- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:12:08
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:13:17
オオタニサンはマジで野球漫画のチート主人公
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:14:03
適当
[名・形動](スル)
ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。
これは適当だわ - 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:14:35
ルーデルとか戦争もののチート主人公でしょもう
- 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:15:28
これは織田信長
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:16:31
全く知らん見ず知らずの凡人が主人公の日常マンガのモブになるよりは藤井聡太が主人公の将棋漫画のモブでありたいよ……
- 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:16:33
神様界隈だと無双モノ流行ってるんですかね?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:17:03
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:17:47
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:19:22
一昔前はあと一歩で夢に届かないストーリーが神の流行りだったんだろうな……
今は流行が移って無双系になったと - 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:03
スレ画はフィクションすら超えたからな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:21
リアリティー「あまりにも才能溢れすぎててダメ。こんなやついるわけない」
リアル「いるんだよなぁ…>>1の人が」
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:37
- 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:44
ピカレスクのな……
- 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:23:36
将棋漫画の主人公以上の実績出したんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:24:19
さくらももこが書いた超面白いエッセイの中の世界かもしれんでしょーが!
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:24:27
エニグマ解いた人
最近映画見て面白かった - 18二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:25:10
ジョン・フォン・ノイマンもすげえぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:25:29
「りゅうおうのおしごと」でまだ越えられてないのは姉弟子の存在だけだからな。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:29:05
馬主の金子氏は競馬ゲームのプレイヤーとしか・・
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:31:43
設定盛りすぎて失笑レベルの厨二作品だよ……
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:31:02
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:33:00
劉邦とかめちゃくちゃ主人公感あるよね(統一したその後から目をそらしながら)
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:35:26
ラスボスの若い時が書かれたスピンオフなら主人公だぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:36:25
事実は小説より奇なり《Truth is stranger than fiction.》
リアリティくんではリアルには勝てないんだ - 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:38:19
???「1から100までのすべての整数を足せ...?」
- 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:20:52
オイラー「e^iθ=-1 で三角関数の公式は簡単に解けるやで」
オイラ「コワ〜…」 - 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:23:12
好きwww
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:51:40