フサイチの馬主を見ていると

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:02:04

    地方を盛り上げようとしたりファンに向けてサイトを作ったりしてて競馬を盛り上げようとしてるのが分かってなんというか切なくなった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:03:53

    そういう意味ではいい人ではあったんだけどね
    ただ黒の軍団とトラブルがあった付近からよくない流れになっていった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:04:40

    ファンサも快くしてくれてたらしいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:06:01

    ジャンクSPORTS見ててもサービス精神は感じはした

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:06:40

    好きな馬が最初のこの人が買ってたと知ってから興味がある
    もしフサイチさんが馬主さんだったらどんな名前だったんだろうって

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:07:48

    地方競馬に馬を預けるようになったのもファンから地方をなんとかしてくれと言われたからであったはず
    地方競馬のイベントにも出演してたはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:09:32

    競馬を盛り上げようというファンサービスは普通にすごかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:10:13

    フサイチ冠待ってるで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:12

    >>8

    いまどなたが権利もってるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:22

    ケンタッキーダービーでの喜びぶりとか見ても競馬に関してはいい人なんだよね、ただ身の程を越えて金使いまくったのがねえ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:11:30
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:12:03

    >>10

    そこもサービス精神の高さが悪い方に出ちゃった感じなんかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:14:55

    「競馬に対する愛」は疑いないんだよな…ってなる馬主は結構いる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:16:15

    そもそも馬主始めた理由が牧場の娘である社員にウチの馬を買ってくれと持ちかけられたからなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:16:41

    >>2

    フサイチゼノンの時かな?

    あれも弥生賞で負かした馬が三冠1歩手前まで行ってるの見るとクラシック出れずに終わったのが惜しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:19:32

    >>15

    皐月賞回避ってTBRがちゃんと説明せず勝手に回避したから転厩じゃなかったっけ

    むしろ引退〜アメリカで拾われるまでがなかなかエグくてよく今年まで生きてたなって思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:21:35

    懇意にしてた田原や藤田の談によると金バラ撒いてるのはただのパフォーマンスだと明かされたそうな(派手で横幅が大きい服装も太った金持ちに見せるため)

    本性は穏やかで騎手への配慮も欠かさない人だった様子、ただパンドラやリシャールを所持してたあたりの時期は馬を一番理解してたユーイチを急に降ろしたり東西輸送しまくるなど謎ムーブが多く、お金が無くなって焦ってたのではと噂が

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:23:29

    フサイチが元気で何事もなかったらマンハッタンカフェは存在せず今年のウマ娘に登場しなかったんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:30:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:28

    フサイチペガサス産駒で去年まで種牡馬やってたフサイチセブンが最後の残り火って感じだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:34:57

    しかしこの男が競馬界にいたという事実はアーモンドアイによって残るんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:36:33

    寄贈されたから置いてある感凄いノーザンホースパークのフサイチペガサス像

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:46:27

    最後の方は馬を差し押さえられたりしてたみたいだけど結局どうなってしまったのかがわからないままなし崩し的にフェードアウトしていたよね
    どうなっちゃったの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:48:00

    >>22

    でも日本ダービーもケンタッキーダービーも勝ってるのは普通に凄いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:48:12

    何だかんだウインマリリンの母父として名を残せたフサイチペガサスくん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:51:24

    2018年頃の死亡説が根強いけど基本的には生死不明なのに闇の深さを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:07

    マンハッタンカフェのオーナーとしてお墨付きを得られなかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:54:07

    キン・コン・カンが馬主界を支える…ある意味最強だった
    本業が傾くのはまずいよねやっぱ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:28

    >>26

    なんか怖いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:15:08

    やっぱりタナベトレーナーにフサロー混ざってね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:17:19

    >>28

    本業が傾いて所有競走馬の賞金でなんとかしようとするのって割とあるムーヴなんだろうか…

    サンエイとか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:27:48

    >>31

    破産して所有馬差押えってのは結構聞いたことがあるな…

    検索したら大体フサイチさんとこしか出てこないけど…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:17:46

    まあそうだね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:20:40

    >>32

    アイネスとかシンコウとかはそうなる前に処分してるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:05

    この人今どうなったんだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:43:51

    確か藤田が亡くなったって言ってなかった?
    だから変な死に方したとかはないとは思うけどねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:07:06

    シンコウの人が田中勝春引退セレモニーで初めて亡くなった事が判明したぐらいだから
    この手のオーナーが没年不明になるのも無くは無いのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:24:32

    この人のことよく知らないんだけどなんかあったの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:28:12

    この人に限らずだが株も資産も全部手放して晩年は完全に隠居してるんだから
    訃報を発表しないのもおかしなことではないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています