コライドン/ミライドンみたいな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:51:09

    そのポケモン限定の特性ってかっこいいよな

    ていうことで歴代ポケモンで専用特性を考えたい。

    自分からはスレ画で
    こんごうのきせき
    場に出たとき相手より遅ければ回避率上昇、早ければ急所率上昇

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:53:29

    時の神なんだから優先度変更許さないくらいさせてやれよ
    パルキアはフィールドもルームも許さないやつで

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:59:14

    >>2

    特性:ときのかみ

    全てのわざの優先度が0になる。(純粋にすばやさ勝負になる)

    特性:くうかんのかみ

    ルーム系、フィールド系のわざが全て無効になる。


    ときのかみはこれだとちょっとインパクト弱いか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:59:57

    >>1

    伝説のポケモンでなくてもよい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:00:04

    よりによって回避アップとかお前ムラっけ知ってるよな?
    良くて先制技の優先度ひっくりかえすとかだろ(でんこうせっかなら優先度-1、トリルみたいなもともとマイナスの技なら据え置き)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:00:51

    >>4


    ええで。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:04

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:40

    さいせいのほのお

    ほのおタイプの技を使った時最大HPの1/4回復する

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:04:49

    うみのけしん
    みずタイプの技を使ったターン相手は交代できなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:08:55

    ファイヤー
    かいせいのつばさ
    (ひでり+あついいわの効果)
    サンダー
    らいうのつばさ
    (あめふらし+しめったいわの効果)
    フリーザー
    ひょうせつのつばさ
    (ゆきふらし+つめたいいわの効果)

    天候始動特性もってる一般ポケが増えたので上位互換を与えてみた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:13:57

    はんてんのせかい

    その場に居るポケモンの能力変化と異常状態の効果を反対にする

    (やけどの場合は毎ターン16分の1回復し物理技の威力が上がる、まひの場合は素早さが上がり4分の1で技の命中率が100%になる)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:35

    ミュウツー
    バーサークサイコ PF展開&PF下でS4/3倍
    特性名は破壊の遺伝子から
    ミラコラいるならこれくらいあってもいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:26:53

    ミュウ
    特性:しそのいでんし
    場に出てすぐ、相手のタイプの苦手なタイプに変わる。
    専用技:しそのはどう(ノーマル)威力90特殊
    相手にこうかばつぐんのタイプに変わる。物理特殊でダメージの大きいほうで計算する。

    セレビィ
    特性:ときわたり
    自分と味方は一度だけ、ソーラービーム等の溜め技を1ターンで撃てる。

    ジラーチ
    特性:ねがいぼし
    戦闘中に交代を挟まず、場に7ターン居続けると8ターン目の最初に全能力が1段階あがる。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:46:17

    デオキシス
    特性:デルタフォース
    場に出たときにフォルムに応じて能力が1段階あがる。
    N→命中率
    A→こうげき・とくこう
    D→ぼうぎょ・とくぼう
    S→すばやさ・回避率

    マナフィ
    特性:うみのおうじ
    みずタイプの味方ポケモンが使う技の威力が2倍になる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:14:04

    デリバード
    特性:プレゼントバッグ
    プレゼントを使うたびに低確率で能力値が上昇する
    使い続けるほどの確立が上がっていく

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:25

    キュレム
    ボイドエフェクト
    このポケモンに攻撃するとき、相手は特性の効果を受けられない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:41

    ケルディオと三闘
    特性:せいけんし
    味方相手問わず、場に特性「せいけんし」のポケモンがいると全能力が1段階上がる。効果は重複する。例えばダブルバトルでせいけんしのポケモンが4体揃うと全員の全能力が3段階上がる。

    メロエッタ
    特性:リサイタル
    体力が満タンのとき、音系のわざの優先度が+1される。また、音系のわざは必ず命中する。

    ゲノセクト
    特性:しんそくモード
    相手の攻撃によって体力が半分になるとしんそくモードにフォルムチェンジする。こうげきとくこうすばやさが大きく上昇する。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:23

    フライゴン すなのせいれい
    登場時に砂嵐を起こしその間素早さが1.5倍され浮遊状態になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:33:31

    ディアンシー
    特性:ほうせきのかがやき
    光で攻撃する技(パワージェム、マジカルシャイン、ラスターカノンなど)の威力が1.5倍になる。

    フーパ(いましめ)
    特性:おでまし
    手持ちの先頭にいると、その場所で出現率の低いポケモンが大量発生する。(フィールド効果)

    フーパ(ときはなたれし)
    特性:リングのまじん
    相手の攻撃がはずれると、相手は与えるはずだったダメージの2分の1を受ける。(相手は全ての攻撃技にとびひざと同じデメリットをかかえる)

    ボルケニオン
    特性:くにつくり
    場に出ると、全ての能力変化、フィールド、天候、設置技、壁、ルームをリセットする。そらをとぶ、ダイビング、あなをほる、ゴーストダイブ、シャドーダイブ、フリーホールで場にいなかったポケモンは強制的に戻され技は失敗する。全てのポケモンのみがわり状態を解除する。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:48:47

    マーシャドー
    特性:かげのみちびき
    味方は必ず自分の行動のあとに行動できる。

    ゼラオラ
    特性:でんきかっせい
    ひらいしん+でんきエンジン+どくしゅのまひ版

    ザルード
    特性:もりのち
    グラスメイカー+くさのけがわ+しゅうかく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています