ロボットアニメで登場人物が現実的な武器を使う場面

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:29:22

    パトレイバーみたいな現実よりな作品はともかくSF要素やケレン味の強いロボットアニメでロボットはヒロイックな武器使ってるのに生身の人間は現実的な武器を使ってるんだろうと思う時があるけどその際の理屈付けって考えた事ある?

  • 2二次元好き匿名さん24/06/22(土) 20:31:10

    そりゃ人殺すだけなら現実の装備で十分だからやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:32:31

    技術面でロボットの武装を人間サイズにまで小型化出来ないとかの理由とかじゃないかなとは思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:33:32

    よくわからんけど前提がロボットモノなのかSFってこと?
    SFなら世界観から技術・文明・環境レベルから設定するからそれに沿う形で手持ちの武器に落とし込む
    白兵戦用の武器にするなら小型化やエネルギーや発生する熱とかの問題があるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:17:45

    一手、御指南いただけませんか、夕月京四郎?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:18:34

    スターウォーズってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています