ラノベ原作アニメ……父から聞いたことがある

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:59:59

    まず完結は無理に近いと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:01:33

    ゼロ魔、とらドラ、シャナ、型月系ぐらいしか思い浮かばないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:21

    当たり前のように2クールだったり2期3期作れた10年ぐらい前ならまだしも最近は厳しいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:36

    原作がクソ長い、そもそも原作が終わらない、そしてそこまでして完結までやるほどの需要が無いの三重苦がラノベ原作アニメを支える…
    ある意味最悪だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:52

    待てよ旧約禁書は完結したんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:03:19

    >>5

    あれっクオリティは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:03:48
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:05:32

    原作の長さに目を瞑ればワンチャンありそうなのはリゼロあたりっスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:05:39

    なろうが大多数になった上にそいつら原作すら終わってなかったりするんだから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:06:02

    ラノベアニメ…聞いたことがあります
    2期と3期…待ってるよ…な作品が大量にあると

    …もう原作を最新まで読むしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:06:49

    未だに5期とかやれてるデアラが外れ値なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:07:32

    もういかにキリのいいところまでやるか・アニメ単体での完成度を上げるかにシフトしてるんじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:07:57

    まぁ漫画原作でも大半は同じことが言えるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:08:57

    あれっ、伝説の勇者の伝説は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:19

    >>11

    もうここまで来たら完結までやると思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:12:13

    >>4

    ウム…正直大概なもんでもなきゃラノベアニメなんかを完結までやるより別のアニメ作った方がいいんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:12:32

    禁書3期……?冗談だろ
    あれで旧約完結って思えるわけねえだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:13:11

    ライトノベルの定石だ…
    ライトと言う割には巻数があんまりライトじゃないかライトすぎる両極端な世界がある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:13:18

    >>17

    原作読んでも完結してる感そんなないのにあのアニメだからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:13:54

    5,6巻ぐらいでまとめろ……鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:08

    >>8

    物語シリーズもモンスターシーズンやるなら最後までやりそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:34

    もしかしてラノベってどんなに長くても20巻前後が商業価値を維持出来る限度なんじゃないっスか?
    それ以上続けたらドンドン閉じコン化していく印象なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:04

    >>22

    オトン…きょうびラノベ自体が閉じコンやないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:17:35

    ロウ・きゅーぶ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:18:04

    >>23

    ラノベの未来なんてどうでもいいよね

    ラノベ作家がソシャゲのシナリオ書いたり古巣のエロゲに戻ったりする時代だからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:04

    >>11

    アニメの製作費を稼ぎ続ける

    偉大なるヒロイン狂三

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:05

    もしかしてSAOは強き者なんじゃないっスか?
    このまま原作溜まったらユナイタル・リングもやりそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:26

    お言葉ですがラノベに限らず原作つきアニメ全般が完結までは作られない方が多いですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:03

    >>27

    あたぬか!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:24

    >>23

    ネット小説発を含めればそんなことない!!

    ……ネット小説もアレ?……それを言われると否定はできない!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:20:31

    >>27

    最近はプログレッシブに力入れてる印象なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:18

    SAOは原作が完結までどれぐらいかかるか分かんないんだから話になんねーよ
    ストーリーは大して進まないし新刊も年に一冊でるかレベルなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:33

    完結までいけるアニメって一部のジャンプ作品や一部のラノベ上位一部のラブコメあとは死人のように元々クソ短い原作ぐらいじゃないスか?
    workingとかは結構異常者の部類に入ると考えられるが……

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:42

    中学生を脱がせてやねぇOVAを作ってやねえ
    そのOVAでまた中学生を脱がせてやねえ
    OVAを作ってやねえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:56

    >>28

    しかし…アニメの中でも強き者はワンチャン完結を狙えるのに、その強き者がラノベから出てこなくなったのは悲哀を感じるんです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:22:03

    >>28

    すみません 短くて三か月、長くても六か月ほどの命を散らすのと短くても六か月、長けりゃ一年二年の命を散らすのは結構違うんです

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:26:10

    >>34

    Phantom strike 龍の血やん

    メガミマガジンとズブズブやっとん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:35:02

    生徒会の一存…すげえ
    卒業式までアニメ化したし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:35:40

    待てよ 狼と香辛料は最後までやるんじゃないか疑惑があるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:37:51

    >>32

    はっきり言ってラノベ業界はめちゃくちゃクソ。

    いつ本が出るかもわからんけりゃそもそも発売するのかもわからんなんてそんなんアリ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:38:44

    無職転生は最後まで制作会社が保つんスかね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:43:50

    >>2

    売上でいけば転スラとかの方がよっぽど完結出来そうなのに全部古い作品なのは悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:45

    >>39

    てっきりアニオリで強引に前回のアニメの続きから作ると思っていたのは俺なんだ…!

    それを1から再アニメ化とは見事やな…

    いや見事かなこれ無謀なんじゃないかな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:12

    >>8

    ◇このエイプリルフールのIFルートは……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:15:36

    しゃあけど無職は最後までやると思ってるのが俺なんだ!
    軽く見積もっても10年はかかりそうなんやけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:20:57

    >>2

    シャナは物語の締めくくりしかまともにやってないから完結までやってるとは若干認めたくないっスね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:39:17

    主演とメインヒロイン役の休業 テレビでは続けるのも難しくOVA化し閉じコンと化す
    それでもストライク・ザ・ブラッドは完結した

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:41:33

    >>1

    完結前に作者が荼毘に伏すパターンも多いよね、パパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:43:00

    このすばは人気だし完結までやれるんじゃないスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:43:27

    ああーっ境界線上のホライゾンを完結まで作ってくれーっ
    と思ってたら最終盤だけ円盤特典で映像化とかしてくれてメチャクチャ嬉しかったのが俺なんだよね
    ま、それはそれとして3期を作って欲しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:43:37

    >>48

    それはゼロの使い魔のことを…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:45:30

    とあるとかsaoみたいな大御所でも完結には程遠いのは悲哀を感じますね
    ジャンプを見習って欲しいんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:49:14

    >>35

    しかし…それも長くてせいぜい文庫20巻前後で終わるのが前提だったと思うのです

    昔は強きものでもそんなに長く続かなかったのになぁ

    お前は知らないのか

    今はそこそこの原作でも平気で20巻くらい超えるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:55:39

    >>26

    お見事ですキョウゾウ貴方はc国の工作員が見込んだ通り勝利の女神的な何かだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:57:54

    フルメタ5期…待ってるよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:58:21

    というか漫画の中でも最後までアニメやるのってジャンプくらいっスよね
    漫画に比べてラノベはダメみたいに言うのやめてもらっていいスか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:05

    >>41

    そのために作った会社だからマイペンライ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:01:42

    この11巻までしか出てない境ホラならアニメ化出来ると思うんですよ
    合計2クールもあったのにわずか二巻までしかアニメ化されてないんだよね 酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:04:40

    >>58

    声優が何人必要になるんスかね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:48

    >>28

    ウム…

    ダイの大冒険とか一度アニメ打ち切ったのによく再アニメ化して完結までいったなと思っているのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:50:59

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:51:38

    >>2

    あとはデュラララっスかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:52:33

    待てデアラ以外でもイケそうなやつが現れた
    ダンまちだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:56:29

    >>42

    転スラは原作完結してないんだからアニメ完結してないのは当たり前ですよね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:29

    >>58

    京極夏彦…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:41

    待て、面白い奴が表れた。"魔術士オーフェン"だ
    端折りと平均下の出来を愚弄されつつ令和に区切り2部まで作り切ったのは割と謎なんだ
    恐らく立場を得た現役世代と若手育つまで支えてもらったTOブックスの後押しがあったとは言われているが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:40

    >>2

    サクラダリセット…すげぇ

    完結してから数年経ってからアニメ化してしかも実写映画まで飛ばしたのに空気だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:00:02
  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:01:38

    日本の製作委員会は我欲にまみれた金ブタよ
    ディスイズマネーの一言でクオリティを後回しにして利益をすすってくるぜ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:03:19

    >>69

    海外資本が練り歩いて日本のアニメが荼毘に付すんだ悔しいだろうが仕方ないんだって言われてたのに結局同じ末路になるのは人生の悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:10:55

    ダンまちとか結構アニメもやってるイメージあったけど原作消化率はどんなもんなのん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:11:08

    >>68

    すみませんそれはWEB版なんです

    アニメやコミカライズの原作はWEB版をベースにストーリーを変えた書籍版の方なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:12:36

    ストブラはOVAでかなりやったと聞いてるのが俺なんだよね
    実際どこまで行ったのん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:13:07

    ダンまちに関してはそもそも原作が完結してないからなんとも言えないっスね
    まず原作完結までに結構時間かかりそうなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:13:39

    ストブラ…すげぇ ovaとはいえ完結までやりきったし
    青ブタ…すげぇ 映画とはいえ定期的に新作が出てるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:27

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:16:38

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:23:02

    90〜00年代あたりで売れた作品の定石だ
    金持つようになったおっさん達やシリーズ実績を理由にお偉いさんへの言い分を出しやすいから
    地の文ありきだったり作風昔すぎてないよ(笑)と言われた作品でも好きもの達が企画を押し通したりする…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:27:59

    >>48

    ブラック・ブレット…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:35

    >>8

    無職…転生…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:50:54

    環境に恵まれたなろう産でも2期行けそうで行けない作品はゴロゴロあるんだよね
    (愚弄抜きで)どうして異世界スマホのは2期行けたの?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:49

    ゴブリンスレイヤーは3期やったんじゃなかったスか?
    かなり原作者が頑張ってると聞いたことがあるんだよね
    アレはラノベって言っていいのかよくわからないんだけどね
    まあラノベでええやろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:48

    >>1

    シャーロックホームズ…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:20:36

    >>54

    キョウゾウじゃダメなんです

    キョウゾウだとオッサンになってしまうんです(作者書き文字

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:56

    >>58

    仮に3期やっても負けイベで終わりじゃねえかよ えーーーっ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:23:58

    >>8

    盾の勇者…

    色々不安要素(アニメ2期の存在やら1期2期でのカットによる支障を超えた支障とか)はあるし確率が高いとは言い難いけど現状ワンチャンはあると思ってるのはオレなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:07

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:32:12

    >>82

    …劇場版挟んだけど2期ですね(パンッ

    それも原作がまだ終わってないうえに2期でやっと既刊の半分なんだ 満足か?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:09

    デアラ…聞いたことがあります
    スタジオが変わりまくってるのになぜか完結間近まできてると

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:08

    >>89

    しかも3期で制作がJCSTAFF滑りして作画と展開が荼毘に付したと思ったら

    4期でギークトイズ滑りして作画と展開が復活している…!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:43

    Saoの完結方法を教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:17:02

    そもそもSAOってWEB版はアリシゼーションが最終章だったのにラノベでどんどん後の話が発表されてるんだよね
    終わらせてもらえないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています