- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:49:07
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:49:22
記憶のすり替えや
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:03
現実逃避するために記憶を作り替える
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:17
シオンはツーフェイスって呼ばれてるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:43
そして自己崩壊が始まる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:44
そして自己崩壊が始まる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:50:45
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:51:08
ハイ!そうですよニコニコ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:51:52
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:53:24
妄想の中の犯罪者のガキっを養子にしたってのもシオンなんスかね
それとも実子か - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:57:03
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:56
バットマンの悪役…?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:01:02
簡単に言えば悪を憎みそれを滅ぼさんとするシオンの強い激情は
両親をめった刺しにするほどのシオンの中の強い悪魔と紙一重あるいは一体だったんだよね
始まりからして自己欺瞞だからそれを客観視してしまうと自己崩壊してキー坊に再び掴みかかる自失の境地に入るのん - 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:02:04
シリーズ屈指の異常者なんじゃねえかなと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:02:24
まあ確かに「そ…そこまで正義感の強い少年だったならなんで両親を惨殺したのん?」って話になってくるからね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:36
生来の激しい暴力衝動と親に教えられた道義心がバーストした感じなんスかね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:04:04
ガチで悪魔でも憑いてるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:45
よく考えたらダーク・ファイトなんぞに出てる神父がまともなわけないんだよね凄くない?
猿先生なにもかも考えてると思うよ