    青春ってそんなもんだろ

    メタなことを言えばここからまだ何十章も続くだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:14:57

    まあホシノとしては経緯はどうあれこの手の汚い事は自分に任せて後輩たちはその別の道とやらを頑張って模索してね、ってことなんだろうけど後輩達はそもそもホシノがそんなムーブして最悪死ぬのはイヤだってシンプルな動機でそれを知ってか知らずかスリーなのが…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:16:02

    改めて見ると子供が背負うことじゃねぇなこれ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:16:19

    >>153

    もう夏終わってるし3年は引退と引き継ぎ考えるべきタイミングでしょ

    ホシノは生徒会長やってるべきではあったけど、今からなるべきでは無くない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:19:09

    全部をホシノに押し付けるべきではないのをわかったうえで
    やっておくべきことをしてなかったとしかいえないんだよね

    それを暴力で精算しようとしてるのは自分の出来ることを
    やろうとしてるわけだけど積み重ねてきてればそれすら必要ないはずだった

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:19:58

    3章そのものがいらなかったと考えるのは自分だけかな?
    3年間愛されたキャラクター性を壊してまでやる内容じゃない気がする(主にホシノとノノミ)

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:20:08

    >>157

    あんまりにもホシノが自己犠牲が過ぎるので引退・引き継ぎさせずに治るまで留年の可能性...

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:25

    >>155

    おじさんの気持ちはめちゃくちゃ分かるけど、それなら自分がトップに立って引っ張るしかないんだよね

    自分が死んだ時の遺書やら引継ぎやらみんなと相談して決めた上で生徒会長としての責任を持つべきだった(ホシノだけに責任を押し付けるわけではない)

    ただでさえ人数少ないのに仲間同士で戦ってる余裕はないし


    >>157

    本来は既におじさんが生徒会長になるべきなんだけど、その責任をやってないのが駄目な点と必要な時に生徒会長になってみんなを纏める場面だよ

    アヤネが生徒会長として宣言したのはそういうことだし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:51

    >>159

    ノノミはともかくホシノに関しては割と前から

    コイツ先輩の事しか頭になくないか?みたいな事言われてたのがあながち間違いじゃなかっただけってオチだから別にそんなにキャラ崩壊してないし…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:29:15

    >>162

    マジか

    つまりノノミだけ割喰らってるやん

    ホシノは今後のエピソードで色々ありそうだけどノノミはそのまま放置されそうで怖い

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:30:16

    >>162

    先輩の事しか頭にないのを含めても事実だけど暴力で足手纏いっていって見下したり、舐めプが明確に示されてたり、先輩>>>>>アビドスだったり、後輩たちと話していても、過去の先輩を回想してたりと先輩に言われたから成分が強すぎるから、キャラが前とは壊れて見える。

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:31:48

    >>157

    文化系サークルなら引退と引き継ぎは12月か1月あたりだし…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:33:44

    アヤネも代案出せないとか言われてるし関わるキャラみんな不幸になってる
    巻き込まれたヒナは何とか耐えてくれ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:35:44

    ノノミも一応は水着の絆エピで儚さを描かれていて3章でその理由が明らかになった…のはいいけどここから先を本編で描かれるか分からないからやっぱ損な役目だよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:37:44

    そもそも抱えてる問題量もそれに対する時間も何もかもがキツすぎる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:37:53

    >>164

    まあおじさんのフォローしておくと足手纏い発言は戦いたくない故に突き離したいのが大きいから冷たく言ったんだろうけど辛い

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:35

    足手纏い云々に関しては見下しとか以前にただの事実だよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:58

    何かにつけ駆り出されるヒナが可哀想になってきた

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:41:41

    >>166

    地下ピがファンブル出させる能力者みてーなもんだしな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:27

    >>171

    ヒナはホシノのファンガールだからむしろ喜んでると思うよ

    だってあの憧れのホシノと関わる事ができるんだし

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:44:05

    >>164

    先輩との絆である生徒会消し去ってまで後輩守るつもりだから後輩より先輩のが大事ってのはちょい違わないか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:46:06

    最終編前にやっとけ案件なんだよマジで

    ユメパイセンのこと引き摺るのは構わないけどあのクロコを見ておいて自分でシロコを拾っておいてユメ>>>>>>アビドスなのが訳わからん


    これもホシノのというキャラに勝手に良い幻想を抱いてたってことなんかね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:46:47

    屋上時点のアビドスだとまじで先生を待つしか犠牲なしは無理だから...
    まぁ、待てないからホシノは自己犠牲なベターな作戦を選んだんだが

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:48:41

    >>156

    だからこそ国家と同等の権力を持つ学園を纏めてるリオ会長やナギサ達やマコト議長含む学園のトップは物凄く頑張ってるのが伝わる

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:11

    >>176

    たぶんそのベターな作戦の描き方にも問題ある気がする

    もう少し角の立たない演出にすればと思う

    ホシノ無双も同様

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:57

    3章での行動全部地下生活者のせいになっても今まで舐めプしてたのは変わらないのこれが一番酷い
    もう歳で弱体化してた事にした方が良かったよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:50:25

    >>166

    そもそも代案が出せない云々ってなに?

    先生を待つとか何とかは誰も言ってねぇよ

    アヤネが言ったのは他の学校と連絡とれるかどうかくらいだし

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:51:20

    >>156

    ただ現状理由説明とかはないから「キヴォトスではそういうもの」なんで普通なんだわ

    当たり前に銃持ち歩くのと同様、現実基準で考えちゃならんよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:00

    >>174

    生徒会を消し去るついでに自分も消えるつもりなので思い出とともに自爆みたいなもんだからホシノ的にはセーフなんじゃない?後輩守るもユメ先輩に言われたことが大半をしめてたんだからユメ先輩の言葉7〜8割後輩たちとの思い出3〜2割とくらいしめてそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:44

    おかしいな…普段は昼行灯を装ってるけど実は最強キャラとか大人気間違い無しなのになんでこんなに不評なんだ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:53:35

    >>175

    いやこれ過去の厄ネタを精算する戦いなんで

    ホシノはユメ先輩が死ぬ前と死んだ後で時代区分切り分けて前の時代のゴタゴタを今の時代に継承させねぇで戦ってるから

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:54:13

    >>183

    こんなに虚しい最強描写も無いよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:55:14

    >>183

    いうて最近その手のキャラ批判されがちな気もする

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:55:54

    >>183

    辛辣に言うと良くも悪くも武力しかないホシノが追い詰められてるだけで最強でも何でもないから


    黒服とかカイザーとか大人に得意分野に持ち込まれる前にメタられやすいのがしんどい

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:56:12

    ヒナのホシノになれない発言ってなんだったんだ?
    先のストーリー考えずとりあえずホシノ持ち上げをさせただけにしか思えん
    ヒナが憧れる人物とは到底思えんし

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:57:20

    >>188

    遠巻きに見てる分には強いのしか見えないからそういう部分じゃね?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:57:44

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:08

    >>188

    ヒナ視点だと大事な人弔って尚進んでいるメンタル強い人だと思ってたんだ

    実際ヒナは先生撃たれて死にかけたって事実でシナになってたし…


    実際弔って尚進んではいたし後輩もできて少しずつ前には進めてたからなぁ…掘り返されなければ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:38

    >>136

    >>179

    全力で戦ってないじゃなくて全力で戦えなかったが正しい当時のアビドスで指導する側の人材はホシノしかいない上に

    連携をとるにしても指導するにしても戦闘スタイル含めてホシノ自身高いスペックが逆に足を引っ張っている

    更にホシノはこの中だと一番早く卒業していなくなるから

    その後に残る後輩の事も考えて育成に力をいれた方がいい

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:47

    >>183

    そういう作品で人気なキャラは暴力できちんと解決できるやつだからね

    ホシノは強いだけで何も解決できてないし

    今までの話で露骨に手を抜いてるのが分かってしまったから余計に印象悪い


    人気になってるキャラは手を抜かせないで

    そもそも関わってなかったところに最強の力で介入するとかさせるんだ


    つまりキャラの見せ方があまりにも下手くそ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:59:53

    めちゃめちゃ強いキャラだけど調子の悪い時はモブにも劣るって人気になるわけないんだよね
    アニメの描写までいれたら相当やばいよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:00:11

    うーんやっぱり数人シナリオエアプで語って論点ずれてるやついるな

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:00:59

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:18

    なんかちょっとズレてるやついるな確かに…
    まあ消えないで完走できただけまだマシかな?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:23

    だって仲間のピンチにも世界の危機にも恩返しにも本気出さなかったし...

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:57

    そもそもワンマンアーミーが本領だからねぇ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:02:01

    >>198

    こればかりは事実だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています