俺はギアスシリーズを見返してたあにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:19:50

    皇暦2017年 第1話
    皇暦2017年12月10日 第22話 行政特区日本式典
    皇暦2018年(ブラックリベリオンから一年後) R2第1話

    皇暦2017年6月7日以降 亡国のアキト第2章 洗脳ルルーシュ登場
    皇暦2017年7月14日 亡国のアキト第3章 洗脳ルルーシュがゼロだとシンにバレる
    皇暦2017年10月22日 亡国のアキト第4章 洗脳ルルーシュとスザクがシンに捕まる
    皇暦2018年1月以降 亡国のアキト最終章 洗脳ルルーシュとスザクがロロに回収される

    ……?
    もしかして亡国のアキトはパラレルワールドの話だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:22:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:23:11

    >>1

    行政特区日本式典の日とR2の1話がブラックリベリオンの一年後ってのがノイズだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:24:29

    ルルーシュは二人いるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:26:27

    ルルーシュとスザクがタイムスリップしているなら条件は全てクリアされる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:00

    >>2

    過去ォ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:18

    >>1

    言われてみると時系列おかしいな……

    ギアジェネやロスストで整理されたりしてないんかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:29:30

    てかそんな長い間キングスレイ捕まってたの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:29:44

    簡単だよ
    スザクがルルーシュを抱えて光の速度を越えて走る事で時間逆光を引き起こして亡国のアキトが起きてる頃に戻ればいい
    ルルーシュの心身がそれに耐えられるかは怪しいけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:31:49

    V.V.が時を遡るギアス使いでも派遣したんでしょ
    暴走して死んだから使えない
    無理があるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:55

    >>8

    なんなら捕まったの自体は8月で解放されたのが12月か翌年の1月だから4ヶ月は幽閉されてる

    ルルーシュの方は記憶改竄ギアスと現実の食い違いによる矛盾で精神崩壊から幼児退行起こしてる

    スザクはそれと4ヶ月間一緒に過ごして功績挙げるどころかルルーシュを危険に晒した事での懲罰でEU送りにされる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:36:42

    本国から使者を送るにしても
    シャルルがわざわざ息子にあんなギアスをかけて送る必要もあまり気もするからパラレルなのかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:43:52

    亡国のアキトで送ったのはルルーシュへの改竄の調節の為だったりする
    どれくらいなら大丈夫かのテストも兼ねて護衛にスザクを付けてた
    そしてパパとブリタニア大好きマンにしたらシンに「お前はジュリアスじゃなくてゼロでルルーシュなんやで」って教えられて精神崩壊したので大元のルルーシュと矛盾しづらい様に改竄し直してついでに学園の人々の記憶も改竄し直して学園に送った

    ちなみに本来はロロではなく別の人員をナナリーの位置に置き換える予定だったのでシャルルのはこの為に大規模な改竄作業を二度行なってる事になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:46:46

    >>1

    思ったよりも時系列の矛盾が深刻で笑った

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:47:01

    いつも思うけどシャルルが学園関係にわざわざギアスかけてたと思うと面倒だしシュールなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:48:05

    >>15

    しかもオズで2回やってた事が判明したからな

    ロロの前任者がルルーシュ来る前に死んだ所為で

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:50:58

    >>15

    朝会とかで生徒集めてまとめてギアスしたんやろか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:52:38

    >>17

    朝礼を始めます

    皇帝陛下登場!

    バラエティ番組のドッキリかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:58:31

    本国に呼び出して掛けてるから……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:14:36

    >>19

    国からの呼び出しとか余計に関係各社の口封じしなきゃならんからめんどくせー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:18:09

    可愛い息子がまた学園で楽しく過ごせるようにお父さん頑張ったんだ
    なんか息子の記憶戻ってる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:24:58

    皇暦2001年10月11日生まれの皇歴2017年時点で16歳で誕生日迎えれば17歳言ってたユフィが享年16歳のままなんで

    >>1の12月10日の特区日本はパラレルな可能性、亡国のスケジュールと合わせるならギアス手に入れてから亡国まで

    最長5か月くらいでブラリベまで行ったことになる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:33:19

    なんならⅢとR2のパターンがあるしなぁ。(復活のルルーシュはⅢのルートでゼロレクイエムを敢行した場合)(あとどちらにせよロロは死亡する)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:33:42

    オズにしても特区日本終わった直後の初夏ごろからスタートなんで
    12月10日設定な小説の日時は無かった事になってるのかも

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:48:34

    >>11

    スザクがとんたとばっちり過ぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:49:50

    >>25

    親友付けてあげるパパの親心や

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:58:12

    >>26

    だけど息子を危険な目に合わせたから懲罰でEUに送るね


    パパ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:12:21

    >>24

    アニメの設定集でも日付一緒や

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:17:59

    コードギアスの公式作品はぜんぶ公式なパラレルワールドだと思えばいいと思う
    矛盾とか一切気にする必要なし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:21:03

    >>25

    この件を成功すればユーロ平定の功績を貰えたのよ

    ジュリアスはルルーシュに戻すの決めてたので

    敵もこう言うとアレだけどスザクが油断せずに戦えば負けない相手しか居なかったし

    寧ろ懲罰で功績立てる機会を再び与えたのは温情まである

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:31:36

    シャルルってスザクに対して当たりは強いけど優遇してるのはやっぱ息子の親友だからなんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:36:19

    ビスマルクも入れた事ない空間入れてるし、マリアンヌも気絶したスザク介抱して顔に落書きしようとしてたし嫌われてはないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:41:09

    なんなら最終的にルルーシュ側に付いて敵対して来た事も良い友達持ったなみたいな感じの反応はしてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:45:18

    息子の親友で実力の高い駒で皇帝の信条を一番体現してるような奴だぞ
    だから功績になる前線にどんどん送り付けるね

    実際スザク的にされて一番嫌なのは謹慎で前線から遠ざけられることだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:08:12

    何だったらランスロット改修用の予算も遅れたラウンズ就任祝いて形で出してくれる
    コンクエスターなんてR2始まる直前に改修始まって、ゼロ復活の報でまたテロ活発になった段階で終わった訳だけど
    1か月も満たない段階で一気に改修できてる

    燃費最悪だったランスロットのエナジー継戦能力を5倍以上にして攻撃指向性ブレイズルミナス発生できるようにして、足とかにも追加して四肢と胴体の同時起動するとルミナスコーン出来る様にして、オマケでハドロンブラスター追加と脱出装置実装、1か月弱でやったから機動力減ってるしロイドは納得できないのでアルビオン開発認可貰う事になったけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:32

    >>35

    妄想?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:32

    >>36

    公式やぞ

    ちなみにちゃんとオチがあって出力上げても武装追加や各種機能の強化で燃費は寧ろ悪化

    更に追加武装によって機体バランスも崩れて機動力は低下

    カタログスペックだけ強化したら火力と防御力は上がったけどトータルバランスは低下した

    ロイドも指示に従っての製作で不満の残る出来だったのを漏らしてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:43

    >>30

    功績を持って皇籍に復帰とかそういうの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:36:28

    >>38

    日本に戻すつもりで既にアッシュフォード学園関係者にギアス掛け終えてた

    ナナリーの代わりにするギアスユーザーも用意してたけど死んだのでロロをそのまま流用してギアス掛け直しした

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:38:15

    >>37

    何見て言ってるのか知らんがもし本当だとしてもロスストで設定変わったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:59:19

    アニメしか見てなくてロスストやってないんだけど最新設定はどうなってるの?

    >>35>>37とは違ってるんだよね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:19:11

    >>41

    少なくともロスストではランスロットの活躍とタレイランの内乱の影響でフロート付きの第七世代KMFを主力にする軍の再編をシュナイゼルが旗振りになって行ってる


    その過程で特派がキャメロットに名称変更してヴィンセント開発やトライアルの納品、ラウンズ機の開発監督もロイドが最高責任者として行うようになっているので、ラウンズ就任祝いで皇帝が直々にランスロットにだけ後出しで金出してるのがおかしいし、そもそもロスストでその就任式やってるけど遅れてないしスザク無双にご機嫌になったシャルルが欧州行きを命じてるだけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:18:36

    ロスストのブラリベ後時系列は
    ・スザクラウンズ就任式(白の騎士冒頭)からユーロ派遣
    ↓(この間に亡国のアキトと双貌のタレイラン事件)
    ・ヴィンセントプランにおける模擬戦直近でスザクがブリタニアに戻る
    ↓(双貌でAF学園のテロ時に偽の妹役が死ぬ)
    ・コノエナイツと共にE.U.制圧へ
    ↓(恐らくこの間にルルーシュをAF学園に戻してロロを弟役に)

    2部(R2)へ
    だからユーロに行ってた時期は大分短くなってるのかな?それでもクソ忙しいけど

    因みにギアジェネだとスザクとジュリアスの亡国のアキト前日譚やってたんだが、その時は舞台がE.U.のポルトガルだったけどロスストで「失くした皇女の証」ていうイベントで無印時点で既にポルトガルがエリア化してる設定になったせいでジョージアに変更されたガバがあるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:31:48

    >>13

    これに加担している側なのにスザクってずっと被害者面していたんだよな

    アギトが後付けになるから仕方がないけど、ちょっともやる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:09:34

    時系列はそろそろ纏めて公式サイトなりで見れるようにして欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:43:54

    ルルーシュとロロの過ごした期間ってもしやかなり短め?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:03:48

    >>30

    ジュリアスは成功してればそのままCCの餌にする気だったぞ

    しかもユーロブリタニアはスザク行った時は敵対してないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:21:22

    >>27

    懲罰じゃなくジュリアスで無理があったからアッシュフォードに移す方向で計画修正する事になって、その間はシュナイゼルに従えと皇帝から命令受けただけ

    分25秒くらいからそのやり取りがある

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:24:03

    >>48

    23分25秒

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:10:02

    取り敢えず混乱したらギアジェネの設定が正しいらしいのでそれを確認するのです
    サ終してるけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:23:57

    ジェネはまずあのゲーム性がもっとマシだったら普通に生き延びられたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:31

    >>51

    どうだろう

    正直、ストーリーは整合性無くてかなり滅茶苦茶な展開ばかりだったし

    点で見ると面白そうな要素はあるんだけど線で繋ぐと酷いと言うか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:58:21

    >>51

    主要メンバーの遺伝子掛け合わせたクローンなガキ共が出たりと禄に話進まなかったからなぁ

    ゲーム性がロススト同様だとしても長持ちしなかったと思う、シャーリーゼロはじめとした

    所々で続きが気になるIF話の展開は上手かったけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:02:07

    ギアジェネはあんま興味がないとこ掘り下げて
    そこ掘り下げろよ!ってとこをおざなりにしてた印象が

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:57:55

    と言うか運営側が書きたい事を書いて整合性は後から考えてるとかぶっちゃけてたからその辺りは本当に適当っぽい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:19:58

    >>1

    行政特区日本の式典が5月くらいならスッキリするんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています