カグラバチ3巻表紙来てるぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:43

    カッケェ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:31

    一二巻とはガラッと変えてきたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:04

    いい絵だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:57:21

    正直2巻ほどでは無いがこれも好きだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:58:39

    こういう鏡面反射で複数人映ってるような絵好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:59:23

    なんかもう15巻目くらいの雰囲気がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:07:23

    センスやば…めっちゃ好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:16:36

    多分緋雪さん京羅チヒロの3人共を表紙入れたかったんだろうな
    全員好きなので嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:21:43

    今までで一番好きだなこれ
    早く書店で並んでるところが見たい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:23:09

    全体的に表紙クソカッコイイんだよな……
    今の時代表紙買いする人も多いだろうから明確な強みだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:24:18

    作者はさぁ……赤と黒の使い方が上手ければカッコいい表紙になると思ってる人?

    めっちゃカッケェよ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:25:32

    チヒロの顔がドアップで描かれてる表紙を待ってたんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:29:27

    基本的にはチヒロでその巻の主要人物をプラスで描いてく感じになるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:30:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:31:26

    カッケェ…かっけぇんだけどなんというか表紙というより雑誌のカラーページ感が強いんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:58

    わかるの月曜日のセンターカラーかと思ってた集英社の新刊情報?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:32

    >>16

    バチの公式❌

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:42

    チヒロVSボスの構図も良いけど
    チヒロ&柴さんor伯理みたいな表紙もいつか描いて欲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:35:10

    >>17

    Xなんだろうけど草

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:36:45

    表紙だけだと緋雪が敵のようだ
    まあ今も敵なのは変わらんか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:38:47

    緋雪は普通に敵じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:44:18

    >>17

    ありがとう見てきた

    トップ画像も双城から千鉱に変えててインパクトあるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:46:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:49:00

    >>23

    未読は帰ってええよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:30

    すごいおしゃれだねかっこよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:45

    仮面の都合もあると思うけど刀の刃の方に京羅がいるという意見に感心した

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:02

    3巻の時点では緋雪はガッツリ敵だな
    今共闘してるのも一時的なものだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:35

    >>26

    そういや緋雪には峰打ちしたんだったよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:59:00

    >>28

    以前の線画ありカラー好きだったのでまた見たいとアンケートにでも描けば良いんじゃないかね

    今のカラー好きだが前のも好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:15

    今回の表紙は今までの線画無しカラーと比較するとがっつり線が入ってるから塗り方を模索中なのかもね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:59

    今回のメイキングも見たいが無理か

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:10:39

    >>32

    いや知らん…

    これから出る可能性もゼロじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:11:27

    メイキング見てると線画→塗り分け→上から塗り修正していくスタイルっぽいから線消えがち

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:15:00

    >>28

    良いんだけどって...

    好きじゃないと思ったなら濁すなよそこ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:31

    >>29

    天才…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:36:32

    かっこよすぎてスマホの待ち受けにしたぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:38:56

    眼力

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:17

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:01:52

    かなりいいけど流石に1,2巻よりはちょっと物足りない
    あいつらが神すぎた

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:12:10

    >>2

    1~3巻まで平置きされて3冊並んでたら違いがはっきりわかって楽しそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:34:14

    毎回カラーが楽しみになる作品は久方ぶりだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:43:00

    これまでの表紙で一番好みかも
    昨日から何度も見てる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:16:51

    >>35

    流石にそれは噛み付きすぎじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:09:20

    黒の使い方が上手い漫画家は伸びる法則があるらしいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:22:31

    なんつーかアップでの画なのにしっかり遠近感があって奥行きがあるよな
    さながら実際の役者さんをカメラで撮ってるみたいだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:23:52

    闇の騎士というタイトル厨二感満載で好きだ
    タイトルになった話も好きで雑誌で読み返ししてたので単行本でまとめて読めるのが嬉しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:48:42

    こうして見るとチヒロって結構瞳が大きいな
    タイトルが赤文字なのもバチクソかっこいいし目立つ
    7月はジャンプ新刊沢山あるけど売り場で目立ちそうで良いね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:27:05

    刀に映る構図かっこいいけど撮影風景を想像すると笑える

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:28:17

    サカモトもだけどカラーの画が強い作品はそれだけで興味引けるし勧めやすいしいいね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:32:19

    3巻1番好きかも
    主人公の顔が横顔じゃなくて正面のドアップだから好きなんかもしれん、かっこいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:11:32

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:12:15

    ドアップの構図いいね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:12:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:23

    >>53

    >>55

    バレバレですよ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:20:02

    >>55

    アンチってシンプルに読解力無いよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:20:53

    荒れそうなコメは報告な

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:21:19

    >>57

    坂本と同じくらいカラー強いって意味じゃないの?読解力?なんか間違ってる?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:22:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:22:59

    >>59

    坂本みたいにカラーが強いタイプであって

    坂本と同じくらいカラーが強いとは一言も言ってないのにキモイよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:24:54

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:12

    クソ親父なのに京羅かっこよくてムカつくw

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:08

    >>63

    クソ親父とかっこいいのは並立するから仕方ないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:30

    4巻に刳雲チヒロかな?4巻5巻はどっちに伯理来てもおかしくないから読めないな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:56

