ホシノ(臨戦)性能予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:57:43

    実装されると仮定してどんな性能になるのかを予想ってか妄想するスレです。とりあえずモーションは1が覚えてる範囲だと

    ・通常攻撃はショットガン6連射
    ・リロード(吹き出しが出る)がなく代わりにハンドガン連射しながらのリロードがある
    ・EXと思しきスキルは粘着榴弾×3からのハンドガン連射、スモークを張り目を光らせて射撃
    ・盾を構えたモードもある(その時は攻撃が一発ごとの射撃しておりリロードはありでリロード時バリア)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:59:07

    限定っぽそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:59:38

    まず間違いなく今までの実装キャラが全て過去の物になるような性能で来るだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:00:15

    >>3

    水おじとかミカかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:00:28

    セトでも戦えるのは流石に盛り過ぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:01:25

    現在出てる情報だけでも何と戦うんだって性能だな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:01:55

    >>1

    2の常時リロード無しは普通にありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:02:12

    なんかストーリー準拠でいくとなると、単体性能は総合的にぶっ壊れ寄りだけど周りからのバフを受けられないみたいな一長一短な性能になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:02:33

    >>8

    孤軍奮闘型ってことね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:03:58

    設定上の強さを忠実に再現した最強キャラにしてほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:06:08

    >>8

    バフ数上限みたいなのになりそうかな→制限

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:06:29

    EXスキル使用時に一定時間モーションとスキル効果が変化するタイプじゃねぇかなと思う。たぶんセト対応キャラ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:06:32

    おそらく単体火力で役割は被せないと思うから
    振動の火力枠になる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:07:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:08:01

    >>12

    トキと同じで一定回数EX使うとシフトするタイプかも。少なくとも盾モードではEXスキル使ってないから盾からシフトでバトルモードなんじゃないかな。通常ホシノとは逆でスキルで盾を仕舞う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:08:21

    >>10

    困ったことにブルアカ別に設定上強キャラだからってゲームでも強キャラにされる決まりはないのだ……むしろ設定的に強い筈なのにゲームでは微妙な性能の実例の方が……

    とはいえ周年枠は例外だが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:09:01

    >>16

    水おじミカドヒナは設定相応だから(震え)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:03

    あのリロードしながら撃つやつは再現してほしいところ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:12:06

    EXモードチェンジね……本当に需要あったのならもっと実装されてるんじゃないかな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:13:17

    トキもドヒナもいまだに固まるからモードチェンジはやめてほしい...

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:12

    >>20

    ドヒナはモードチェンジか?

    違うと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:39

    超絶チート性能な代わりに4枠使うとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:22

    まあぶっちゃけ既出の情報からしてトキタイプが一番有力なのがね。強弱まではまだわからんからそこは何も言えんが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:17:30

    >>21

    モードチェンジというかEXが書き換わるという点では同じ

    固まる理由も同じ

    EXを使うごとにかかってるバフとモーション変更とかなら大丈夫かな?わからんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:18:48

    自分へのバフを消費して攻撃とか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:37:03

    通常時は盾モードでNSもリロード時バリア
    EXはあの殺意高い連撃で「EX発動後攻撃形態に移行(継続時間〇〇秒orリロード〇回まで)」みたいな効果がある
    攻撃モード中は通常の連射力が上がってNSの効果もリロード時攻撃になる

    みたいなやつでどう?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:28:06

    バフを消費して攻撃速度をあげよう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:39:27

    >>17

    ミカって設定相応じゃないと思うんだよな

    作中で明らかにやってる事は多対一の方が描写されてて単体性能特化って感じじゃないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています