アーマードダークネス装着したエンペラ星人をダークネスフィア内で倒せそうなウルトラマン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:30:52

    キング
    超タロウ
    グリッターティガ
    レジェンド
    ノア
    超巨大化マックス
    メビウスインフィニティ
    サーガ
    レイガ
    くらいしかいないのバグすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:32:23

    レイガとかいうニュージェネのひよっこの集まりじゃ無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:45

    超巨大マックスいけるかぁ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:34:59

    ウルティメイトシャイニングとベリアルアトロシアス、コスモミラクル光線使えるギンガストリウム辺りはフル装備エンペラと互角かな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:36:08

    >>4

    ウルシャイとかロクにタルタロスすら倒せない雑魚じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:36:34

    思ったより多いと感じたの俺だけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:43

    M87光線使えるゾフィーが手も足も出ずキング案件なタルタロスが強すぎるだけ定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:37:57

    >>2

    グアス.ペクター瞬殺出来ない時点でエンペラは無理だわな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:04:37

    >>8

    完全体グアってそんなに弱いの???

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:37:25

    何から何まで机上の空論でしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:14:08

    >>8

    その理屈だと、合体すらしてないグア兄弟を倒すのにエネルギーを使い切ったスーパータロウも無理だろ

    Episode 6『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】


  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:15:26

    ノリがいい時のギンガは多分いける

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:16:55
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:18:53

    こいつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:26:28

    >>9

    メタ的には同等

    っつーのも元々メビウスは

    「メビウスのラスボスはグアにしようぜ!」

    「いやでも漫画版だからなぁ…ちょっとなぁ…」

    「そっかぁ〜…じゃあこっちのエンペラ星人をラスボスにしようぜ!」

    なんでどっちもメビウスラスボス枠レベル

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:34:33

    アーマードダークネスラストでミライが自分たちならフルスペックエンペラにも勝てたと語ってるから地球人と仲良くなった歴代ウルトラマンなら全員勝てそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:41:35

    実際タロウとマックスは怪しいな
    古傷ありの生身にメテオールで強化した光線でも傷開かせて勝利がやっとな訳だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:15

    ウルティメイトファイナルジード

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:21

    この手の話で何故か上がるマックス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:05:11

    >>19

    そりゃ最強最速だし挙がらないわけがない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:06:27

    マジレスするといない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:08:45

    >>7

    どうだろうな

    合体直後だったからヤバかっただけで万全状態なら抵抗出来そう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:20

    >>17

    スーパータロウが無理ならコスモミラクル光線が無理ってことだから、光線技が必殺技のキング、グリッターティガ、ノア、レイガは無理になるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:07

    >>10

    こういうので○○は無理だろって言うのアンチっぽく見えちゃう

    まあ怪獣側のファンからしたらその程度の相手に倒されるっていう方がアンチなのかもしれんが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:50

    キングは公式設定をもとに書かれたウルトラマンひみつ大百科でエンペラと怪獣軍団をウルトラベルの光で撃退してるからいけそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:18:07

    >>23

    冗談抜きで素のエンペラ硬すぎるわ

    結局シリーズ内でも傷つけれたの父のウルティメイトブレードとキングがなんかやったぽい星斬丸ぐらいか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:27:50

    最初に挙がってるだけでも9人だし倒せそうなウルトラマン結構多いな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:00:21

    フル装備エンペラの匂わされている設定上の強さは本編の数十倍なので、同じ「勝てそうなウルトラマン」でも宇宙規模のキング辺りの伝説の超人なら普通に勝てるとしても超タロウみたいな合体ウルトラマン(元の数十倍のパワーアップ)ではなんとか勝機が見えるかも、ぐらいの幅がある気もする

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:07:10

    一応公式的にもコスモミラクル光線は宇宙最強の光線にふさわしい扱いにしているから、それを撃てれば勝機はあると思う

    ただ漫画版とはいえ、正史でも似たような出来事があったんじゃないかという匂わせがあるジャッカル大魔王が、インフィニティーがアーマードダークネスをフル装備してパワーアップした状態でのコスモミラクル光線に耐えてるのが1種のノイズ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:18:51

    >>29

    ノイズというか、設定的にコスモミラクルでダメなら他もダメってなるだけじゃない?


    >>27

    その9人揃いも揃ってトップレベルなんですが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:17

    ウルトラの父がダークネスフィア内でもあの光の空間を展開できるなら戦える土台には立てそう

    問題はウルティメイトブレードでアーマードダークネスの防御を貫通できるかどうか…



    ところでウルトラキーの使用はありですか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:21

    >>31

    ウルトラキーが惑星破壊のままだと考慮に値しないかな……と言いつつアーマードダークネス自体はエンペラより脆いからエンペラ装備で防御力数十倍とかじゃない限り父なら素手で壊せそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています