- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:22
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:19:42
櫻井孝宏
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:16
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:48
宮野
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:57
櫻井孝宏がお似合い
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:20:57
ずんだもん
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:05
男らしい声なら誰でも
ナヨナヨしてるのは嫌だ - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:13
山ちゃん 元々サボのオーディションを受けてたらしい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:32
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:21:52
降板したからな!
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:09
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:13
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:16
正式に降板発表して変えなかったらアホやろ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:20
あぁ…意外にもまだいなかったな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:22:45
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:06
正直おっさん声じゃなければ誰でもいい
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:12
福山潤か宮野真守とかか
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:23:29
なんとなくルフィやエースの中の人と歳が近い人を採用しそうな雰囲気あるし>>4は有り得そう
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:06
宮野は個人的には違うなあ…
じゃあ誰って聞かれると困るけど - 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:22
まあ兼ね役なんて珍しくもないからセーフ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:45
小野賢章
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:24:52
草尾毅さん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:02
梶裕貴かな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:43
ベテランじゃなくてちゃんと青年らしい声出せる若手か中堅がいいな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:25:56
阪口大助
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:26:56
関係ないけどルフィの兄さん両方出身県同じになるのか…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:29
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:37
竹内順子
- 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:27:38
週刊誌に書かれるような爆弾抱えた人でなければ誰でも…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:28:16
分からん
いっそ新人とか? - 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:07
まだワンピースに出てないし中村悠一だな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:10
田中真弓と同世代とまでは言わないがそれなりに名前売れてる人になると思う
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:21
他の声優さんは俺はバレなくてよかったって思ってんのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:24
- 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:25
ガチで当てにいくぞ、中原茂
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:30
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:01
スネ夫の声の人は?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:10
あー良いねギルティギアのカイみたいな声似合ってる
- 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:30
岸尾大輔とかは?バン・フライハイトとかやってた人
今もダンジョン飯でリシオンやってるし - 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:30:52
もう出とるやろがい
- 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:44
女を殴り飛ばして堕胎させなきゃどなたでも
- 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:52
何か構図的に、ボッシュートされた天界に取り残された人みたいになってて草
間違っていないんだが… - 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:28
海賊でもやらんで...
- 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:30
ルフィと対面させた時にあんまり若すぎるとお兄ちゃん…????ってなるからやっぱベテランがいいな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:05
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:10
堀川りょうだったら面白い
- 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:34:08
ガープの中さんは真弓さんより年下なんだったか
それ考えると声質でどうとでもいける! - 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:34:29
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:35:31
武内俊輔くんで
代役で出演したオラフ役も上手かった - 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:36:21
もう最終章だし声が似てる人でいいんじゃないかと思う
しかしえらいことになったなぁ - 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:36:27
続投確定と明確には言葉にされてないのでわからん
- 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:37:25
演技力より芸歴とか知名度重視したり中の人ネタ的な決め方はやめてほしい
不祥事起こさないキャラに合った声優がいい - 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:37:44
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:38:02
寿命と完結問題でハラハラしたくないから個人的には50代くらいまでの人にお願いしたい
それだって緑牛担当した藤原さんみたいに何があるか分からないけどまだ安心出来る - 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:38:51
既にイチジで使われてるけど杉山紀彰はどうよ
幼少期ナルトだし - 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:39:04
田丸篤志か草尾毅
まあエース、ルフィの中の人と近い年齢層の人だろなあて気はする - 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:39:08
自分としては-
1 緑川光
2 堀川りょう
3 櫻井孝宏
かな?
声質が似てるとかそう言った意味で - 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:39:17
- 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:40:32
星矢もそうだったし森田成一
もうマルコやってるけど兼役なんて沢山いるし - 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:46:16
何年もアンチが粘着し続けた結果か…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:47:14
このタイミングとなるとTHEのキャスト方針とかも影響してきそうだなぁ
80年代以降生まれの若手起用されたら、THEは声優ほぼ総取っ替えで若返らせる(新サボは続投、つまり今のタイミングでもう選んでしまっておく)可能性が非常に高くなると思う - 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:47:42
真面目にと言うなら管理頼むぞ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:23
伊之助役の時は全然イメージ出来なかったが、福城聖役がその人って聞いてからだとサボっぽく出来そうだなーと思った
- 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:48:37
東映版はそこそこのベテラン選んでザワンピの方は全体的に若い声優で固めると予想してる
- 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:50:51
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:06
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:51:58
森功至
- 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:08
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:52:26
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:00
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:09
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:37
アニワン始まった当初はゾロ役の中井さんが新人みたいなもんだったし新しく始める方は若手実力派と新人でフレッシュさを押し出してやってくといいなって思う
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:08
木村良平
- 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:37
兼役もありだよな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:28
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:56:18
- 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:56:43
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:56:45
スレタイに沿ってない書き込みは全部荒らしだよ
- 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:25
- 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:49
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:57
グリリバ好きなのできてくれたら嬉しい
合ってるかどうかはしらん - 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:28
中村悠一来てくれないかな
- 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:46
ぶっちゃけデュバルなんて出番あんまないし、兼役の多いワンピなんだからよさそう
- 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:17
兼任は何人かいるか最近出てない人引っ張ってくるのもアリだね
- 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:29
細谷がいいな
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:43
ここで新規の声優さんあてるより、継ぎ合わせという意味で既存の声優さんをあてがう気がする
- 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:00:13
- 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:01:30
今までがわざわざ変えてたってことは変えた方がイメージに合うと判断されてるってことじゃろ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:01:30
声変わりしてること確定な以上少年期の声を使うってことはないんじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:01
少年期の声に執着する奴がよくいてこえーよ
成人男性になって男の声優に変えてるんだから元には戻らないだろ - 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:38
今アニメが原作1075話のところで、サボの登場が1082話?からだったからもう収録始まってる時期だよな
どうしてんだろ - 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:04:55
サボの声だけなら後から撮り直せると思う
- 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:05:34
サボは少年期の声のイメージが強すぎるから個人的には全然アリだしなんならそうして欲しいぐらいなんだけど、まあないわな
- 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:05:38
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:06:29
別に執着はしてないだろ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:06:54
少年期の声好きだけど今の姿にはまったく合わないしなあ
合わないからこそ今まで男性声優が務めてきたわけだし… - 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:11:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:13:20
サボの幼少期は竹内順子さんか
あの人の少年ボイスは好きだけど今の大人になったサボには違うかな - 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:15:22
- 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:16:53
ナルト→サスケは面白すぎるからやめて欲しい
- 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:21:50
- 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:24:44
アイスバーグさんとかでんじろうとかやってるけど
- 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:26:27
もう出てるけど草尾毅さんを推す
コーザ役で出てるけどワンピは兼任多いから、あとコーザもサボも反乱軍と革命軍でそれぞれ国と世界を良くしようと戦ってるキャラだからキャラのイメージ的にも合ってるかなと思った - 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:28:22
サボはわりとすぐ出そうだけどいつ頃だろう
- 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:29:54
- 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:32:38
石川英郎もありそうだなと思っている
- 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:52
イチジィ…
- 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:36:30
草尾さん革命軍でカラスやってなかったっけ?
自分も草尾さん良いなと思ってたけどこれがあるから違う人になるだろうなと - 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:37:57
- 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:39:09
福山潤さん
- 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:39:48
先を見据えるならある程度若さないとキツいと思うが
- 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:40:29
先つってもさすがに10年はないんじゃないかな
- 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:41:32
- 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:42:18
叩いても何も出ない系でまだ出てないのなら本当に中村悠一くらいしか思い浮かばない
- 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:43:32
中村悠一は確かに合うと思う、無難
本人が滅茶苦茶萎縮しそうだけど(杉田が最年少とかになる現場) - 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:01
安室さんは宮野真守だろうなって思うんだけどこっちは思いつかないな
- 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:52:42
ルフィより年上/格上でもそれこそカタクリに杉田とか中堅クラスの40代が出てること考えるとサボもそのくらいの人でもアリかもな
前任の声を置いておいてもサボはそんなに重めの声になるイメージじゃないし - 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:58
立花慎之介さん
優男系のキャラが多めの人だけど低音ボイスの凛々しさが良いなって - 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:59:50
- 122二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:13
VTuberにキャラ声で絡みに行きそうだからダメ
- 123二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:06:54
小野大輔まだ名前出てない?
素行悪ければおそ松ブームの時にでも撮られてそうだけど - 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:09:43
鈴村健一は?と思って調べたら今体調崩してるっぽくて心配になっちゃった
- 125二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:11:52
個人的に竹内順子さんの低音ボイスが好きだからそのまま続投して欲しかったんだよな
イナイレの円堂も大人になったときに低め声演じててであまり違和感なかったし - 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:11:59
- 127二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:13:31
- 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:13:40
あってるあってないかは知らないけど上でも言われてるけど何となく松岡禎丞になりそうだなーって思った
- 129二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:15:08
松岡くんキバナでも不倫声優の後任してるからさすがに可哀想になってしまう
- 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:16:26
映像の俳優だとこういうやらかし降板の代役って元の役者の事務所は自粛するイメージだけど
声優業界はこういう場合でも青二から代役オーディション出すもんなのかね - 131二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:16:34
- 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:19:32
- 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:22:01
サボそんな高い声のイメージもないし個人的にはあり
- 134二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:58
- 135二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:25
木村良平も声質は合いそう
抑揚の付け方が木村良平すぎるのがネックかな - 136二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:34:50
- 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:38:25
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:38:40
- 139二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:44:47
- 140二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:29
なんかアダルティ過ぎる気がする
- 141二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:06
- 142二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:18
上でも言われてるけどいっそのこと新人発掘もありかもな
他アニメでも新人起用してるし - 143二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:49
- 144二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:17
阿座上洋平さん
- 145二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:18
まあそうなんだけど安心感あるし合ってるとは思い
- 146二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:03
- 147二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:30
- 148二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:56:12
青二から選ぶのかな
- 149二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:56:31
ベテラン大好きなワンピのことだからまたジジイ声のベテラン声優起用すんだろうなぁ
- 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:34
高橋直純さんは
- 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:47
青二だと現状出てるのだとグリリバと英郎だな
- 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:58:10
柿原徹也とか
- 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:58:37
声が軽過ぎる
- 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:54
ベテラン声優もいいけど新人の初々しいところ見てぇよ〜!とか思ったけど新人に不祥事で降りた人の後釜はキツいか……
そう考えたらベテラン声優に任せるべきなんじゃないかと思い始めた - 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:00:02
尾田先生の中のイメージが読者が考えるより渋い声だから必然的に年齢が上の方を起用する形になってるんじゃないかとは聞いたことある
でも声優変更するってなった段階でもこの先鬼籍に入られる可能性が高くなる高齢な声優さん起用するとは思えん
- 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:00:03
三上哲さん
ダンジョン飯のナレーターしか知らないけどサボっぽい - 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:01:20
サボは大学生の年齢だから若手で聞いてみたい
- 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:01:25
Xでもちょっと話題に上がってたけど岡野浩介は割とアリでは?
- 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:02:00
冷静に考えたら新人には荷が重すぎるな
- 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:02:54
サボのキャラ的にも様子のおかし目な優しい役どころ似合いそうだな
- 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:04
草尾毅でいいと思うんだボクは
- 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:14
ワンピのゲームには出てるぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:23
革命軍内で同じ声で会話は大変でしょ
- 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:36
- 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:07:26
- 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:08:36
あんまり高齢過ぎても今度は健康のほうが心配になるから50代でいい人いないか
40代はワンピ基準だとまだ若造 - 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:09:48
今考えると10年くらい前とは言えジンベエ親分の後任が宝亀さん(現一味声優最高齢)なのおかしいよな…
- 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:16:29
カイドウやマムの所の最高幹部(男性)を担当してるのが40〜50代前半くらいの声優だから革命軍2番手のサボもそのくらいの年齢でいいんじゃないかと思う
- 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:35
- 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:36:23
小野賢章も合ってると思うジョルノやハサウェイの声聞く限り
ちょっとだけ少年ぽさが残ってる声が良いね - 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:38:21
3兄弟で1人だけ若手ってのは無理じゃないか…
後任のプレッシャーもあるし - 172二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:39:19
杉田でさえ緊張する若造ポジションになっちゃったって先例があるからそれ以下の若手には任せられんと思う
- 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:40:10
- 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:42:34
尾田っちが古谷徹聞いて選んだらしいから自分はこういう声のイメージなんだなと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:44:02
草尾毅しかおらん
- 176二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:58
出てきているけど武内駿輔さん
渋い声出せる上でまだ若いから病気交代系のリスクが低い - 177二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:47:29
佐々木望はどうだろう?
- 178二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:49:47
竹内順子さんにやって欲しい
どうせここからまた幼少期回想やらで呼ぶだろうし
代表キャラもラーメン好きだし - 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:18:19
- 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:20:32
上でも触れてるけどカクと黄猿が同じエグヘにいるから出来そうっちゃ出来そうなんだよな
あとカラスってそんなに喋るキャラじゃないからどうなんだろ - 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:25:51
草尾毅さんか松本保典さんを推します
- 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:26:17
- 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:31:40
- 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:31:55
そうなると既にワンピで役持ってて収録纏めて出来そうな人がやりやすいのか?
- 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:33:18
檜山さんは?
兼役できそうだけど - 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:33:37
関智一とか色んな声出せるし今ちょうど居るしやりやすそう
- 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:39:58
良いかも 結構低めだけど
- 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:47:59
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:49:39
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:50:20
めちゃくちゃ個人的な感覚で申し訳ないがサボとルッチはお互いにグッズ出るほどキャラクター性が強いから兼任は難しいんじゃないかなと思う…なんていうかこう…上手く言えんが「ちょっと出番あるキャラ&出番あるキャラ」なら声の個性が引っ張り合う?事はないが「出番あるキャラ&出番あるキャラ」だとなんか違うよなと…いやほんと言葉にするの下手くそで申し訳ないが
- 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:55:54
色々意見あるだろうが俺は元の声好きだったから年齢云々よりそれに似た声だと嬉しい
- 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:07
元の声好きだったのは本当に本当に同意するんだけど、似た声だとどうしてもよぎってしまって集中できない気がするからガラッと変わる方向でもいいかなって思ってる部分がある
むずかしい - 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:59
櫻井孝宏挙げてる人いるけどあの人も去年不倫でひと騒動あったし無理では
- 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:05:46
似てる声だと元の声との違いを余計に感じるだろうからアニメに集中できなさそう
それならいっそのことガラッと変わってもらった方がいいな - 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:13:41
書いてる人は多分ネタというか逆張りみたいなもんだと思うよ
- 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:15:30
- 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:21:20
すまないが正直な話自分はサボの声ってあんま印象に残ってないんだ…実はドレスローザアニメで見てなくてサボの声殆ど聞いた事なくてな…
- 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:22:56
色々意見出てた中、初めの方から終盤までなんやかんや定期的に名前上がる草尾毅さん強え
という感想 - 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:23:42
- 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:24:43
22歳だから若手がいいって人もいるけどルフィ(cv.田中真弓)とエース(cv.古川登志夫)の義兄弟なのであまり若手すぎると浮く