- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:23:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:27:09
レクイエム修復してアコードに進呈したジャガンナートのクーデターでプラントへの好感度が連合、非連合含めた地球の国家で下がってそうなんで、今回事態収拾にも活躍したオーブに…というのは賛成しそうではある
コンパス参画してる連合にも影響の強い大西洋連邦もオーブの方が地理的に近いこともあるし好都合だろうしな - 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:29:23
オーブに移転した場合キララクやシンは里帰り的な意味もあって生活には不便ないだろうけどミレニアムのメンテなんかはオーブ側でやれるのかなザフトからスタッフ移ってくるのか
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:31:26
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:34:39
モルゲンレーテもあるしミレニアムとMSの整備補給や新型機の開発とかは大丈夫そう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:35:29
今後ユーラシアを中心にブルコス復活、アコード待望論、ジャガンナート同情論の小説設定を考慮するならオーブに置かない理由がないかな
アークエンジェルも沈没したし - 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:38:24
非理事国ならともかく同じ理事国に移すのに問題はなかろう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:43:47
本部があったプラントや、大西洋連邦や参画はしてないけど賛同してる国にも支部の類は置いた方がいいかな。
ブルーコスモスと反ナチュラルの過激派がモビルスーツで小規模なテロを繰り返すとか起きてきそうだし - 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:43:49
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:45:58
前に読んだ二次創作ではミレニアムとAA後継艦の他に2隻追加した4隻体制になって地上と宇宙をそれぞれ2隻で巡回・出動するシステムになってたな
それとアプリリウスの元本部がプラント支部扱いになってた - 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:46:05
映画冒頭みたいな任務するにはプラント母港にして本部も同じ所に置いた方が都合がよかったのかな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:17:38
オーブのコンパス本部の他に大西洋連邦支部、スカンジナビア王国支部などを設置して支部の部隊が小規模なテロに対応する体制とかも良いかも
特にオブザーバーやってるスカンジナビアはユーラシア連邦と隣接してるから地政学的に重要になる気がする
それとコンパス艦の理事国内の基地への寄港OKにして補給をしやすくするとか
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:20:54
てか本部を置くならアメノミハシラが便利そうだなって思ってる
衛星軌道だから出動に便利だし宇宙と地上双方に睨みを利かせられるから - 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:42:50
レクイエムの件とクーデターでプラントの信用が落ちてる上にザフト過激派の残党がアプリリウスのコンパス本部を襲撃する可能性もゼロではないしな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:52:06
映画のような一時的な対応なら兎も角コンパス本部をオーブに置いたりなんかした現状でさえ相対的な結果とはいえオーブの国際的影響力が強いのにさらにコンパスまでオーブ直轄管理状態になったら武力過多で大西洋もプラントも良い顔しないんじゃないの?
コンパス主導したカガリ自身もそんなん望まないやろ - 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:36
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:44
アルテミスかメンデルを修復して再利用しよう
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:16:44
各国の国境を無視して行きたい場所に即行けるという点ではメインの実働部隊は宇宙にいた方が都合いいからな
それで実働部隊のミレニアムがコーディネイターで固まってることとか補給etcのこと考えるとプラントに本部あるのが自然ではある
逆に映画では描かれてないがアークエンジェルはオーブを拠点にしてそうだし
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:19:51
今回のクーデターでコンパスの職員も撃たれて被害が出てたりギャンのバックパックを横流ししたスパイもいそう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:27:16
下手に地球上に本部を置いとくとブルコスのテロ受けそうで危ない気がするわ
現状コンパスの最大の敵ってブルコスだしオーブだろうが地上だと工作員も送りやすいだろ
今回クーデターあったからプラントなら安全とは言えなくなったけども… - 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:29:37
中立国は国際機関の本部置きやすいメリットあるしプラントから移動するとなるとコンパス理事国の一つの中立国のオーブかオブザーバーとして参加している同じく中立国のスカンジナビア王国になるんじゃないかな?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:32:45
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:50
主要キャラ視点で見ればカガリが治るオーブはコンパス最大の後ろ盾だから全幅の信頼を寄せられる国なんだけど、逆にそれが他国から見たら癒着とかオーブの私兵化に見られる可能性もあるのでよろしくないんだよなぁ
スカンジナビア王国がコンパスに加盟してるなら新本部にちょうど良いんだけど(中立国で親オーブだが表向きは大西洋連邦寄りのスタンス) - 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:57:16
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:56
いっその事オーブ、プラント、大西洋連邦他加盟国で新しいコロニー作ってそこを本部にすれば?
月のコペルニクスも自由都市でどこにも属さない中立だったよな?
寧ろコペルニクスでよくね? - 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:30:07
コペルニクスは縁起が悪いのがね。
連合かオーブのスペースコロニーで適当なのチャーターしてコンパス本部にするとか…
しかし大西洋連邦のコンパス部隊って一応存在するなら連合の基地拠点にしてるのかな。 - 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:51:14
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:18:40
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:29:23
アメノミハシラとかいう丁度いいものがオーブの上空に
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:32
大西洋連邦のハワイ基地使うとかどうやろ
赤道近くだからマスドライバーの建設に向いてて、太平洋の真ん中だから東西南北どっちにも行ける
ビーチや娯楽施設があるからコンパス所属兵士の適度なストレス解消にもなる - 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:30
仮にオーブへ本部移転するとしてプラントに住んでたザフト出向組もオーブに住むんだろうか
キララクやシンや交流出向で住んだ経験あるルナは平気そうだけど人によっては地球の環境や暮らしに馴染むのに時間かかりそう
それかプラント住まいのままクルーとパイロットをアプリリウスとオーブそれぞれから乗せて巡回するのか - 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:28
- 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:55:37
大西洋連邦の輸送力を考えると輸送艦や護衛部隊はコンパス理事国の地球軍の出番となってそう