- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:41:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:42:43
不具合一覧が全部解決すれば多少はマシになるでしょ
いつになるのか知んないけど - 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:44:17
真面目に作り直し
Reとかすればいいんじゃない? - 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:45:57
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:47:09
作り直しルートだと多分客戻ってこねえから詰むと思われ
めっちゃ不満があるわけじゃないけどこのままで大丈夫かねみたいな雰囲気は感じる
エイトリとブレマイとぶつかったの痛いと思うわ - 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:55:19
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:56:17
本スレの方にもセルランサ終煽り来てるから確信犯のアンチでしょ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:56:30
早々に終わらせて他にリソース割いてほしい
こんなのに金をかけては駄目だ - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:58:13
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:58:17
比較sageアンチ向きのニコ百がサーバーダウンしてるからってここに来んなよって気持ち
ウマカテにも湧いてるけど - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:20
なんか色々言われるけど仮面ライダーである以上何があっても1年はサービス続くと信じてるんだよね
その間にでかめの改修が入れば長生きできるんじゃないかと希望的観測してる - 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:46
既存層がおもちゃ以外に課金しないからこうなるんだぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:47
星4に変身後のイラスト入れるのをやめて欲しい
あれが動いて喜ぶ人っているの? イベの新規は普通のコスプレだから良かった
せめてあっちを動かない方にするとか - 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:45
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:15:51
ここまで金と手間暇かけてるドカメンで駄目だとしたらもうライダーゲーはなに出しても駄目、になるんじゃない
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:16:21
声だけでかい特オタおじさんたちと違って女性はガチャ以外にも推しができれば関連グッズとか買ってくれるからねえ
シティウォーズより早くサ終してくれ~って願望が叶うと良いね - 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:13
とりあえずスレタイ通り要望書いてこう
調査、バトルその他何かすると落ちるのは最優先で対処してほしい
開発の想定より低いスペック使ってる人が多いんだから、重さの原因であるLive2Dは任意で切れるようにして欲しい
調査スタート時のエピソードをループ以外でも最初からスキップできるようにして欲しい
ループ、スキップ時の変身・バトルはオートでスキップして欲しい
システム面ではこの辺早急に何とかして欲しいかな - 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:31:23
スレ主も管理してくれ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:31:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:56
それするくらいならこれを軽くしてくれる方にリソース割いた方がいいと思うが
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:36:07
プリコネ爺かよ
大人しく女の子の萌えソシャゲやってろよ - 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:37:22
リリースから3年経ってから続編出したプリコネと比べられてもな…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:37:34
Re商法はすでに多くのソシャゲが実行し、そして爆死している事をお前に教える
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:38:24
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:39:23
イベント期間が1週間はさすがに短すぎるから2週間にして
特攻ptとか報酬天井も見直していいから - 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:39:53
てか仮面ライダーのソシャゲってシティウォーズだけじゃなくいっぱい出てサ終してるんだからもう男の特撮オタク向けに出してくれんのか分からんくない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:40:42
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:41:23
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:41:28
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:42:20
まぁ…はい…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:43:21
多分越境イベからは2週間ペースだと思うんだよね
そっちは星4二枚実装予告されてるから、課金目当てにするのはここからな気がする
クラスイベと違ってそのクラスに興味ないからスルーは起こりにくくなる - 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:43:24
「女に媚びたライダーゲームとかいらないからサ終わりして男向けの出せ」って本音が見え見え
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:44:27
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:45:08
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:45:21
なんか男叩きにシフトしてない…?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:45:29
- 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:46:17
良い物出してくれるなら金出すよそりゃね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:46:38
- 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:47:06
そもそも問題女性向けソシャゲってわりとイベントがガチャ前提で完走は廃人限定みたいなとこあって
そういうことを踏まえて考えるとイベントのポイントものすごく優しいし報酬もいいのよ
なんなら一人確保できればそのカードのシナリオ全部読めるってだけでも褒められるレベルっていう
- 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:47:22
セルラン100位に入ってないからカス!!みたいな煽りたまにXで見ると女性向けソシャゲやったことねーだろお前ってなる
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:48:39
そもそもの話として「推しコンテンツなら何でも金払う~」はぶっちゃけね…企業も「こんなので金払ってくれるならなんでもいいや」になりかねんからな…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:49:11
- 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:50:25
ぶっちゃけ本家ライダーのソシャゲはコトダマンのコラボでいいやんってなってる感なくないか?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:50:49
- 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:51:36
触れやすいコンテンツとしてゲームは必須
- 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:52:02
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:52:28
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:55:41
バンダイ・東映的にこのゲームの一番の狙いって本家特撮に興味持ってくれる人を増やすって事だと思うんだよね
そういう狙いだと元から女性人気高い作品ではなく、マニア向けの響鬼モチーフの阿形がハネたり結構成功してる - 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:55:45
- 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:56:21
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:56:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:57:15
無理なんだろうけど宣伝費あんなに使うならゲームの運営とか開発費に充ててくれと思わんこともない
- 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:57:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:59:16
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:00:47
- 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:29
- 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:02:34
- 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:11
ツイステと比べたらほぼ全部の女性向けソシャゲカスになるやろ…
- 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:36
感覚が違いすぎる、そこの上位陣と争う気でいたのかって感じする
- 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:03:53
- 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:15
このスレ管理されてないの丸わかりだからな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:32
一番上のは多分最初から一年で終わるやつじゃない? 課金要素なさそうだし
しかし、散々あれこれ言われてる普通のライダーゲーも容赦なく死んでるんだよなあ
って事は女性向けライダーゲーも死ぬんじゃ? ライダーの時点で駄目なんじゃ?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:40
ツイステみたいな突然変異と比べて売上語ったらプリコネとかもカスになるやろ…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:04:43
- 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:06:42
比較対象の時点で何も分かってないのが分かる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:07:44
張り切ってセルランサ終煽りしにくるおじさん、毎回女性向けどころかソシャゲ界隈全般の事何も知らんのウケる
- 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:07:47
55くん人気すぎて嫉妬
- 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:08:48
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:08:57
特撮カテだと一番人気なんだけど、そこから飛び出ると大した事ないからな仮面ライダー…
井の中の蛙なんよ - 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:09:20
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:09:40
これ…せめてまずカメンズが売れて次の新しいソシャゲや展開を作ってほしい
- 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:12:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:13:21
この中だと東ディバがカスの嘘広告連打してて大丈夫か感が強い
- 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:17:08
正直特撮オタクの望む顔全部覆うタイプのデザインのやつ出しても作画コストエグそうな割に課金作用なさそうだしそんならリアルのスーツデザインに流用するほうがええからな…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:18:21
ぶっちゃけ自分のメリットだけ考えて金出さない我々が悪いので…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:18:34
- 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:18:53
何もツイステの初動に勝てなんて言ってるんじゃないよ。それは無理ある
女性向けだから売れなくて普通とか誤魔化してる場合じゃないって話
言っとくけど一番ソシャゲが売れるのって初動だからな? 大抵右肩下がりになる
ドカメンは下がってる連中に一番調子が良い段階で負けてるからまずいの
それは知ってる。ドカメンのパクリ元とか言われてたやつ
実はこれ、ドカメンみたいな動きしてたのに3か月くらいで売れ行き上がってるんだよね
理由までは知らんけど、これをそのまま真似出来るならチャンスはあるな
誰か知ってるやつおらんの?
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:19:57
うわキモ…阿形の兄貴の胸筋の話しよ誰か
- 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:21:02
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:21:27
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:23:45
古参特撮ファン達はキャラグッズやアクスタを買う層をファンだと認めないからね
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:24:06
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:24:59
- 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:26:00
もうスレ消したら?
セルランの煽りが湧いてて話にならん - 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:26:02
そもそもシティウォーズの元のキャラって1年間テレビ番組やってる✕キャラ数なんだがそれは…
言うてネットでCM流してるだけのソシャゲに比べたらポテンシャル違うだろ - 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:26:07
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:27:18
そもそも男女両方の煽りが放置されてる時点で…
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:27:40
そもそも課金する要素がほとんどない現状でセルラン言われてもな…
リセマラで推し引ければいいし、石も大量に配られて課金圧ほとんどない現状じゃ無理じゃね? - 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:27:42
- 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:28:27
- 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:28:39
- 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:30:37
ぶっちゃけ女性向けソシャゲとしては仮面ライダーなのがマイナスなんじゃねーかな
ディズニーと違って元ネタの男性向けコンテンツ履修するのはなかなか行動力必要になるし - 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:30:47
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:32:23
- 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:32:30
宣伝にとんでもない額をかけた上でお出しされたゲームがこの有り様なの危機感持った方がいい
- 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:33:16
正直そう、なので未開拓地帯を掘りに行く覚悟で投資してると思ってた
- 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:33:57
アクスタとか売れてるって話してもでもセルラン!!!で話にならんし無視で行こ…
- 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:34:50
わ…
- 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:36:32
ツイステはディズニーが女性ファンの多いコンテンツだし、刀剣乱舞は歴女って言葉あるくらいには女性も触れやすいコンテンツだった
じゃあ仮面ライダーは?ってなるとね…
男のオタクが多いコンテンツって避けられがちなのよ
変なの多いし - 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:36:51
- 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:38:02
- 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:39:09
こういうスレに変なおじさん湧いてる時点で察しろよって感じするよね…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:39:30
怪獣娘がある程度成功してた例を見るに、仮面ライダーを美少女化した方が成功したのでは?と思う
「仮面ライダーの女性ファン」って言う一番刺さりやすい界隈の規模が小さすぎた - 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:40:21
- 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:40:39
- 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:41:45
- 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:42:26
- 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:43:35
- 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:44:09
前にもどっかのスレで言ったけど某Youtuberのコメ欄にいつものノリで接したら怒られた女性ファン怖いって言ってる人いた。当たり前だろとしか思えないけどやっぱり存在するんだよ。こういう人
- 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:45:25
まぁそれはそうなんだけど女性向け特撮界隈以外にもじわじわ広がってる現状なんだからごちゃごちゃ言わず見守りなよと思う
- 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:46:01
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:46:54
要望スレなんだから要望を語ろうそれはスレチ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:47:36
これからどう良くなればいいかって話で、最初からダメってのはまた別の話だからね
- 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:49:14
逆に特オタ釣りたいなら元ネタまんまのライダー姿に変身させればいいし、ベルトや変身アイテムもそのまんまで良い
前に作った玩具を流用してちょっと声とか変えるだけでドカメン仕様にも出来るだろ
あのコスプレが女には売れる、ってんなら目玉カードにダサいコスプレのないイベガシャの時だけ売れてるのは何だって話だ
女性狙いならバトル自体無くして歌とかダンスでもやらせれば良かったんだよ。そんなの仮面ライダーじゃない? 今の時点でもう仮面ライダーじゃないんだからどうせ壊すなら徹底的に壊せ - 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:50:25
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:50:39
普通に楽しんでるまともな男の特撮オタクもいるから全員ヤバいとは言わんけどやっぱこのスレにいるようなヤバい男一人でもいたらジャンル入るの怖いよな…
- 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:51:29
- 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:51:49
- 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:52:45
少なくとも、阿形さんから響鬼に興味持った人とか、ちょうど電王配信されたから見ようって人はいる
- 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:53:03
観測してる範囲だと阿形にハマって原点を求めて響鬼見始める人は複数いた
- 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:53:45
恒常よりイベガチャが回るのは当たり前なんだからその話はフォームチェンジとかが来た時に言ったほうがいいよ
- 122二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:53:56
コトダマンとかいうある意味本家のソシャゲより盛り上がってるやつに今後も力入れてもらおう
- 123二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:54:05
ドカメン前と後では響鬼の名前聞く頻度は確実に上がってるからな
- 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:56:48
- 125二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:57:14
- 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:58:18
響鬼とか言っちゃなんだけど普通に暮らしてて能動的に見ようとする人特オタでもいないからな…
- 127二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:58:32
- 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:58:34
- 129二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:59:15
あにまん民だから
- 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:59:40
- 131二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:00:01
キャラクターの入れ替え時にバグるとキャラAの動きと表情でキャラBが動くのでびびると同時にしっかり作ってんなーとおもう
- 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:00:33
- 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:01:44
てめぇ…ライン越えだぞ…!その発言はよぉ!
- 134二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:01:46
終わってほしくない反面この売り上げで終わらなかったら他の売り上げ低下で終わったバンナムソシャゲが浮かばれないよなとも思う
- 135二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:02:03
- 136二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:21
- 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:50
Xの響鬼オタクには阿形評判いいっぽいのね
- 138二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:04:37
そこからライダー沼ハマる可能性もゼロじゃないから…
- 139二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:04:48
- 140二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:06:05
刀剣の時も女には刀はワカラン系マウントおじいたから時代は巡るのかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:06:41
女性オタク的にドカメンはまだ二次創作をあげたりすることすら若干躊躇が生まれるような環境って理解してないところある
- 142二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:06:44
- 143二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:06:45
なんでそんなに無駄に攻撃的なんだよ…
- 144二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:07:41
- 145二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:07:53
特撮って男も女も攻撃的だからな
キングオ三部作の件でやたらキングオ新規キレてたゴーカイオタクとかいたしな - 146二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:08:44
- 147二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:09:16
響鬼アンチが出てきたの笑う
お前今までどこにおったんや… - 148二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:09:30
- 149二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:11:18
古い作品で当時は出てなくて今主流な女性向けグッズだと概念香水とかもあるね
まあこれは先にドカメンキャラで出そうだけど - 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:11:18
ぶっちゃけ電王とか元々女に人気ありそうなのはドカメン経由しなくてもいいだろって感じだし響鬼みたいなの(って失礼だけど)が元ネタのキャラハネてるほうがおもろいよな
- 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:12:12
元ネタとセットのイラストグッズとかは出そう
- 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:12:34
ドカメンから響鬼アンチ出てくるのマジですごくないか
今まで無視されて若干腫れ物扱いやったやんけ… - 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:12:45
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:01
キングオージャー新規へのヒリつき見ればわかるけど別に女性界隈だから観察されてるわけでもない
- 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:14:20
- 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:15:24
- 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:15:57
女性オタクが腐女子or夢女子比率が高いこと
それを小馬鹿にする男性オタクが少なくないこと
これがあるから男性向けコンテンツにはかなり警戒心強いのよ - 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:16:42
- 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:17:30
- 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:17:44
戦闘シーンだけでも今からどうにか出来ないのかな
シンフォギアXDが神クオリティに見えるレベルだし、そのシンフォギアも他と比較すると微妙寄りなんだよね
変身シーンは全員ウィザードみたいだし、そのくせウィザードはいないし。なんで?
指輪で変身するライダーなのにウィザード元ネタにしないのはおかしいだろ。せめてビーストか白い魔法使いでも入れてやってくれ - 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:19:07
ありがとう
- 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:19:21
- 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:40
為士は元ネタ知らん人にも割とウケてるイメージある
- 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:44
- 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:51
このゲームで遊ぶ時は「僕っ娘クールビューティーお嬢様」ロールで遊んでるのは俺だけでいい
- 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:54
そこそこ新しい機種なのに爆熱即落ちが珍しくないの周りに勧めるのにしても躊躇うから早めに改善して欲しいっす
このゲームシステムで原神とかより重いの流石にやべーよ - 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:21:55
ソース要求するのおかしいって話では
- 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:22:44
あくまで推察ではあるけどこの時期のグッズならリリース前から入荷数は決まってそうだしそれが売り切れてたって報告あるっぽいから想定程度には売れてるんじゃない?
- 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:22:53
ポスト数が多くて貼りきれないけど、仮面ライダーストアの公式Xざっと眺めるとしょっちゅう売り切れ報告上がってるから見てくれば?
入荷数が、って言うけど今カメンズ棚作って売ってるから在庫はそれなりに持ってるはず - 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:24:44
- 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:25:37
アプリの売り上げ微妙でもグッズ売り上げあるなら続けるって路線が生まれるなら他のバンナムゲーにとっては将来的には救いになるかもしれないね
近年整理されたり縮小された作品は… - 172二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:08
グッズの正確な入荷数とかスレに知ってるやついるわけないだろ…
本社にメールかなんかで問い合わせろよ - 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:31
- 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:27:27
入荷数そもそも少ないのはあるかもしれんけど在庫だだあまりとかよりは売り切れ報告の方が安心する
- 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:28:19
転売する奴なんかいないだろうし思いの外人気ではあるんだろうな
- 176二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:28:35
あと任侠イベの時にオンクレのぬい阿形が枯れた報告もあったかな
- 177二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:30:26
ストーリーのノリはむしろニチアサに近いんだよな
取り込もうという気概は感じる - 178二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:32:15
挙動重すぎて続けらんないみたいなの見るとほんまもったいない気分になるんよな
- 179二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:34:56
グッズの売切報告にすらケチつけるのか…
アンチこわぁ - 180二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:23
本家でもあくまで子供向け商品なのに売上煽りしてるヤバいオタクおるからな…
- 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:36:41
ストーリーはほんとにいいからなんとか続いて欲しいな…
- 182二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:37:16
順当にイベ来てるクラスのマルチリングプラスが売り切れてるの良い傾向だと思う
- 183二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:37:31
全体的にキャラが良い
元ネタのライダーっておまけ程度な印象 - 184二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:39:51
特オタが嫌われる理由が分かるスレ
- 185二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:41:03
- 186二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:41:27
ライドカメンズが続くにはいかに特オタが大人しくするかにかかってる気がする
特オタがしゃしゃってきてもろくな事にならない - 187二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:42:50
特オタだからこそ、こう言う物言いは良くないなと自分を見つめ直すスレになったわ
- 188二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:43:17
- 189二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:44:43
- 190二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:45:31
- 191二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:46:18
ソシャゲが一番触れやすいコンテンツだからなぁ
- 192二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:46:39
このスレ殆ど対立煽りレスばっかなのになんで生き残ってんだろうか…
- 193二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:46:56
このキャラの元ネタがヤバいみたいな話は割と見るな
- 194二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:46:59
むしろソシャゲ以外どの媒体でやれるんだよこれ…
- 195二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:47:28
上の方でも書かれてたけど刀剣乱舞も本来の日本刀オタクはおっさんおじいさんとかの方が多かっただろうし、
ヒプマイだってガチのヒップホップはヤンキー男の趣味領域だったけど
それでもウケたのは「あー、ああいうのはヒップホップじゃないから」とか「俺らの趣味とはまるで違う、触れる価値も無いもの」って思わせたのが逆に功を奏したのかもな
変身後の名前を仮面ライダー○○じゃなくライドカメン○○にするとか、なんかこう本当に別物にした方がよかったのかも - 196二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:48:04
刀剣でもゲー無とか散々煽られてたしこれソシャゲの意味あんの?系の問いってまあそういうもんよな
- 197二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:48:06
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:49:58
- 199二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:50:02
梅
- 200二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:50:19
200なら継続