今もボカロ小説が出てたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:31:13

    こいつも色々出演してたんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:31:42

    お言葉ですがボカロ小説は今でも出版されてますよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:32:04

    ボカロ小説ってなんだよッ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:32:38

    >>2

    あうっ言葉が足らなかったのん

    悪ノ娘みたいにボカロ・キャラをトオルちゃん形式で出す小説のことを言ってたんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:32:44

    ボイボってどんな扱いになるんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:34:42

    >>4

    鏡音リン=トオルちゃん

    ロックアップで良い子なのが龍継ぐで蛆虫になってたようにココロでは良い娘なのが悪ノ娘では蛆虫なんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:34:42
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:36:01

    無理です
    こいつがでてくるとシリアスもクソもありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:36:01

    しかし…昔はクリプトン+がくぽGUMI以外は有象無象扱いだった覚えがあるのです…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:36:35

    >>8

    待てよこいつの出るシリアス系ボイロ劇場ものは結構あるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:37:03

    >>8

    しかし…そもそもKAITOとかも大概なネタキャラだから問題ないと思うのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:39:32

    こいつのパブリックイメージの汚染は昔のKAITO兄さんの比じゃないんだ 悔しか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:42:35

    ちびミクさんに東北家が出てる!
    旧世代と新世代の交流を見れて俺も嬉しいぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:44:29

    >>3

    もしかして今の若い子は存在知らないタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:44:47
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:45:30

    >>2

    ふんっどうせ貧相なオリ・キャラだろう

    ミク達が出てくるのは無いのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:46:44

    >>14

    おーっ実質パラノイアのラノベやん 元気にしとん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:47:47

    >>13

    もう…勘当するしかない…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:49:11

    ボカロ小説…読んだことがあります
    元の楽曲からかなり設定滑りすると…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:51:39

    オイオイずんだもんはシリアスもやれるでしょうが

    のだ / ずんだもん・初音ミク・重音テト


  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:53:10

    >>14

    ミクさんが禁断の"2人打ち"してたのは覚えてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:55:01

    ふぅん クリプトンてのは色々寛容なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:56:12

    次の小説化候補としてお墨付きを与える

    メズマライザー / 初音ミク・重音テトSV


  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:57:44

    いつの間に完結してたんスねこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:59:56

    昔はPHP研究所から出てたけどKADOKAWAに変わったんスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:00:40

    >>23

    無理です

    作者が考察するとこ無いよ(笑)って言ってましたから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:01:39

    しかし…ずんだもんには東北準公式の4コマがあるのです
    まっずんだ濃度が高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:01:56

    >>20

    初音ミクの消失みたいな感じで小説化できないかと思ってる

    それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:02:44

    コミックハウル…すげえ 殆どボカロ曲のコミカライズだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:11:48

    >>28

    よし 地の文の歌詞ノルマでミッキーマウスの名前を出してやる いけーッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:30:14

    >>22

    ピアプロ・システムが画期的だったんだ

    クリプトンの先見の明が光るんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:33:28

    弱音ハクも元のネタ要素をシリアスに昇華してたからマイペンライ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:36:00

    第二部の小説出たらスレ画を出して欲しいですね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:37:59

    >>20

    曲とPVは好きな反面…意識高いメッセージに小っ恥ずかしくなる衝動に駆られるッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:40:41

    >>32

    ネツマ族とかとてもすごいタコとかちょくちょく小ネタがあるから笑うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:11

    >>17

    ま、パラノイアで例えるとみんなUBクラス生まれのエリートみたいな立場なんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:49:02

    囚人と紙飛行機にスレ画を放てッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:04:12

    >>37

    やばっお調子者だけど420番と仲良くして目を付けられてずん虐されるのが目に浮かぶ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:52

    >>37

    非常食にされると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:33

    よしじゃあ企画を変更して泣き虫カレシと繋げることにしよう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:29:28

    >>40

    えっ

    ボカロキャラからオリキャラに置き換わったんスか?

    うえーっ 怖いよーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:32:39

    いえっ 少なくともスキキライのシリーズはボカロキャラのままですよ

    ただお互い両思いのまま別れたのにレンがリンにベタ惚れでミクがかわいそ…ってなった読者が出ただけなのん

    これが幽玄のミクさんの失恋ソング


  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:42:31

    ウニクラゲを絵本化して欲しいんだよね

    ウニクラゲ / なみぐる feat.ずんだもん・初音ミク


  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:52:13

    >>42

    オスブタを超えたオスブタ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:58:30

    ミクさんよりリンちゃんの方が好きになってしまったんだ…だから…すまない
    泣き虫カレシの時と同一人物とは思えないよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:00:31

    >>45

    ハニー・ワークス=モンキー・ファクトリー

    なのかもしれないねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:15

    >>45

    (蓮のコメント)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:07:33

    >>47

    うおおおおおおレン君を馬鹿にすなーッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:09:36

    >>33

    悪ノPは海外のボカロまで出してたからスレ画は余裕で出れると思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:37:28

    しかし…悪ノは鏡音以外には容赦なく愚弄キャスト当ててくるのです…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:07:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:00:02

    >>44

    ミクさんに夢のないこと言うの嫌なんだけど別れた時は両思いでも再会した時に未練あるのはお前だけだったんだ レンくんはもうリンちゃんの方に夢中なんだ

    悔しか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:08:32

    すいません ワシは鈴ちゃんと子供3人分ボボパンしたいだけなんです
    ワシの気持ち分かってください(スキキライ歌詞書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:14:06

    >>50

    プリマ、猫村いろは、ミクさんが悪ノシリーズのメ超メ枠を支える

    ある意味冒涜だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:46:10

    >>22

    やらせろ

    お人形リンレンとやらせろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:47:13

    ずんだもんはボイロの系譜だからボカロ小説読む層とは流石に客層が違うという疑念に駆られるッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:31

    緑の国を滅ぼしなさい(王女言い文字)を性別滑りで生き残るずんだもん見せろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:19:08

    >>13

    間接的に妖精ずんだもんも出演してるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:53

    可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲を小説化して欲しいんだァ

    脳漿炸裂ガールが出来るならこれも出来るハズっスよね

    可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲


  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:40

    >>53

    見せろ

    ボボパンシーンも見せろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:58:53

    >>59

    ネタ曲は基本的に無理です

    ま、リンちゃんなうみたいな例外もあるからバランスは取れてんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:35

    >>50

    四章(ヴェノマニア→コンチータ→悪ノ→眠らせ姫)の眠らせてくる奴やん

    元気にしとん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:22:54

    >>61

    えっ

    怒らないで下さいね こんなのpixiv小説で間に合う内容じゃないですか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:40

    >>57

    アルミホイル陰謀論者属性を活かして悪ノ娘の真相に辿り着くのに一役買う役割になると思われる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:44

    とにかくボカロブーム全盛期はストーリーが無くても片っ端から小説化する危険な時代だったんだ

    ◇この小説化スルーされた鏡音三大悲劇の一角は…?

    【鏡音レン】soundless voice 【アルバムリマスター・New PV】


  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:53

    >>5

    初代ボイロの月詠ショウタとアイも悪ノに出てるから問題なくボカロ小説に出れると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:33:00

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:34:33

    かつてのオスブタボカロ陣の比じゃないぐらい風評被害キャラだから出てきただけで没入感を削がれてしまうという感覚ッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:37:23

    嘘か真か…
    悪ノPが普通にボカロキャラを悪役に当て嵌めたりをやり過ぎたせいで次第にボカロ小説界隈は波風立たないように悪役はオリキャラ滑りしていくようになったという科学者も居る

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:48:00

    >>65

    スター・システムの悪ノや囚人と違ってボカロのリンレンそのものだから出来なかったと思ってたんだ

    ま、後に初音ミクの消失が小説化されたからこの説は荼毘に付したよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:03:10

    こいつが現代このままの流行り方してるなら多分10年代のボカロ小説自体カゲプロみたいなオリジナルもの以外出てこないんじゃないっスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:28:45

    >>71

    ミクも最初に流行った層とボカロ小説読んでた層は多分違うからマイペンライ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:40:08

    >>65

    他2つと違って単純な死に別れラブ・ストーリーだから小説にするには内容が足りないと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:52:45

    スレ画は二次創作イメージ反映するとアルミホイル巻いてるような陰謀論を執筆して結果的にそれが作中の真実として当たらずとも遠からずって感じのキャラが板に付いてそうなんだよね
    悪ノなら根拠が薄いながら黒幕がマーロン国と主張したり囚人なら帝國のスケープゴートに仕立てられたと主張したりしてそうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:00

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:34

    元KGB…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:13

    >>61

    あれっレンきゅんなうは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:13

    >>19

    ボカロ小説はあくまで作者の一解釈という位置づけだからね

    禁断のオリジナル設定"n度打ち"しても許されるのさ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:13

    >>74

    シリアスぶち壊し決定ェ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:45:34

    桜ノ雨にずんだもんが出てたらどういう名前だったのか妄想している
    それが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:25:09

    >>62

    ふぅん

    やはりビースト・メスブタ説は正しかったということか

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:30:18

    原曲がアレなのに小説は別に激えろじゃないなんて…こ、こんなの納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています