はっきり言って学マスの評価はメチャクチャ強い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:08

    7万近く評価受けてるのに☆4.9なんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:23

    見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:57:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:25

    >>3

    森の精霊もハマっている…それが学マスですわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:35

    ”頂点"ってことは転がり落ちるって事やん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:01:31

    >>5

    お言葉ですが星座になるパターンもありますよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:32

    ま…まさか
    7万人のバンナム・グループ社員…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:02:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:03:35

    >>8

    ハクスラでNeoあさり先生に相談するという感覚

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:03:36

    キノコ伝説に負けたんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:35:32

    スレスパもSteamで評価アホほど高いんだよね
    ふうん正統後継者ということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:39:24

    >>8

    毎ターンデッキから3枚ドローしてアイドルごとの戦術で戦う感じっスね

    育成時間もそんな長くないし割と手軽に遊べるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:14

    普通におもしれーよだけど早速ちょっと飽きかけてるのが俺なんだよね
    というか公式も想定以上の人気とコンテンツ消費の速さですでに息切れしかけてる感じするんだ 不安が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:15

    >>5

    まるで佑芽のおむすびころりんでやんすねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:23

    >>8

    カードゲーマーならそこそこハマる内容っスね

    ウマ娘やパワプロの育成に安定感足した感じなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:43:27

    >>8

    半分の点数を取れればクリア扱いになるレッスンでステータスを上げて最終試験で最高得点を目指すゲームっすね

    都合上NPCと競ってますけど基本的にソリティアなんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:43:29

    学マスに悪いところはなかったけど飽きた、それが僕です
    A+作れなさすぎて辞めたけど多分作れてても辞めてたと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:44:04

    >>13

    ウム…ファンの熱量すごくて今後の供給の量が多くないと満足させられなさそうなんだなぁ…

    まっ まだプレイアブルじゃないキャラとか手毬のもう1人の昔の女や新シナリオも格キャラごとのストーリー追加されそうだしぼちぼちやっていきますよククク…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:44:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:45:29

    前々から思ってるんだけど、こういうレビューってどんな層が書くのん…?
    こういうレビューってプレイ初期にポップアップしてきて押させてくる奴しかやったこと無いのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:47:16

    >>13

    例えで名前が上がるウマ娘の飽きさせない工夫はなんなんスか?

    学マスでも真似できそうか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:48:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:49:57

    はっきり言って学マスは今後次第っスね
    配布が渋すぎを超えた渋すぎにユーザーがついていけるか怖いですねマジで

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:50:40

    PVPは絶対に通すな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:50:57

    ウマはやってないけどさらにネタ元のパワプロは石バラマキ&キャラ連発と育成方法が違う新高校ガンガン出して飽きさせない工夫させてるッスね
    まっそれでもやっぱ飽きる時は飽きるからバランスは中々取れないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:27

    >>21

    サービス初期に関してだけどウマ娘はとにかくプレイアブルキャラの追加が早かったのん

    2週間前後でストーリーも含めて1キャラ追加は早すぎを超えた早すぎ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:51

    >>21

    運営の体力に物言わせた大量の供給…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:52:42

    >>21

    基本的には対人コンテンツじゃないっスかね

    というか見せてる癖にプレイアブルじゃないキャラをとっとと実装すればいいと思うっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:53:57

    うーん6万ポリゴンのモデリングと新曲のたびに作る固有MVはサイゲでも息切れしそうだから仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:55:42

    リリース1ヶ月半で「飽きた」がサジェストに挙がる学マスに不穏な現在……

    まっ、キャラ数が少な過ぎを超えた少な過ぎである以上リリース時点で用意されてるコンテンツ量がさほど多いとは言えないから妥当っちゃあ妥当なんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:56:50

    そういえばトゥルーまだ行けてないんスけど、これってシアターみたいな機能はあるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:57:35

    >>13

    待てよ 対人コンテンツを追加すればマンネリは解消できるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:59:28

    >>23

    ウム……


    初動でどんなに調子がよくても、射倖心煽って金稼ぐソシャゲである以上はじわじわと界隈が煮詰まって評判が落ちていくのは避けられないからハフバあたりまでにどれだけの固定層掴めるかが鍵なんだァ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:59:30

    >>31

    はい!今までのコミュもまとめてみれますよ

    ホーム画面からアイドルのボタンを押して左のボタンからみれますよニコニコ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:59:30

    ワシ滅茶苦茶初期SSRしか持ってないけど新曲付きのSSRって下手差分も付いてくるんスか?
    あるならなんか成長がリセットされる感じで虚しくなりそうっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:31

    PvP追加でウマと同じ道を辿りそうで怖いっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:39

    正直今の渋い石配布とまあまあエグい課金圧で対人まで盛ったらライト層ごっそり離れると思うのが俺なんだよね
    ガチで対人で賑わせたいならある程度石撒かないとキツイと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:11

    >>34

    すいません

    ワシが知りたかったのはライブを好き勝手に見れる機能なんです

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:36

    土台がアホほど面白いのは強みだと思ってんだ
    増築でどうにもならない所だからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:03:27

    >>38

    すみませんでしたっ

    それは知らない知ってても言わない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:04:17

    >>3

    花御は土に帰りやがれっ

    やれっ目隠し

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:04:35

    ぴ…PC版はいつ出るんですか…
    もうおかしくなってしまう…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:05:22

    >>42

    エミュレーターでやれ鬼龍のように

    ブルスタかMSIを選べ紫龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:40

    >>37

    えっ学マスってそんなに課金圧エグいんですか?


