あにまん梨好き部

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:32:11

    美味いよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:33:21

    好き
    好きな梨が出荷される期間が短くて悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:04:39

    二十世紀が爽やかでパリパリしてて大好きなんだけど普通に買えないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:44:23

    柔らかい梨が好き
    豊水しか知らなくて悲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:45:15

    食べたい食べたいと思ってる間に旬が終わっててかなしい
    今年はいっぱい食べられるといいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:45:22

    >>3

    鳥取に来なさい。たんとあるよ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:46:22

    なんだかんだ幸水が最強なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:55:24

    >>4

    秋月ってやつが甘くて柔らかくて美味しかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:56:44

    >>8

    見たことない品種だ……地域性高いやつ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:58:44
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:00:15

    幸水が好きだけど時期が短い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:00:23

    梨のシャキシャキは石細胞というのでできてるらしい
    石細胞に感謝

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:01:09

    シャリシャリ感好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:02:53

    早く食べたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:03:48

    すべての食べ物の中で一番好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:04:16

    なんでこんなに美味いのかわからんけど美味い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:05:25

    冷蔵庫で冷やしていない方が甘みを感じる事が出来て好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:09:05

    ジャリっと来る奴が好き
    なんかモフっとするのはあんまり

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:09:44

    シャーベットにしてみたりクリームチーズと合わせてみたりするけど結局そのままが一番おいしいね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:24

    リンゴもそうだけどシャクッとする奴最&高

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:37

    旬が長かったり通年食べられるようになると人類が梨しか食べなくなるから神が敢えて旬を短くお作りになったのだろう
    そう思えるくらいうまい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:01

    皮だけむいたのをまるごと齧っておやつに食べてた幼少期今考えるとすげー贅沢な食いかたしてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:03

    桃から梨へと繋がるコンボの無敵感ヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:26

    梨以上に美味い果物はないよってずっと思ってる異論はもちろん認めます

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:38

    12等分ぐらいに切るのが食感と瑞々しさが両立してる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:15:31

    歯ごたえと果汁と味が最高なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:16:16

    りんごと違って皮食うのキツイ
    身はうまい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:16:18

    梨の品種によって味も食感も違うから品種の食べ比べするのもいいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:02

    洋梨の話もしていい?
    ラフランスよりルレクチェが好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:21

    新高梨食べごたえあって好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:28

    他の果物もそうなんだろうけど、高い梨買うとガチで味が違いすぎて衝撃受けたわ
    毎年一玉1000円近くするの買うようなっちまった、うますぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:01

    梨フレーバーの飲み物好きだけどどれも通年販売してくれなくてさみしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:34:52

    硬めの梨でもりんごみたいに貯蔵は効かないからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:35:57

    >>6

    いーや千葉に来てもらう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:10

    >>6

    毎年お取り寄せさせていただいてますとっても美味しいありがとうございます

    でもそれはそれとしてスーパーとかで普通にフラッと買って帰りたいの

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:34

    梨ウォーターいいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:38:57

    洋梨すき
    他の梨好き民たちは洋梨とスレ画は分けて考えるタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:40:48

    >>37

    和梨にはサクサクした食感と瑞々しさを求めている

    洋梨にはとろりとした食感と華やかな香りを求めている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:44:06

    固くて甘くない梨も一興だと思うんだ
    もち甘いのは甘いので美味いがね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:44:40

    りんごと違って時期短いのが残念

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:30

    爽やか
    うまい
    甘すぎない
    うまい
    塩つけろ
    うまい
    おいしい
    うまい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:52:12

    冷凍庫で凍らかしてシャーベットみたいにして食べるの好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:52:39

    >>37

    別物だなあ

    ジャンプとマガジン程度には違う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:58

    りんごみたいな形なのにりんごとはベクトルの違う味のする不思議な果物、おいしい
    あんまりスイーツになってるところを見ない気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:11:54

    >>30

    果汁も滴るくらいたっぷりで甘くて美味しいよね

    うちは家族もワンコ2匹もこれが好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:19:36

    梨の天然水みたいな飲み物出たことあるけどなんか違うんだよな
    本物が美味しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:22:32

    梨が好きだけどあんまり品種とか詳しくないのでおすすめの品種を教えてください

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:44:38

    >>47

    とりあえずここで名前でてる品種はオススメだと思う

    期間が本当に短いのとかあって買うタイミング逃すと来年になるのあるが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:47:17

    冷やして食べると舌触りが最高
    もちろん常温でも美味しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:18:58

    取り寄せってどうやってる? 楽天とか通販?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています