もしかしてこの異常挙動不審先生は

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:27:39

    神野からしたらわりとどストレートに恩師なんじゃないスか?一期と映画見たけど神野相手には基本パーフェクトコミュニケーションで驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:28:16

    給食は麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:29:30

    学校、ライバル、給食が二人の絆を結んで支える…………ある意味最強だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:29:42

    他校に米取り返しに行ったとこすき

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:30:47

    何なら他の生徒にも給食大好きなことバレた上でも慕われてるんだよ凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:42:04

    >>1

    「私は憂いている 私が給食を何より愛していることを その思いが担当の生徒や同じ職場の同僚たちに知られて私の権威が失墜してしまうことを」


    忍川中学校教諭 甘利田幸男


    自分の給食への異常なまでの愛情を完全に周囲からカモフラージュしてみせていると思い込んでいるこの男


    給食を美味しく食べる勝負で生徒に打ち勝つ発想力はないが いざという時に敢然と生徒のために立ち上がる情熱においては圧倒的

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:56

    >>5

    👺“一見するとぶっきらぼうで生徒のことをあまり見ていない強権的・独裁的な教師のようだが、必ずしもそれだけの教師では無いということだ”

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:46:54

    一期最終回で泣いて流れで映画を見て二期を見てたらなんか違うってなった
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:47:49

    異常者シーンしか見てなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:48

    ルーキーズのイメージで止まっていたけどおいしい給食と正直不動産で市川隼人のファンになった それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:51:40

    あげパン回は麻薬ですね
    自分でも良くない行為とわかってることで、好意を寄せてくれてるメスブタにも「"給食アレンジ"というより"食べ物で遊んでいる"という感覚」と言われてしまったが、先生だけはその無念を汲んでくれるんだ給食を愛するもの同士の絆が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:53:57

    >>8

    うーんいきなり社会と戦う系滑りしかけるから仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:54:14

    >>11

    もしかして甘利田先生と神野ゴウは給食をめぐってのライバルなんかじゃなくて、ともに給食をこよなく愛する理解者同士なんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:57:40

    >>12

    映画にする以上山場となる存在は必要だから仕方ない本当に仕方ない

    だが二期にも出しゃばってくるのは退場っ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:00:04

    だんだん甘利田先生もギャグ漫画の住人っぽくなってきてるとも思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:01:41

    部活の顧問としても吹奏楽部がめちゃくちゃに演奏してようが音楽を楽しんでるならそれでよし
    でも少しうまく演奏できるようになるともっと楽しいだろうから御園先生に顧問やってもらおうね・・・っていう
    時代考えると
    エンジョイ勢の部活動に対すて一つの答えを出してるからな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:00

    カレーはですねえ…カレーなんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:35

    >>13

    基本甘利田先生が一方的にライバル視してるだけだからね

    神野としては「先生!こんな食べ方もありますよ(ニコニコ」してるだけなのさ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:48

    >>15

    第1シーズン第1話とかめちゃくちゃ冷静に給食を喰っていてビックリしちゃうよね パパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:31:36

    >>16

    第3シーズン第1話での席替えをした後に生徒たちに言った

    「実際に社会に出たら自分の行きたいポジションになんてまず行けないんだァ 置かれた所で輝くしかないんだからお前らもこの席順で進級まで頑張ってもらおうかァ」


    ってやや辛辣なもの言いながらもキッチリと自分の意図を伝えてくれる甘利田先生は教員の鑑ですね


    まっ そのせいで粒来に“ストーブ=専用の焼き場”を与える羽目になってしまったからバランスはとれていないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:41

    最後の最後カップ麺なのが良いよね鬼龍

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:27

    えっ
    これ1期あるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:39

    デカメガネのメスブタに動き真似されてるのおもしれーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:06:34

    確かに二期になって突然リアクションがオーバーになったことに驚いたが、筑前煮を踊りながら食うシーンが面白すぎてもっとやってくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:48

    >>17

    甘利田先生が書いた戯曲『ホワイトマン』のモデルって…


    ま…まさか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています