- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:16:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:18:05
一部除き回避不能な拘束技とか強すぎるんだよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:19:44
優しい王様になる決意から生まれた呪文だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:22:36
1000年前の魔物編は遺跡、ファウード編は体内、クリア編はなんか荒野っぽいとこだもんな
野良魔物と戦うエピソードではちょいちょい活用してたけど - 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:47:14
ジケルド抜きにしても戦いの規模的に被害が洒落にならんし…
からの、久しぶりのそして最後の市街戦のパピーvsゴームはわくわくした
ジンガムルとかザレフェドーラとかやべえよあれ - 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:48:52
回避不能なのがな……
- 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:51:22
だからジケルドもその上位互換ジケルドも数えられる回数しか使われてなかった…
ジケルド…俺は登場シーンとキャンチョメをフライパンでくっつけた所しか記憶にないぞ… - 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:53:22
速度遅くて当てるの難しいから割と釣り合いが取れてる性能
- 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:55:48
マーズ・ジケルドンは強いからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:04:39
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:11:31
古城でバルトロ操る鎧騎士を団子にするとかウォンレイ救出の時に銃を張り付かせるのに使ったりとか…
絵面が地味な割にハマると決まり手に出来るレベルで強い - 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:13:11