    >>53

    いや、言いたいことはわかる

    多分塗り方と色が3巻とも似通ってるからかな

    呪術みたいに各巻キャラ一人どん!とかだと明らか違う雰囲気にはなるし、逆に同じ感じを続けるにしてもワンピみたいに大人数と構図に凝ってれば差別化するからな

    その点ちょっと弱いのは否めないが、比較対象が贅沢すぎるかなとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:28

    基本的にチヒロかチヒロ&誰かって感じにしていくのかな
    3巻はMrイナズマまでかな?
    4巻は伯理の可能性濃厚やね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:46:10

    4巻表紙が伯理なら相手はクソ兄貴か…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:56:27

    チヒロと伯理が背中合わせとかでも格好よくない?
    チヒロ&敵縛りだったらない図だけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:56:34

    ハクリとチヒロじゃねえかな
    宗也とかいう兄界の面汚しが表紙飾るのはちょっと

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:01:26

    いつか柴さんの能力や過去の全貌が明らかになったら柴さん表紙進出するかな・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:03:14

    >>71

    過去編に該当する巻で神奈備の黒装束着た柴さんが表紙になる未来が見える

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:21:53

    5巻1話目、もしくは収録話数次第で4巻ラストに刳雲が勇退するから4巻の内に表紙に来そうだと思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:41:45

    >>70

    単独だったらはぁ?だがハクリが倒そうとしてるようなシーンなら痛快なのでまあいいかな

    けど言う通りハクリとチヒロだと思うが

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:20

    センターカラー感ある表紙だなとは思うが不満ってほどではないな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:51

    刀から出てる水の透明感が綺麗~

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:53

    そのうち錦に表紙デビューして欲しいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:11:32

    1.2巻の表紙「カッケー!!!」
    3巻の表紙「か…格好いい…!」

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:42:36

    Xだと1日で2巻の書影いいね数超えてるし今回インパクトあるから売り上げ更に伸びたらいいな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:36:06

    >>44

    中途半端ではっきりしない否定意見を

    至極真っ当に指摘してるだけじゃね?

    むしろ濁すなよって言ってくれてるの

    大分優しめだろ

    どの辺が噛み付いてるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:38:47

    カッコよすぎだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:13:03

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:47:14

    言うてサカデイの作家は藝大のしかも日本画学科だろ…ステータスぶっちぎりのバケモノだから…
    バチはこれでいいんだよ、持ち味活かして世界観表現してくれ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:54:54

    本誌の方ではセンターカラーも来るんだよな
    どんなイラストか楽しみだわ〜

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:51

    >>83

    あまり芸術方面に明るくない俺ですら藝大の日本画と油絵は毎年倍率エグいって知ってるレベル

    絵に関してエリート中のエリートなんだね鈴木先生…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:23:40

    サカデイの新刊の表紙もバチクソ格好良いからな
    見たかあの遠近感と靴の書き込み
    どっちも違ってどっちも良いから比べるもんではないけどどっちが上手いかならダンチでサカデイ作者だよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:49

    >>85

    そうそう、描写力もセンスもバケモノ級が揃ってる日本の芸術学校の最高峰出身じゃん

    比べるのがおかしいというか、ほんますまんけど上手くて当たり前だからさ

    だからなんかあんまサカデイがどうとか考えたことない

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:44:18

    >>83

    >>85

    >>87

    つまり比較対象として挙げられてる時点で既にすごい...ってコト!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:58:38

    4年前から見よう見まねで始めてここまで描けるようになるんだからホンマようやってるわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:16:40

    >>88

    いや比較すること自体が恐れ多いから気軽に名前出さない方が良いよってこと

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:41:26

    サカデイの絵は上手いんだろうとは思うけどカグラバチの絵の方が好き
    だからなんやねんて話だけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:46

    >>91

    分かるよ

    でもサカデイに限らず他の漫画と比較することは民度悪いとみなされるからカグラバチ界隈が他の界隈の人達に嫌われないように発言には気を遣った方が良い

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:38:27

    N回目の確信
    緋雪様やはり顔が良い…
    お中元にスパゲッティkg単位で貢ぎたい

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:39:47

    今週のセンターカラーが表紙でも良かったかもと思うくらい良かった

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:43:19

    最近本編での緋雪の出番が少ないから活躍させてくれ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:49:04

    >>93

    スタイルもいいぞ…!

    久しぶりに全身を拝みたい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:01:18

    >>92

    あー確かにそうね

    気をつけます

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:26:05

    コロナだからって美大やめて漫画描き始めて3年で描ける画力じゃねーんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:31:17

    >>1

    表紙かっこよすぎて早く手元に欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:13:53

    四巻はどうか…宗也が表紙を飾りますように

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:19:10

    言うほど宗也に表紙飾って欲しいか…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:19:59

    何で宗也w笑った

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:23:53

    涛メンバーとして飾るのならありか…?
    でもなあ宗也は涛としての仕事放棄してるよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:39:40

    >>103

    30話の表紙で濤の下に「彼らは舞台の四方に鎮座する」って書かれてるんだが、これまでの当日には大人しく座って仕事してたんだろ…そうじゃないとちょっと京羅が盲目すぎる


    それはそうと、カグラバチの表紙は常に千紘と誰かになるのかな

    敵組織がバーンと飾るのもかっこいいよな

    統領とか期待してるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています