アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 594

  • 1◆u07rohNqyclt24/06/22(土) 19:56:05
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:59:36

    >>1

    いつしか鷹空間から帰還した強き者それがドゥカレです

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:03:16

    14章の感じ見てると次でヴィクトリア編終われるんスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:03:52

    ノーシスに悲しき現在…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:04:36

    ああーっメンヒとヴァレスを実装してくれェなんでもするから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:05:19

    >>3

    ウム…シナリオクリアで魔王ってことはもう完全に決着と思うんだなァ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:06:28

    スキウースが成長してて俺も嬉しいぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:08:04

    >>3

    ちなみに14章では終わらずもうちょっとだけ続くんじゃしてるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:08:18

    えっカヌレ帰還したんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:08:39

    >>5

    メンヒ小さっ小さいーよ ここまで小さくてノーシスと体格差があるなんて私は聞いてないよっ


    興奮してきたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:09:22

    >>2

    このスチルを見ると鷹空間送りされずに湖落ちしたグレーシルクハットってやつは

    結構ギャグ補正強き者なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:09:39

    >>9ーカ カヌレ呼びは無条件で笑うからやめてくれる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:19

    >>12

    しかし…ドゥカレよりカヌレのほうが打ち込みやすいのです…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:02

    >>11

    黒騎士 あなたに勲章を与えたいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:00

    これがカヌレの元ネタ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:07

    >>15

    アミーヤ

    着ぐるみコラは無条件で笑うからやめてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:06

    ねーっなんなのこのコント

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:56

    >>17

    変な帽子の外国人と言ったんですよグレーシルクハット先生

    令和でこんな古いギャグ見るだなんて思いませんでしたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:19

    >>18

    いいんだ 疲れた中間管理職にはそれが許される

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:51

    >>18

    天丼ギャグもいけるしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:18:09

    職務上ワンマンで酒も飲んでられないんだ 多少のおふざけは許してやった方がいいっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:42

    >>8

    ふーん俺達の戦いはコレからだというこか

    まっ確かにテレシスも倒せてないしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:52

    動物の鳴き声、落とし穴、スケート、天丼芸が銀心湖鉄道のギャグを支える
    ある意味最強だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:27

    >>23

    おいおい高さ数十メートルから湖に突き落とされてプカプカするというお約束もこなしてるでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:40

    >>24

    割と洒落にならない怪我と疲労なのに

    気絶から起きたらすぐ動くんだよねタフすぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:26:53

    ドアの開け閉めも割と古典的にギャグな気がするのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:08

    列車のやり取りとかもゴールデンカムイとかで見たよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:18

    チーズフォンデュとかミニフィギュアを楽しむ乗客みたいなギャグ描写も好きなのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:34:38

    はーっモフモフモフモフ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:36:05

    観光フェーリンモブ激カワ
    彼氏の言う通りタイツはけしからんのや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:38:24

    >>27

    ウルサス=熊

    もしかして今回金カムパロでもあったタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:41:54

    そういえばドクターが来た時に使った汽車もあれば架線から電気受けてるヴィクトリア式?もあってなかなかロマンを感じたのが俺なんだよね
    手当り次第技術を吸収してるようで発展途上を感じるでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:42:47

    古典的な要素とか更に古い参照作品を混ぜ合わせた結果似る部分もあるという風に感じるのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:45:13

    >>30

    俺と同じ意見だな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:57

    ワーオ できたぞ(帽子のおじさん書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:22

    >>35

    どうして初見で滑れると思ったの?

    どうして初見で滑れるようになるの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:30

    ふうん 妹と不仲で残業代は支払わず深夜に本社の通用口で酔って座り込み留学中にヴィクトリアで隠し子を作るような男は
    ロドスひいてはドクターに相応しくないということか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:16
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:25

    >>38

    (現地民のコメント)

    この死体は…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:18

    >>35

    ムフッ 本国に帰ったら流行らせようね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:49

    >>37

    やはりお前はイェラグの血を引いておらぬ

    不浄で不潔で傲慢で強欲で不遜なヴィクトリア貴族のDNAを受け継いでおる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:41

    そういえばシルクハットが担いでる装備ってなんなんすかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:31

    辺境のド田舎の封鎖された国であるイェラグは
    イェラグにはこれしか娯楽がない と思われてもおかしくないんだ
    隠し子こさえてそうと思われても悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:45

    >>38

    強き者…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:32

    美男子ゆえになんか変な勘繰りをされたエンシオディスに悲しき現在…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:00:41

    >>45

    ウム…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:04:05

    な…なんやこの叔母さんは…(ギュンギュン

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:07:12

    >>47

    観光客Cといいアークナイツってやつは結構さり気なくキャラを出すんだな

    って思ったのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:10:12

    まさかまたそそのかして仲良くなってるってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:14:30
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:15:45

    >>49

    この振りでいつでも連絡可能な手段を渡してくるとかそんなんあり?

    もしかして第三者から見たらカランド貿易はあの男に骨抜きにされてるように見えるんじゃないスか…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:18:05

    叔母さんとマリアは誰が呼んだんスかね?
    それとも単純に叔母さんがたまたま観光したかったタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:19:37

    その辺の空気と水を買って大金を落とす
    そんなおばさんをありがたく思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:22:42

    >>51

    これらの印を見なさい

    これは連絡嫌いな黒騎士が渡してくれた直通通信機器 これはノーシスが手ずから打った友情を示す護身用の短剣 

    社長からは世界に数個しかない誠意を示す氷晶源石まで頂いたんだこわっこえーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:27:59

    >>54

    一個だけならともかく複数のそれらを渡されると怖すぎるを越えた怖すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:30:21

    う わ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(グレーシルクハット書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:25

    >>56

    ムフッ イェラグにいる間毎日追いかけっこしようね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:42

    氷晶源石 とても硬いと聞いています
    最高純度のものはエンシオディス様の頭の固ささながらであると…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:39:59

    >>58

    ふうんノーダメージだし鐘の方が壊れたということか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:40:12

    >>58

    巫女様の頭の硬さにもなるのはルールで禁止スよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:25

    >>42

    ロサ見たいな担げる式砲台の折り畳み版プラスデッカイ刃がついてるっぽく見えるっスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:56:20

    スキルモーション可愛いーよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:16:52

    >>47

    激えろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:20:47

    おそらく下手したら黒騎士より鋭い一言で刺されると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:23:02

    何度読んでも笑える それがエンシオディスとエンヤの宴です
    もう… エンシアを同席させてその言い回しをやめさせるしかない…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:19

    エンシアが何か用意している辺りイェラグイベ第三弾もありそうだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:56

    なにっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:37:55

    >>67

    しっかり脳に“猿”を植え付けられとるやん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:39:18

    >>67

    メカニストといいマスクマンってやつは結構タフって言いたがりなんだな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:40:54

    第3段来たらマママかクーリエかエンヤは異格化してそうなのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:41:41

    >>62

    元のモーションがヤンキーすぎるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:44:07

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:27

    >>69

    マスクに見えるけど唯の影だから意外と顔見えてるっぽいのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:23

    ふぅん
    このハロルドってオッサンは味方だと貧弱を超えた貧弱だけど、ボスの時は強きものを超えた強き者なんだな(ビィー)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:25

    >>74

    初見星2クリアか失敗のドクターが多そうなんだよね初見殺しじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:41

    一回壊滅すると立て直すのが難しいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:02:59

    >>76

    ウム…連鎖的にボコられて画面下が真っ赤に染まるんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:55

    やっぱり保険としていつでもどこでも🦑テキと🦑ヤトウだよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:33

    火をつけてやねぇ消されてやねぇ点けてやねぇ消されてやねぇ
    そしてドクターは敵に侵入された

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:10

    ムフフフグレーシルクハットが格を保ってたのは12章中盤まで
    それ以降は苦労人に変身するの

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:58

    >>80

    苦労人…?お笑い芸人と言うてくれや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:11:32

    やめろ やめてくれペイルロッシュ一家 酒を飲むのをやめろッ ぼうっ
    そしてグレーシルクハットは泥酔した

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:37

    頑張って影でコソコソ諜報員として仕事してきたヤツ相手に影見られただけで頭の中読まれるアーツ能力者現れたら仕方ない面もあるんじゃねーかと思うんだ

    まァそれと詩の面白さは特に関係ないんだけどねぇッ(グビッグビッ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:51

    >>78

    しゃあけど被ダメージも減ってるせいでヤトウでも全然削れんわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:20

    最近のボスはですねぇ…
    一回壊滅するともうダメなんですよ

    イシャームラを見習えボケーっ!!
    イシャームラなんて2回ぐらい壊滅してもなんとかなるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:23:45

    >>83

    イネスはカヌレのとどめも担当したし真面目にエリオペレベルだと思うのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:57

    自動指揮が全然安定しないと言ったんですよハロルド大佐
    子爵の立場でありながら1人でロドスの小隊を壊滅させたのを見た時は流石にびっくりしましたよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:35:34

    潜伏逃走に最適なのはあるけどマンフレッド将軍+ナハツェーラ蠢いてる舟から逃げ切れるのはやっぱ並の実力では無いっスね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:24

    最近ギミック系ボスが増えてるし長射程で手数のあるソーンズが結構便利枠になりつつあるように感じてるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:54:01

    >>89

    ウム…速攻されないように対策してたりすると場持ちのいいソーンズはやっぱり便利なんだなァ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:11:02

    >>89

    ウム…対空もできるから、今回ストーブを点けに点けてもらったんだなア

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:15:22

    濁スカS3=神
    シーボーンでストーブを遠隔点火できるんや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:32:15

    やっと読み終えたんだァ
    ねーっなんなのこの最後に出てきてさらっとモーブに拡声器渡す人々そそのかし不審者

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:35:44

    >>93

    あの男は個人的に呼ばれた旅行先で起きてる事態を列車内で全て把握するつもりか…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:39:29

    >>93

    アーツによる拡声よりもマイクの方が気分上がるよねパパ


    いつどのタイミングでマイクが必要になるって知ったんだよ あーっ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:57

    むふふ 今回はモーブが一緒だから後でこのいじり倒した拡声器をプレゼントしてあげようね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:07:07

    風雪前の秘録の頃から盟友は麻薬ですね…ってなることしかしてないんだよね ひどくない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:45:10

    これでも私は慎重派でね コーデと石事情を徹底的に分析・研究させてもらったよ
    その結果、ミニキャラ付きのコーデが欲しくて欲しくてしょうがないということがわかった

    な…なんやこの小人とウサギは…(ギュンギュン)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:58:12

    RS-8の自動指揮が定期的に崩壊するのはなんなんスかね
    何事もなく終わる時もあれば微妙にストーブの点火がズレたり遅れたりして高台に三発目の全体攻撃を投下だあっで更地にされるんだよね 酷くない?
    あうっもう素子結晶を諦めてマンガンをアホほど集めるしかないのかあっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:11:10

    >>99

    RS-8は理性効率で見ても若干微妙なんだ 今回はエステルかマンガンに専念した方がいいっ

    ちなみに夏頃に復刻予定の登臨意(チョンユエのイベント)でも素子結晶は集められるらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:41:29

    黒騎士のS3を御特化だあッ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:55:00
  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:00:14

    >>100

    あんまり使う機会もないしな(ヌッ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:10:22

    登臨意とこのイベントの中級素材構成がほぼ一緒だから今回は足りないもの中心に割と気楽に集められるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:24:44

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:25:23

    タチアナが思ったよりアグレッシブで笑ったんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:42:18

    これでも私は慎重派でね
    元素爆発中の敵に追加ダメージを与えられると聞いて面白そうで、ディアマンテを徹底的に分析・研究させてもらったよ
    その結果、星6の本源術師実装を待った方がいいとわかった

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:43:35

    旋輪射手の上位レア どこへ!

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:50:15

    コーデのミニキャラのウサギが可愛いので、レオンハルト育成も視野に入れたが…
    シーの方が強いと思い知らされたのが…俺なんだ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:52:47

    オトン…ワシメインストーリーで消し飛ばされた印象しかないけど高速戦艦ってすごいんかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:58:18

    >>110

    (1機だけなら)たいしたことない!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:02:22

    >>107

    アルトリアとかと組ませること前提なんだよね

    しかも意外と無駄に持続時間が長い…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:13:53

    えっポエムを愚弄されたのもシージにアドバイスしてたのも変な帽子の外国人と同じ人なんですか
    だとしたらまずいよ 冷酷で冷徹な公爵の密偵が向いて無さ過ぎて転職を勧めたくなっちゃうよ……

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:17:55

    >>71

    ウム…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:19:30

    まっ採用テキストになんかすごいこと書いてあるからバランスはとれてるんだけどね
    ふざけんなっまた人々をそそのかしとるやないか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:27:21

    >>109

    うーん流石にレア度の差で性能差が出るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:27:27

    >>113

    しかし仕事はできるし優秀なのです…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:44:00

    これでも私は慎重派でね 改めて詩人くん 君の本編での行動を見返させてもらったよ

    その結果別のシルクハットにぬるいと言われ公爵にも怠慢を嘆かれ強行する同僚を止めようとしていたことが分かった

    始めは纏めてはーっ蛆虫よ 死 ね!って思ってたのになぁ お前は銀心湖鉄道を見てないのか 今となってはシルクハットはともかくべリンガムさんは結構好きになってるんだよ


  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:44:57

    >>116

    S2がチャージ式で範囲も広がるから悪くないんスけどね

    火力…?ククク…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:49

    Uちゃん、ポンシラス、そして変な帽子のおじさんだ
    新イベントはこの3人でいくぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:02:45
  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:54

    >>117

    ウム...仮にロドスにいたらエリオペには並ばないまでもソーンズやエリジウム並みには有能そうなんだなァ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:18:46

    マネモブの好きな会話集があったら教えてくれよ
    セリフ単品でも良いらしいよ
    画像がなくても良いらしいよ
    ワシめちゃくちゃ俺達のニアールと有給申請やし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:20:21

    >>113

    すみません、以前から退職届けは出しているけど受理されないんです

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:22:56

    >>120

    おそらく天災がやってくると思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:23:43

    >>123

    もちろんニア―ライトと孤星の我が修羅場

    まぁ上げればキリがないんやけどなブヘへへ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:25:29

    割と真面目にベリンガムさんには退職届受理してもらってロドスに転職してほしいのは俺なんだよね
    ドクターとも面識ができてたしな(ヌッ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:27:28

    >>123

    強者VS強者の構図に煽りフェイズの押収試合は麻薬ですね…

    しかもどっちもNPC…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:27:35

    しゃあけど 転職なんて許したら重要情報を話される可能性があるわっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:27:57

    >>103

    待てよ 素子結晶は一時期の結晶制御装置要求オペレーター・ラッシュのせいで消費する時はウイルスのスピードでなくなるんだぜ

    しかも意外と焼結核凝晶の素材の上級切削液にも使用する…まっ 焼結核凝晶の方は要求量が少ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:30:04

    退職したら使う暇もなかった金もいっぱいあるだろうし絶対隠居生活だと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:32:34

    >>131

    イェラグは君の後ろにいるよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:15

    焼結核凝晶はほぼイベント交換だけで賄えてるから必要な上級素材忘れてるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:34

         ・・
    ベリンガムさん(ドクター挨拶書き文字)

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:50:34

    最上級塩は意外と配布してくれるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:52:56

    "配布されているッ"というより"全然要求してこないッ"という感覚
    結晶制御装置で恐らく反省した"新素材最上級"の要求量
    確かに初心者が新素材を要求されたら厳しいからこれでもいいと思う一方…他と比べても露骨に減らないからもうちょっと要求してくれよという思いに駆られるっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:56:20

    グレーシルクハットが銀心湖鉄道で遭遇した人たちの中で一番話が通じそうなのがかつて睨み合ったロドスのドクターだなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:11:10

    >>137

    待てよ根っこは親孝行のモーブも話が合うかもしれないんだぜ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:32

    >>138

    この場面黒騎士よりもこえーよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:16:38

    >>135

    ウム…モンハンコラボのときもヤトウ昇進に必要な分の塩はくれたんだなァ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:12

    アークトスがあそこのドクターとは知り合いだから…って娘の機嫌とろうとして
    私のほうが仲良しだよって怒られたところで笑ったんだよね 情けなくない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:22

    >>138

    グランドマスターの許可が下りない限り兜を脱がないを

    乗車中にも守る征戦騎士には好感が持てる

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:03

    >>141

    アークトスおじさんは銀心イベのヒロインだったのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:39

    >>138

    狭そうを超えた狭そう

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:01

    >>144

    狭すぎてテーブルに座ることになったモーブに割と楽しそうな現在…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:37

    仮にも呼んでおいて個室に閉じ込めるってそんなんアリ?
    気配りが足りないんとちゃう
    って難癖つけてくる貴族じゃなくてよかったですね…マジでね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:47

    >>132

    なあハロルド

    イェラグに住んだら毎日スケートし放題って本当か?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:54

    >>147

    ああ毎日がコショウ入りチーズフォンデュのカーニバルだぜ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:59:46

    >>138

    もしかして黒騎士と最初に鬼ごっこしてた時にいた一般ブラインドボックス騎士はカジミエージュからの来客もあるっていう伏線を超えた伏線だったんじゃないすか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:19

    >>147

    景色もいけるしな(ヌッ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:04:55

    >>149

    マリアとゾフィアもいたし意識してそうだよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:15

    親戚から空気が贈られ上司が黒騎士までそそのかしてくるムリおじに悲しき未来…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:28

    まあ気にしないで職場的に黒騎士のことは知らされないでしょうから
    お土産は知らない 知ってても言わない

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:02

    >>151

    カジミエーシュの客人をマリアとゾフィおばと思わせておいて

    本命のサプライズである征戦騎士を最後にお出しするだなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

    真面目にシナリオの完成度高いって思ってんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:17:16

    見せろ カジミエーシュの連中がデーゲンブレヒャーに出会った時の反応見せろ
    おそらくムリおじ以外は何らかの反応をしてくれると思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:09

    風雪といい今回といい完成度高いしドクター出てきて読後感もいいしわかりやすいしで
    イェラグはかなりシナリオに恵まれてると思うのは…俺なんだ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:14

    >>156

    もしかしたら陣営ごとにライターが固定されているのかもしれないね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:50:11

    天災が来ないおかげか基本いい人が多いんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:56:31

    三連覇とはいえ結構前のことだろうに若手の征戦騎士にもサインをお願いされるあたり黒騎士の人気の高さを感じますね
    追跡中の乗客とのやりとりや秘書ボイスも騎士みがあってとっても優しいのん…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:49:27

    上げさせろ 早くデーゲンの信頼度上げさせろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:50:40

    読み直してたんだァ
    エンシオディスが血が滲むくらい拳握ったシーン ヴァイスとヤーカが犠牲になったと思ってたんスね
    同時にエンヤが兄貴は兄貴のままだと気付けてる文脈だらけのシーンで手腕に驚きましたよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:51:47

    汁おじの人間味が伺えるシーンは麻薬ですね…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:53:50

    完璧超人を演じ切るために周囲の理解ある奴らが汁おじの弱みを隠していたと思うと込み上げるものがありますね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:39

    >>158

    これから鉱石病やその患者と接する機会も増えるだろうけど偏見が生まれる前に現地にあるロドスの事務所や

    おそらく協力してる病院で正しい知識を付けられるのも大きいと思ってんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:57

    もしかしてスキウースってMVPなタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:56:14

    アークトスは養育費を払い終わったらロドスに一回来て欲しいですね…本気でね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:56:47

    やっぱりテラの国家に住むならイェラグなんじゃねえかと思うんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:59:00

    風雪以降マジで雪が溶けるように汁おじの人間関係がゆっくり良くなってそうなんだよね
    もう一人で歯を食いしばって耐えなくて済むんだ 絆が深まるんだ
    ドクターがあの時イェラグに来てなかったらどうなってたんやろなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:26

    まさかお母さん生きてるとは思わねーし普通にモブとは思えないくらい気合い入ってて驚いたのん

    ムフッリサママ(疑惑の人)と一緒にロドスに来ようねぇ
    急げっデーゲンに続いてママラッシュだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:35

    あ…あのワシデーゲンブレヒャーとハロルドの戦士としてのやりとり見て感動してたんスよ……










    今回やっぱりギャグイベなんじゃないスか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:09:24

    リェータがしっかり父親に切れてのもよかったスね
    ヘイト管理もしっかりしてんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:11:58

    TRの星3組もそのうち異格になるんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:13:13

    父親と知る前は仲良くやってたしもしもリェータとタチアナから許して貰えればまた仲良くできそうだよねパパ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:14:24

    >>171

    ウム…真っ当かつ勘の良い子がしっかり相手の話聞いてなおかつ安易には許さずとはいえ絶縁するまでもいかず

    養育費請求するところが絶妙だったんだなァ

    まっ寝言は寝て言えからの寝ぼけてんじゃねえで笑ったからバランスはとれてるんだけどね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:16:26

    おっさん2人がシークレットフィギュア取り合ってんの微笑ましーよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:16:36

    リェータがウルサスで味わってきた地獄を超えた地獄を考えれば、アークトスがアレで済んだのはだいぶ有情じゃねえかと思ってんだ
    イジメ…糞 レユニオン…糞

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:18:52
  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:22:45

    ところで今回のイベントの黒騎士の動きを踏まえると足止めしてたSharpが怪物を超えた怪物になるんスけど…エリオペはルール無用すぎるだろ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:38

    >>175

    最初はなんじゃあこのつまらない置き物って言ってたのになぁ

    お前は変わらないのか 今はこういうのもいいなと思い始めたんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:39

    エリオペ全員強いんだよねすごくない?
    見せろ Mantra隊長の戦闘シーンを見せろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:38:22

    >>179

    "シークレットをはじめに引いたから始めたコレクション"もある

    コレクターとしては変な帽子のおじさんに深く共感したんだ 平和が深まるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:41:28

    >>180

    隊長は無理です 陰キャの支援担当ですから

    まぁエンジニア担当がトダー数体を相手にできるから断言はできないんやけどなブヘヘヘ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:43:08

    >>154

    イェラガンド像の加工だったりギャグの中に巧妙に陰謀が隠されてたよねパパ

    全ては冷血に見えて甘ちゃんなあの男が仕組んだこと…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:45:24

    シルクハットはギャグもやるけど目的はしっかり果たして格は下がらないんだよねすごくない?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:16

    >>184

    ウム…シルバーアッシュにも本当の目的を悟られずになんだかんだ任務を遂行し終えたんだなァ

    ムフッ まだ時間があるからイェラグを堪能しようね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:44

    株が(一時的に)下がったのはアークトスだけなんだよね 凄くない?しかも意外とそれも面白さに変えている…!
    ハッキリ言って良い意味でライターのバランス感覚狂ってるから めちゃくちゃ面白いよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:49:20

    リー先生ェの逆理むずっむずいーよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:29

    >>186

    20年分の養育費を直ぐに払おうとする姿は好感が持てる

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:13

    >>186

    しゃあけど株を下げたのはジョン・スミスもだと思うんスよね

    最後にちょっとだけ盛り返したとはいえもうシリアスキャラには戻れないと考えられる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:59:24

    "株が下がったッ"というより"メッキが剥がれたッ"という感覚
    任務に忠実な公爵の手足とは思えない戦争嫌い面白おじさんの素顔

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:32

    >>187

    箱を上手く使え…鬼龍のように

    先鋒二人をリーと一緒に配置したり箱を真ん中に置いて敵を落としやすくしたり色々解方があるんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:47

    >>186

    けど嫁さんと娘を追放って形でも当時のイェラグから脱出させないと

    ペイルロッシュ家共々荼毘に伏す破目になってたかも知れないから苦渋の決断ってヤツっス

  • 193◆u07rohNqyclt24/06/23(日) 16:05:44
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:30

    >>193

    あざ──っス

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:19

    ワーオ 埋めれたぞ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:48

    >>193

    君に源石氷晶を与えたいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:18:43

    その武器でスレを埋めなさい

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:07

    >>195

    国に帰ったらぜひとも広めよう!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:15

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:29

    ウンコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています