そこまでの所業は今はさておき

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:52:46

    単身で上弦の壱に遭遇して死ぬか鬼になるかって迫られると
    死ぬ選択は無理だよな...
    獪岳の「生きていれば勝ちなんだ」って発想は実はスゴく共感しながら読んでた

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:00:03

    鬼殺隊の面々が柱の盾になれ!だとか俺食え!とか出来る精神性だから余計彼が異質に見えるけど凡人なら何がなんでも生きたいって気持ちあって然るべきだもんな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:01:13

    ここで鬼殺隊として戦えないメンタルなら本当は裏方に引っ込むか除隊するべきではあったんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:01:17

    何度も言われてるけどお前鬼殺隊やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:07:00

    上弦だろうと鬼相手に勝てないから見逃してくださいするやつは鬼殺隊に向いてないからね
    異常者の集まりだぞあそこ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:18:13

    >>1

    鬼になっても自我が汚染され無惨に支配されているので、オリジナルとしては死亡しているのと変わらないのではないだろうか?

    無惨のお気に入りの塁でさえ、走馬灯でやっと自我を取り戻したぐらいなわけで

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:21

    普通に生きてるだけならその通り
    鬼殺隊でその判断は論外

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:07

    せめて藤襲山でリタイアしとけよと言う話
    中途半端に才能あって中途半端に根性あって中途半端にプライドあるのがいけない

    まあその人間のどうしようもない部分の集大成みたいなとこが好きではある
    堕ちるべくして堕ちると言うか乗り越えられなかった場合どうなるかの見本と言うか
    唾棄すべき弱みであり終生人間に付き纏うものを見つめさせてくれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています