- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:11:51
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:18:08
女メガネは嫌いだったな
暴力をギャグ描写扱いなのは当時の漫画の作風みたいなもんだし目を瞑るとして、最初の頃はラーメン通としての有能さを出してたのに途中から文句しか言ってないだけだったからこれじゃ辻井続投でよかったじゃんと - 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:38
美味しんぼの富井副部長みたいに口うるさいしトラブルを持ってくるけど憎めない上司みたいなのやりたかったのかもしれないけど単に性格悪いだけのウザキャラになっちゃったから左遷
↓
人気出すために女キャラにしたけどこの作者の悪癖が出てまた性格悪いウザキャラって印象から脱却できず
みたいに感じた - 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:26
葉月姉妹の妹の方は姉の悪いとこを更に尖らせたようでガチでいらんかったな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:21
作者がきついタイプの女好きっぽいからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:38
辻井係長は無能な所もあるけどそれ以上に藤本クンがアレだから…みたいな感じで別に嫌いではなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:27
男に対して女に対する制裁系が弱いんだよなこの作品
武田の食券機を故障扱いにして百杯以上×〇日の売り上げをゴッソリ盗んでた女アルバイトも武田たちを人情話で堕とそうとして狡い女…みたいな演出をオチになってたし