ほぐし水って結局ただの水っスよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:28:53

    こ…こんな事が許されていいのか…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:29:15

    ……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:29:41

    こんなんでも入れとかんとどこの水かもわからんもんぶっかけて腹壊すアホが出るからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:00

    べ、別にこれ単品で売ってる訳では無いからいいですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:02

    なんじゃあこの水は って思ってしまう1みたいな馬鹿のためにある表記なんスけどやっぱ馬鹿は意味を理解しないんっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:02

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:05

    だからほぐすだけの水って言うとるやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:09

    >>3

    ふ…普通の水道水でもいいですよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:14

    >>1

    待てよ DHMOっていう極悪犯罪者も愛用してる成分が入ってるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:18

    麺をほぐす用途の水なんだからただの水でいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:30:44

    >>8

    水道水すら使わないようなやつも世の中にはいるんだよね

    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:31:06

    >>8

    手間かけたくないからコンビニで飯買ってるのに水道水でいいは何考えてるのかわからないのは俺なんだよね



    まさかと思うけどこのほぐし水によって値段爆上がりしているとか思ってないよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:14

    おーっ 水をすぐに用意出来ない環境でも使えて便利やん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:23

    近くにトイレの手洗い場とかしかないような所でも食べれてハッピーハッピーヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:26

    頭にアルミホイルを巻くべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:52

    待てよ外で食べる時じゃ水は確保し辛いんだぜ

    わざわざペットボトルで水を買うのも無駄遣い出しなヌッ

    >>8

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:33:05

    >>12

    恐らく底上げだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:33:13

    待てよ たかが水のためにプラスチック袋を使うなという意識の高いマネモブかもしれないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:33:47

    まさか昼食として買って車の中で食う時に水無かったらトイレ行けなんて言うわけじゃないスよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:33:48

    俺なんてつゆをぶっかけて麺をほぐす芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:34:11

    水がない場所でどうやって麺をほぐすのか教えてくれよ
    まさか買い物以外で家から出ないってわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:03

    >>21

    水遁…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:05

    スレ主さんはケンモメンと同じ匂いがするんでやすよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:12

    この男は外で麺類を食うつもりか…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:46

    >>8

    ムフッ、キャンプの食事に買っていこうね

    麺解したいけど近くに水道もない、見た感じ綺麗だから川の水で代用だGOー!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:55

    >>21

    お言葉ですが同時にペットボトルの水でも買っとけばいいだけの話ですよ

    いやちょっと待てよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:55

    わざわざ昼にこの手の服に汁飛び散るやつ選ぶやつ居るんスか?
    ピクニック用とかは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:35:55

    >>17

    あの……ほぐし水は大抵ソバとは別に配置されてるんスよ……

    これでどうやって底上げするんスか……?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:36:01

    >>21

    おそらく水遁の使い手と思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:37:17

    すごいなタフカテは
    ほぐし水でレスバしてるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:38:37

    >>30

    これがレスバに見えるだと?

    そのエビデンスは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:39:03

    >>27

    え…選ぶ客がいるって分かってるから企業が付けてるんじゃないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:39:47

    >>30

    ミ、ミーにはほぐし水嫌悪者がリンチにされてるように見える…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:41:11

    ちなみに日持ちするようにほんのりだけど塩が入ってるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:42:11

    ほぐし水にわかなんスけどつゆではほぐれないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:43:22

    ま…またほぐし水スレか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:45:55

    >>35

    麵つゆって味濃いからそんなのでほぐしたくないからやん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:45:57

    >>35

    かけて食うタイプじゃなくつけて食うタイプだからつゆでほぐれても意味ないのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:47:09

    ざるそばは麻薬ですね
    すっかりハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:49:09

    10年前とかほぐし水の代わりに何かゼリーと液体の間みたいなぬちょぬちょした液体が入ってた記憶があるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:50

    水のない所でと水を出せるタイプの水遁使いだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:36:20
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:48:08

    >>35

    つゆに入れるまで固まった状態だからほぐし水をかけてほぐすんだ満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:09:02

    >>31

    >>33

    あれお前ら知らないのか

    レスバは最後までレス付けた方が勝ち不快にさせた方が勝ちの公平とかジャッジとかとは無縁の野蛮人バトルなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:24:19

    >>1の猿発言がマネモブに愚弄されてるだけなのを何とか賛否あるかのように持っていこうとする姿勢には好感が持てない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています