まるでダメなオヤジ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:31:41

    本人的に愛ゆえにとはいえ国外追放したのにそれでハイ終わりはあかんて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:37:43

    うーんでも関わりたくなかったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:41:34

    自分が美味い酒とか雪解け水飲んでた時に娘は腐ったドブ川を飲んでたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:43:25

    タチアナが生きていたから良かったものの死んでたら評価が最底辺に落ちてた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:44:41

    クソ親父界のキングオブキングにはかなうまい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:46:39

    >>5

    その親父はかっこいいからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:50:29

    >>6

    こっちも風雪ではかっこよかっただろ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:51:18

    >>7

    コラじゃねえか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:52:56

    >>7

    なんだ後ろの不審者

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:56:35

    タチアナに未練タラタラおじさん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:41

    まぁ夫婦そろって再婚はしなかったからお互い生涯相手だけを愛してるのは本当なんだろうけど、
    イェラグが開放的になってからも探しに行ってないし今回の三年前の風雪一過の時に世界中を回ってるロドスに話を聞けばウルサスまで探さなくても速攻で会えたわけで母子が苦労してる間に一方的に思い出として閉まってたダメ親父には変わらねぇからなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:40

    >>5

    お前は親父を名乗るな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:12

    ロザリンと同じくタチアナに一度張り倒されないと縒りを戻せないだろうな…
    タチアナに立ち絵あったしロドスのオペとしてやってくる可能性に賭けるか?
    本当はアークトスからロドスに向かうべきなんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:15:39

    >>12

    ワイフーは一応父親と思ってるみたいだから…

    まあそんないい子に育てたのリー先生なんですけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:02

    夢見てんじゃねえ!と寝言は寝て言えで寝ても覚めても否定されるの酷くない?
    酷くなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:20

    アークトスは情けない所が目立つ駄目親父
    ワイは親としては失格だけど、それを自分で認めてリーに預けた事は良い判断
    ウェイは複雑な思いがあったとしてもコミュがクソ過ぎるからフミヅキさんに頭下げて感謝しろ
    コシチェイは親という括りに入れることすら烏滸がましい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:37

    個人的にはウェイが一番きっついわ
    公人武人夫としては素晴らしいけど父親代わりという点は…ホンマ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:07

    ウェイは父親になろうとすらしてないからそれ以前の問題なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:23

    そして親どころか人としてもワースト(巨獣なので)シコチェイおじさん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:32

    立木文彦でアークトスはちょっと合いそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:36:21

    でもコシチェイは教育者としては有能っぽいしあれでタルちゃんのこと割と真面目に愛してるから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:42:11

    >>21

    実際タルちゃんが最初期のレユニオンでめちゃくちゃ有能だったこととかは蛇の教育と本人の努力の成果だとは思うけどあの愛しかたってたぶん世間一般で洗脳って呼ぶと思うんすよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:01

    でも超イケメンって娘に教えたり、恨み言を少なくともリェータに言ってないあたり本人的には特に気にしてないのかな
    リェータが許さんからヨリは戻さんだろうが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:09:39

    >>14

    リー先生はアークナイツの親キャラでもSランの最強キャラだからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:22:29

    ウェイ長官とかいうおそらく善悪で言えば善に分類されるはずなのにクソ親Tierでは上位は固いダメ親父

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:17:37

    なかなかに美人な嫁さんだったね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:24:26

    まあ、ズィマー、アブサント、ロサのことを思うと両親が健在なだけでマシな部類ではある
    というか両親が健在なこと自体がアークナイツでは奇跡

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:34:36

    >>27

    つまりパパとママの底無き愛を一身に受ける我らが光が最強ってことだな

    QED

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:54:12

    >>19

    チェルノボーグの大虐殺の元凶なのヤバすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:47:29

    >>28

    リサママ愛してくれてるのは確かなんだけど

    1番一緒に行って欲しい時に

    アイツら絶対許さなねぇで復讐に向かうのが生粋のマフィアの血が荒すぎてどうも…


    という訳であんたもロドスに来るんだよォっっ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:42

    初登場時は『まるでダメな伯父さん』呼ばわりされてたムリナールが蓋を開けてみれば
    ・姉妹の好みに合わせてプレゼントを贈る
    ・騎士競技出場に反対する(騎士競技の実態とムリナール本人の過去や思想を考えると当然)
    ・それでいながらニアールの意志は尊重してるし、立ち合いでも手加減する
    と割と真っ当に保護者してた件

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:49:04

    他にも善人の両親が揃ってる人はたくさん居るのになんでここでスズランageするんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:07:01

    >>31

    不器用ではあるんだけれど自立するまではしっかり目をかけているのが微笑ましい

    姉妹も真っ直ぐで頑固な性格に育ったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:23:16

    娘の苦労が苦労の一言で片付けていい奴じゃないからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:08

    ラッピーパパも分類としてはクソ親に入るのだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:25:52

    リェータのボイスを見るに事件の後ロドスまで来てはいるみたいだから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:58

    >>35

    一応クソ親側だと思うけどお互い同意でそういう暴力で従う関係やってるしラッピーが離別を決意したときも殺せたけど殺せなかったから歪んでてもお互い愛情はある方だと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:46:27

    義父、義姉ガチャSSR引いた男好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:48:10

    ジェシカの親は結構いい親だと思うんだけどなんかジェシカサイドがやたらと冷たいのなんなんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:52:35

    まぁお嬢様ありがちなワガママと言えばそうかも知れないんだけど
    基本的に大の末っ子で上の兄弟はあんな凄いことやってるのにって劣等感から始まって
    作った砂の城も一瞬で崩れてって本当に自分で自分を満たすことが出来なかったし
    親達も強いて言うならそれを提供出来る場が無かったってのが大きい気がする

    簡単に言うとジェシカの場合は色々な相性があの家とは合わなかったのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています