あの自分映画ヒロアカ ヒーローズライジング見返したんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:23:51

    今のところ映画3作中だとこの映画が一番戦闘の規模感ヤバくないスか?
    ラスボスの強さや展開の熱さでこれ超えられる映画は出ないと思われるが…
    ナインやキメラつよっつえーよ
    OFAかっちゃんに継承展開…神

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:30

    ダークマイトはナインを凌駕し得る実力・影響力を兼ね備えているのではないか?(業界関係者)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:30

    しかし…舞台となる場所がなんかしょぼいのです

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:58

    良いんですか?ワールドヒーローズミッションの話をしても

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:20

    >>3

    ナインの個性は規模がヤバいからねっ

    あれぐらい人里離れたところなら思いっきり暴れられるのさっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:23

    赤い髪ヴィラン戦の地形利用もキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:55

    最終回でやりたかったネタの一つを使ったらしいのでそう感じてしまうのも仕方ないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:15:26

    爆豪のフルカウルが超サイヤ人っぽくて笑ったんだよね
    しかも普通にかっこいい…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:16:33

    >>8

    緑谷は青緑っぽい髪色になるからそっちはブルーに見えた それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:46

    三つとも面白かったけどこれが一番好きなのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:02

    プロが介入できず学生だけで乗り切らないといけないって場面作りがちゃんとしてて好感が持てたのん
    からの一人残らず死力を出し尽くした決戦は激アツなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:57

    天候操作、衝撃波、爪弾、よくわからん蛇、バリア、個性探知、個性奪取がナインを支える

    ある意味最悪だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:03

    何の改造も受けてないはずのキメラが純粋に強すぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:03

    >>13

    強すぎを超えた強すぎ

    しかも見た目が良い異形型なんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:09

    何気に個性のキャパシティ問題ってこの映画が初出じゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:05

    >>12

    天候操作だけ規格外すぎるのなんなんスかね

    アイツも覚醒してたってことなのん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:35:08

    障子くんすげえ…めっちゃ子ども守るし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:37:38

    >>16

    さあね…

    ただ細胞が死滅するデメリットがあるぐらい元から強力だった可能性もあるだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:02

    島の人たちが良い人ばかりで唆られるよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:15

    この映画のOFAかっちゃんって最強クラスはあるくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:08

    (歴代継承者のコメント)どわーっ九代目が友人にOFA譲渡してるやん!!
    は…はよう九代目の身体に戻るんや!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:47:20

    青山のレーザーかなり強い…強くなってない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:47:33

    マミー戦で行方しれずになったから葉隠ちゃんをスパイと疑ったのは……俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:39

    3作目は犯罪の規模はでかくなったけどラスボス戦の規模は縮小化した感じがするんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:22:52

    >>24

    デクが単独でボス戦をこなせるようになったからね!

    成長したのさ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:12

    3作目のボスの企てが成功してたらナインもAFOもめちゃくちゃピンチってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています