フンッ最初に戦う使徒が強いわけがないだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:48:20

    なんか...初陣で戦うには強すぎない?
    ラミエルが時間かけて突破した基地への防壁を短時間で破れる 暴走した初号機相手に敵わなかったとはいえビームで吹き飛ばしたりである程度抵抗出来る強さがサキエルを支える
    ある意味シマキンのような1話の強敵だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:50:44

    やめろっ サキエルをシマキン扱いするなっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:34

    アイツら別に弱い順に来てるわけじゃないっスからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:51:38

    マトリエルとかいうクソザコサナダムシが中盤に出てくる時点で生まれの順番はあまり関係ないと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:01

    TVシリーズのエヴァン・ゲリオンには大量生産された雑魚キャラなんてものはいないボス・ラッシュ状態なんだよね
    はっきり言ってロボット・アニメにしては珍しい部類に入る

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:05

    ガギエル以外リリスに騙されたマヌケ共だったんスけど…いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:34

    監督「サキエルッテナンダ?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:53:51

    >>6・・

    お魚さんが1番利口な事実で笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:09

    尖兵にしては手堅く能力が纏まってるって言いたいんですですよサキエル先生
    しかも負けそうになったら自爆してまで足掻くなんてビックリしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:21

    >>3

    うむ…後半は精神攻撃やコンピュータウイルスなど絡め手ばっかりだったんだなあ…


    待てよそれらは人類への学習の結果とか言われてるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:54:30

    格ゲーで言うと誰が使っても強いタイプの超バランス良い使徒なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:05

    ぶっちゃけ普通に戦うにしても暴走覚醒なしの序盤シンジでやるとするならまたポジトロンライフル持ちだすしか思いつかないんスけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:52

    かわいくて優秀なサキエルとヴィジュアルも能力もド派手なラミエルに挟まれる地味なイカ
    それがシャムシエルですわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:00:30

    暴走したオカンですらATフィールドに時間かかってるところをビーム被弾してるので初期シンちゃんだと逆立ちしても多分勝てねえんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:12

    シャムも簡単にエヴァの装甲貫いてくる触手を高速でぶん回してくるしライフルも全く効かないので序盤で戦うのは普通にリスク高いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:23

    サキエル ラミエル ゼルエルが使徒の人気を支える ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:03:32

    シンジ=弱き者の幻魔を90年代ヲタクに植え付けた犯人としてお墨付きを頂いている

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:03:56

    >>10

    恐らく武を持ってしても突破できなかったから作戦を変えたのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:04:35

    シンジくん負けたんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:02

    冬月先生とゲンドウのリアクション見るに完全に暴走で倒すつもりでしたよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:21

    >>6

    ガギエルに関してはアダム本体の信号>リリスの信号だったから食いついたと思ってんだ

    同型機は直接接触できる位置までいかないと判別できないっぽいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:26
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:05:50

    >>18

    ウム…ゼルエルで無理なら通常攻撃を止めるのも当然なんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:58

    初期のチンカスみたいなシンクロ率でコイツとやりあえると思ってたNERVに悲しき過去...

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:08:57

    ジェットアローンを放てっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:10:36

    暴走で倒されたせいで具体的な強さが分からん者共…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:14:08

    場所に気づいてからネルフ本部にすぐ危機が迫るレベルの破壊をしてるわけなので
    一瞬で隔壁全部蒸発させたゼルエルほどじゃないけど火力が高き者なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:17:59

    お言葉ですがラミエルは妙に礼儀のいい掘り方せずに真下にビーム撃てばもっと早く侵入できていたと思いますよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:18:31

    シャムシエルやサンダルフォンはどうやってアダムのところに行くつもりだったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:18:52

    >>4

    欺瞞だ

    マトリエルは人間組織の対立を利用してネルフが機能停止する日を選んで侵攻してきた賢いを超えた賢い使徒でしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:20:30

    まあ設定的にはたまたま精神攻撃系が後半残ったみたいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:22:21

    使徒はルール無用だし描写された範囲では魚にしか見えない連中も必要となれば足だの羽だのが生えてきそうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:22:31

    他の使徒は襲来してからもそれなりに余裕あったけどコイツは可能な限り迅速に出撃しないとヤバいわよって反応だったので単純な武力は高い方と思われる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:23:06

    ここからどうやって避ければいいのか教えてくれよミサトさん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:24:18

    >>34

    しゃあっ スリッピング・アウェー

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:25:37

    >>35

    顔面掴まれてるのが見えないかと言ったんですよミサトさん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:29:07

    灘真影流奥義 脳みそ弾丸滑り

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:29:46

    まあ気にしないで メインカメラが壊れるだけですから

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:30:12

    防御できる体制じゃないなら回避するしか無いヤンケ シバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:43

    ムフフ・・・ニコニコで可愛いのん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:58

    >>6

    言うてガキエル以降はアダムも毒親っが持っとるしアダムとリリスどっちに釣られてんのか分かんないんスよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:07

    使徒って確かに強いんだけど公開されてる昔のスーパーロボット作品の敵見ると同じくらいの被害を結構ポンポン出してるから特筆して強いわけではなさそうだと思ったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:45

    >>34

    腕を折るッ 自分がやられたように、鬼龍のように…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:35:12

    >>27

    数発で第6層まで破壊してるんよね、障壁破壊に関しては火力馬鹿のラミエルさんより優秀と思われる アイツは下に打てないからなァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:36:04

    >>40

    人類の敵じゃなければ許してやりたいが…こればかりは仕方ないのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:37:29

    >>16

    カヲル君を忘れてんじゃねぇよクソボケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:42:17

    確かにビームのリーチとか考えたら難敵ではあるけどパイロットを順当にレベリングしておけばタイイチでも勝てる敵ではある辺りまだ良心的なんだよね

    どうしてレベル1のパイロットがタイイチさせられてるの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:43:41

    >>47

    庵野「何も知らないパイロットに戦わせたかったんだ…。…だから…すまない」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:53

    >>41

    最後のカヲル君が騙されてるんで基本他のも騙されてるんじゃないスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:29

    >>29

    お言葉ですがアラエルよりマシですよ

    サハクィエルみたいに自分ごと地上に落ちるようなこともしそうにないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:35

    >>3

    マトリエル(停電回のやつ)とか耐久力はクソ雑魚だったよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:09

    スレ画がやけに人型寄りなのはなんでなのん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:20

    >>50

    コイツ全長16㎞とか聞いたんすけどマジっスか?確かにエヴァの全長ほどあるロンギヌスが小さく見える程のサイズ感でしたが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:54:14

    >>49

    どっちの反応も拾ってる可能性があると私は考える

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:54:30

    >>52

    なんでって…人類と99.89%似てるからやん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:55:00

    N2受けてユニゾンの特訓する期間活動停止する使徒もいるのにスレ画像は数時間で活動再開するタフガイなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:56:05

    >>56

    2体に分裂できる分回復へのリソースがあまり割けないのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:30

    >>16

    おいおい

    バルディエルを忘れちゃダメでしょうが

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:58:14

    >>56

    特殊能力特化は基礎性能が弱いと相場は決まっているっ 基礎を極めたゼルエル、ある意味最強だ なお新劇だとATフィールド多重展開やエヴァ捕食能力で更に手を付けられなくなっている

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:00:41

    ビームといい暴走初号機がそこそこ手を焼く出力のATフィールドといい斬撃属性の手のブレードといい
    ゼルエルの予行演習してくださいって感じの練習用使徒感あるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:26:23

    >>50

    アラエルはあのビームでアスカと交信出来てたからアダムにあのビーム当てたら触れた判定になると思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています