- 1二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:18:53
- 2二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:20:23
KOTYとかゲームカタログとかは主観で客観ヅラしてるたけだからアテにしてはいけない
- 3二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:32:32
悲しい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:38:39
いや褒められたもんじゃないだろラジアータ
好きだけどこれを神ゲーって言ってる人はちょっと頭冷やした方が良い - 5二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:40:11
SO3出した後の作品とは思えない程戦闘がお粗末
- 6二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:41:00
面白い神ゲーだけど手放しで誉められたもんじゃないクソ.ゲーの両立だよコレは。
終わりよければ...という言葉があるように終わりが最悪だと評価がぶち壊しになるわ。 - 7二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:42:30
KOTYに関しては48ショック前だしなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:43:35
トライエース的な幻水をやりたかったんだろうが粗が多過ぎてな
アイディアは面白いから好きって人がいるのは理解出来るが決して良い出来ではない
シナリオはさて置きシステム面だけは何時も面白いものを作ってた時期なだけに
物凄くがっかりした覚えがある - 9二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:59:50
漫画版はハッピーエンドだから後味悪いって人は読むと良いのだ
人間ED後(ここ重要)にリドリーとデートしてるジャックをニヤニヤしながら見守るギルド陣とか理想的な終わりすぎた - 10二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:02:17
セカイ系でヒロインの方選んでホントに世界滅ぼすのはこれで始めてみた
- 11二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:03:22
- 12二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:03:29
- 13二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:03:40
神ゲーとは言わないけど良作じゃないかな
両エンド後にトゥルールートでもあればもっと評価が変わったとは思うけど - 14二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:04:28
俺はエンディングも両方とも好きだ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:12:57
- 16二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:16:01
上でも描いてる人多いが作品そのものの出来も悪い。相対評価云云では無く悪い。バランスの悪いもっさりな戦闘システム、主人公が逃げ回るのが最善手なのはアカンだろ。
シナリオが悪いのもあるし、駄.作というのは否定できない。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:17:35
お前の都合なんざ知らんわ。