ONE PIECE STAMPEDEについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:53:46

    最悪の世代同士の戦いとか色んなキャラの共闘シーンが見れて楽しかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:54:23

    オールスター集合が本当にいいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:56:41

    尾田っちの介入が少ないのに一番ルフィの解像度が高いと思う
    異論は認める

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:49:08

    何度見返してもルフィがラフテルへのエターナルポースを破壊するところが好きなんだ
    シャボンディ諸島編での「宝がどこにあるかなんね聞きたくねェ」って台詞思い出した

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:50:35

    最初のお宝争奪戦のワクワク感大好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:51:26

    >>4 そこも好きだし、エターナルポース横取りしようとしたクロコダイルとルッチを止める両翼もまたカッコイイんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:52:22

    確かこの映画で初めてラフテルの綴りが判明したんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:52:34

    いろんなキャラが出てきてワクワクした
    ノックアップストリームのとこの一味の慣れてる感が良かった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:52:48

    サボかっこよかったよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:53:20

    能力なしバレットと最悪の世代の戦いが好きだったわ

    カイドウもそうだけど筋肉キャラが暴れ回るのは爽快感があるし、最悪の世代側もバレットに攻撃を与えてるのが良い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:53:55

    >>7 まだ原作はおでんの過去編やってなかったけど、「先に出しちゃお」ってなったはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:54:48

    超新星達の船が出てきた所本当大好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:56:18

    色々な陣営が共闘する展開が好きな俺大歓喜

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:58:08

    最後のサボとエースの火拳よかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:02:18

    ハンコック「なんて硬さじゃ...(完全体バレットに蹴りでダメージを与えながら)」

    これすき

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:03:57

    バギーがガチでビビってたのも納得な強さだったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:04:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:38

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:16:31

    あとハンコックがやたら可愛かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:18:47

    宝箱の中身を最初に見たのが、ラフテルに行ってないバギーってのが好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:01

    最後のW火拳からのGONGが最高

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:22

    いや~、やっぱりオールスターものは良いねぇ、という思いが一番だけど
    あの絡みが無かったのは惜しい(特にサボやハンコックが一味の他メンバーとはほぼつるまなかった)、という部分もあった
    でも逆に言うと、作中で実現した絡みは原作ではそこまで重要じゃ無い形になりそうだからこそ出せた部分もあったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:36:09

    頭空っぽにしてぼへーっと見ても楽しめるし腰を据えて懐かしのキャラとか小ネタを探しつつ見るのも楽しめて好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:14:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:22:38

    ウォーリーを探せやってる気分で楽しかった
    パンダマンお前そんなところにいたのか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:40:11

    今るとさ、バレットが本格的に登場した後、覇王色の覇気を放つシーンでボニーはよく耐えたなって思うよね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:07

    完全パラレルだー!!って割り切れる分原作との矛盾とかあれこれ気にし過ぎなくて良いのが好き
    冷静に考えなくても色々とおかしい事だらけなんだけど逆に突き抜けて過ぎててもうそういうもんなんだってなる
    FilmシリーズはFilmシリーズで好きだけど好きの種類というか方向性が何か違うんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:15

    宝箱の中身が分かった時「うわー絶対にルフィが欲しがらないやつ」って思ってたら最後のルフィの行動が予想通りを超えた予想通りでスカッとした
    思わず「流石はルフィ先輩だべ〜!!」ってバルトロメオになった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:36:18

    映画はこういうのでいいんだよ
    強強おじさんに悲しき過去…みたいなのより一味やいろんな勢力入り乱れた祭りでいいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:28

    最初のインペルダウンの場面からもう大好き

    映画館で見れて良かったって思えた場面の一つだった

    【ワンピース】スタンピード 黒ひげ バレット登場


  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:15:34

    ナミの参加したミスコンにカリーナも参加していたことには気づいていたけどティバニーも参加してたんだな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:54:22

    バレットに吹っ飛ばされた後の着地とか、散開するときの動作がそれぞれ違うのいいよね
    最後の所属バラバラ協力戦ところはスゴイ好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:23

    memoriesはずるい
    ウソップがウソップらしい格好良さ見せててよかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:58:04

    今思うと海の中に落ちた後のボニーが子供の姿になっていたのは本来の姿は子供だって伏線だったのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:16:54

    ブルーレイ借りて見た時はワンピにまだあんま詳しくなかった頃だから今の知識量でもう一度見たい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:22:37

    蛇姫様観てて素直に「可愛い…」って思ってしまった
    特にこの表情がすき

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:58:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:03:03

    バレットvs最悪の世代のシーンめちゃ好きなんだ
    初めて映画で見た時から本誌でも最悪の世代全員で共闘する回来ないかなって思っちゃうくらいには

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:18:10

    バギーの赤っ鼻を引っ張り上げてからのハンコックの「誰じゃそなたは!!!!!!!」キックが好き
    速攻であっバギーの鼻だと気づいたからこうなると分かっていた筈なのにもう笑いが堪えられなかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:58:19

    バレットもフェスタも原作の方ではどうしてるんだろう…と気になった映画だった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:23:27

    アニオリキャラや映画版のキャラ達を台詞とか麦わらの一味と話すシーンがなくても久々に見ることができて割と本気で嬉しかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:53

    こういうので良いんだよ、こういうのでを詰め込んだ映画

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:58

    サボとスモーカーの転がるバギーの止め方がルフィとゾロの止め方のオマージュで面白かった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:57

    多分メタ的な理由なんだろうけどゾロが最悪の世代なのにvsバレットから外されたのは惜しかったぜ…
    しかしミホークとの実力の差を(中の人曰く)授業参観で測ったのは良かったな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:26:42

    うっすらだけ知っててまだ見たことない勢なんだけど、やっぱ見た方がいい?気になるから今度レンタルでもしようかと悩んでるんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:40

    >>45

    気になるなら見るのオススメするくらいには個人的にとても楽しかった映画だった

    一時停止して自分の知ってるキャラが画面内にいるか探すのもいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:08:52

    >>15

    最悪の世代がどれだけ攻撃しても効いてないバレット相手に凄い攻撃してダメージ与えてたのいいよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:10:44

    スナスナとオペオペをああいう風に使えるとは思わなかったな
    そして作戦とかガン無視で突っ込んでいくルフィとハンコックも良い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:35

    >>46

    それ楽しそうでいいな!ありがとう、今度暇があったら探してくるわ

    DVDプレーヤー動くかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:43:46

    >>39のスレとは別の人ですがスタンピードのバギーは落下するバレットの腕から逃げるとこが好き

    あそこら辺千葉さんのアドリブなんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:07:05

    これ散々言われてることの焼き増しだけどミホークが「大好きなペローナ連れて大好きなゾロの授業参観に来て隕石切って満足してすぐ帰る」って言われてるの大好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:10:46

    ワンピ世界の船が好きだから宝探しレースとかでじっくりとしかも一度にたくさん観れて幸せだった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:42:48

    DVD自前で買って何回も見直してるくらい好きな映画
    このレベルのオールスターズもう一回見たいけど今の主要キャラ達をまとめて相手にできる敵ってなるとギミックボスになっちゃいそうなのがなぁ…と悩ましい気持ちになってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:49:50

    バレット戦のハンコックが強すぎて笑っちまった思い出
    しかもあの蹴り確か武装色使ってなかったよな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:53:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:57:21

    ルフィ「ラフテルのエターナルポース?こんな物いらんわ」パリーン
    クロコダイル、ルッチ「……」

    1番おもろかったシーン

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:00:22

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:04:48

    ローが俺は(一味の)友達じゃねえ!!ってキレてたの好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:24:32

    エース「ひけーーーーん!!!」
    サボ「ひけんんんん!!!」
    この声の重なりが良かった

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:25:27

    >>59

    この二人の言い方が違うの、サボはエースが火拳使うときの掛け声を知らないからではっていうのを見て心がない!と思ったけどそこがいいなと思ったから俺も心がない側だった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:22:00

    ロー以外のハートの海賊団の船員がいない理由って確かローが他の船員達だけ先に逃したんだったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:23:13

    あのままバレットが現れなかったらあの宝最終的に誰の手に渡ってたんだろうな…と観終わった後にふと思った
    でも多分なんやかんやでルフィの手に渡って同じ結末辿ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:35:08

    >>54

    この映画見てからハンコへの実力面の印象変わったなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:38:12

    >>58

    サボとローのやりとりほんとすき

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:34:50

    >>50

    多分そう

    千葉さんのアクセル全開でいいよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:45

    スモーカーがヒナたちと別れて単独でバレットに向かおうとするシーン
    ヒナがたしぎ・コビー・ヘルメッポをまとめて連れていく所好き
    というかヒナとスモーカーのやりとりからの一連がとても好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:58:46

    >>66

    あそこコビーとたしぎだけ抵抗しててまだ行こうとしてるんだな…って思った

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:18:35

    モデラートと歌姫アンの実況が楽しかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:11:06

    オヤビンとワポル達の「麦わらァ〜!!俺達を…助けてください」が好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:47:12

    >>66

    ヘルメッポもおれも……ってか細く言ってるのいいよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:18:00

    ローがシャンブルズで現れた時にチョッパーが真っ先に治療に取り掛かろうとしたところが好き
    サニー号見かけて直ぐ移動したのも「麦わらの一味マジで信用してるんだな」と思ったし実際皆突然現れたローを警戒するんじゃなくてボロボロになってることを心配してくれたのが麦わらの一味って感じがして好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:48:15

    >>71

    誰だ!?敵!?の警戒態勢から何だトラ男か…ホッ

    だもんな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:34:36

    宝探しも気になるけどトラ男も放っておけねえよ!なルフィといい逃げ込みはしたけど治療も受けずにどこかへ移動しようとして一味には警告をするローといい解釈一致ってこういうことなんだな…って思った

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:20:07

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:04:49

    「心配ねえよ」「ここにいる奴でやるんだろ?なら絶対大丈夫じゃねえか」が好き
    それを聞いたそれぞれの反応も含めて

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:49

    前日譚の連動特別編も好き

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:44:53

    クロコダイルの砂嵐による邪魔が個人的に好きなシーン

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:02:01

    バルトロメオのゾロセンパァアアイ!!!!!!(歓喜)とゾロセンパァアアアアイ?!?!(叫び声)が同じキャラの同じセリフで同じくらいの叫び声だったのにこうも違いが出るの面白かった

スレッドは6/28 17:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。