    なんか前に別のスレで課金周りでめっちゃ他ゲーにマウント取ってるプロデューサーいたんスけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:48

    >>40

    自己解決したけどライブ撮影から飛ばないといけない上に各曲が固有だからTRUE行かないと見れないんスね…

    このコンテンツのライブは余り重要じゃないコンテンツなのん…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:07:46

    どうあがいても対人コンテンツは必要なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:08:09

    >>44

    首輪自慢はアイマスのお家芸ヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:10:33

    おもしれーけど飽きてきたーよ
    無課金スタミナ自然回復分のみでもリリース3週間くらいで全員A+見れたんだ コンテンツの量は(現状)期待しない方がいい
    そろそろ新規シナリオが読みたいですね …本気(マジ)でねグッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:11:00

    夏は禁断の水着n度打ちが来るか素直に普通のアイドル衣装が来るか気になってるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:12:16

    >>44

    課金圧が強いッというより課金で解決するのが現実的じゃないッという感覚

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:14:05

    >>44

    基本ストーリーは無料で見れるキャラのいわゆる色違い(新曲と新衣装と新コミュと新スキル付)を引かないといけないと感じるかどうか次第っスね

    そこ以外で今のところバチバチな対人もないから課金圧なんてないっスよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:15:31

    フォロワー達が次々もうやりつくして違うゲームやり始めたんスけどいや…まだコンテンツ量少ないとはいえみんなやるの早すぎないスか…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:17:38

    素材が良過ぎるからもっと内容盛ってコンシューマーで出すべきだったと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:18:08

    >>52

    もしかしてワシらは読むのが遅いのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:19:48

    ぶっちゃけキャラストもメインシナリオも満足度はめちゃくちゃ高いとは思うけど親密度10にしたら無課金は本格的にやることがなくなるんだよね
    あと周回が普通にだるいから一気にAP使えるようにしてほしい それがボクです

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:19:58

    >>43

    mumuもあるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:21:14

    こっからガンガンコンテンツ途切れなく供給される可能性ってあるタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:01

    >>55

    ウム…課金してもキャラのエピソードと曲が見られるだけだからYoutubeで速攻で済ませられちゃうんだなぁ

    かといって今の配布で対人ガチらせるようにしたら人はどんどん離れるしどうしたらいいんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:51

    >>51

    新曲と新衣装と新コミュってアイドルゲーとして超重要コンテンツじゃないんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:30

    そう考えるとウマ娘みたいな大量のキャラって一人の描写は薄くなるけど供給自体はずっと続くからある程度飽きさせない設定にはなってるんスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:46

    チャンミどころか競技場みたいのもないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:26:18

    スタートダッシュ大成功して現状無茶苦茶調子良いのは間違いないが割と将来的な不安要素多いんスよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:27:27

    皆生き急ぎ過ぎーよもっとまったりやれーよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:27:35

    >>61

    コンテストじゃないのん?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:28:16

    >>62

    ウマという同じモデルがいるからかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:28:52

    >>61

    競技場に相当するのはあるっスね

    でもみんなそんな力入れてはやってないのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:29:20

    とにもかくにも石の配布は早く増やしたほうがいいっスね
    今の倍配っても天井するのには半年近くかかるっス
    ウマ娘の天井が大体4ヶ月なんでせめてそのくらいにはしてほしいのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:30:03

    たしかにもう少しだけコンテンツ供給のペース上げたほうがいいかもしれないっスね
    難しいのはわかるんスけどね
    明らかに想定外な大バズリした悲哀を感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:30:45

    なんていうか対人が全然ガチらなくていいから不満って感じではないんだけど追加要素が少ないから飽きるってのはよくわかるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:32:16

    あの…自分最近3人だけtrue見れた初心者なんスよ
    A+はどのくらいPレベル上げれば取れるようになるか教えてもらっていいスか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:32:16

    >>67

    ウマは1天だけなら2〜3ヶ月で貯まるっスね

    対人やファン数次第っスけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:32:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:34:34

    ポリゴン云々で宣伝した割にはライブ見るまでに直通じゃない(>>45)し、綺麗なライブシーンや3Dモデルを見せたいのか見せたくないのかよく分からないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:35:22

    >>71

    お言葉ですが対人ちゃんとやってチケ、パスだけ課金してる人なら特別な配布抜きでガチで一ヶ月で貯まりますよ

    ウマカテの方で検証してる人がいたのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:35:39

    >>67

    といってもウマと違って強サポカ完凸させるために天井ためとこみたいな圧はないっスからね

    キャラも今のガチャ限も半年くらい経てばフラワーの交換対象になってイベントやってれば無料で交換できるようになるだろうなって感じでだから配布量は増えないと思うのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:35:49

    >>1

    そもそもの話なんスけどApple Storeのレビュー評価ってあんまり信用出来ない気がするんだよね


    やろうと思えば一人で複数回レビュー送りつけることも出来るしなっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:39:40

    >>76

    シャニソンがDL数明らかに盛ってたから信用出来ないっス

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:42:42

    ウマをメインにやってて現状サブの位置に学マスが入った身としては色々と比較する物じゃないと思う・・・それがボクです
    ウマは徹頭徹尾対人をメインにコンテンツが回ってて良くも悪くもソシャゲ然としていないスケジュールやプレイスタイルを要求されている反面・・・学マスは1育成ごとに貯まるアチーブメントやイベントのスタイル、果ては育成から運ゲーを出来るだけ廃してる点からも旧来のソシャゲらしい周回をさせるゲームという感覚っ!
    どっちが劣っているかとか優れているかではなく別ジャンル・・・2つのゲームは優劣ではない、差違だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:42:52

    >>59

    それをいち早く手に入れたいなら課金しろって当たり前の話なのん

    課金したくないなら引くの我慢してイベントこなしてフラワーで交換できるようになるまで待ってねって作りっス

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:46:43

    サブでやれるから細々続くと思ってるのだ俺なんだよね
    まぁ石を定期的にくれないなら辞めるんやけどなブヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:51:13

    サブでやろうとしたらイベントでアホみたいに周回要求されてそっとアンストしたそれがボクです

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:51:23

    >>74

    流石に1ヶ月はキツいと思われるが…

    トレパス1300

    デイリージュエル500+1500

    月末イベント2700

    サークル報酬1800〜3400

    競技場 1000

    対人イベント 2000〜3000

    デイリーミッション1500

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:52:27

    >>79

    それを課金圧高いって言うんですよ本山先生

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:57:04

    衰退しきったデレステの更新ペースに慣れきった身からすると忙しく感じてたんスけどこれでも全然暇な方だって言われてビビったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:03:40

    何はともあれ学マスが頑張ってくれないとアイマスブランド自体が荼毘に付す可能性すらありえるので頑張ってほしいのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:04:58

    正直ウマ娘みたいな一日一回育成かFGOみたいな短い周回3回みたいなのじゃないと流石に取られる時間が多すぎてキツイっスね
    それこそウマのやってる2倍消費はさっさと導入してほしいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:05:55

    アイマスシリーズの中では課金圧低めな気がするけど一般的に見ると初っ端からパスある時点で圧高めだと思うのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:07:16

    >>86

    うむ…

    イベント完走がダルすぎを超えたダルすぎ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:09:43

    >>74

    1ヶ月は普通に嘘ですね(🍞

    取りこぼしなくてもだいたい2ヶ月から3ヶ月くらいかかるんだよね

    まっ、4ヶ月に1回ほど2天井吐き出させるからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:11:02

    初育成から最初のTrueまではSSRでやりたいと思っているが…俺なんだ!
    まっリリース直後に課金したくないとも思っているからバランスは特に取れてないんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:14:13

    >>76

    キノコ伝説…すげえ

    学マスより対象年齢高いし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:47:01

    >>21

    とっくに飽きられて蠱毒が始まってますね🍞

    ウマと違って新キャラも少なそうだしある程度減ることは覚悟したほうがいいのん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:53:06

    信号機が全員ちゃんと人気あってそれを優先して実装してるのはデカいっスね
    問題は・・・広以外はもう厳しそうということだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:42:07

    1回10分スレスパで遊ぶだけで周回が終わるのはありがたいを超えたありがたい
    しゃあけどイベントで最低1日3回育成を求められるのは面倒だわっ
    ストーリーはほとんど回収してしまったしなんとかして欲しいんだなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:56:41

    運営はこの出来で年間目標DL数110万にしてたんだよね
    最初のイベント設定といいもしかして運営はソシャゲなれしてないなんじゃないっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:58:55

    でもねこうやって推されてるの不安なんだよね
    シャニだって途中までは良作だって持て囃されてたからな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:06:10

    遅レスになるけど3Dライブを見せたいのか見せたくないのかわかんねーよって意見に関しては
    育成頑張ったご褒美なんだからホイホイ見れてたまるかよーっ蛆虫野郎ーっと思うのが俺なんだよね

    ウマのライブも確かにご褒美ではあるけどウマ娘にとってライブはついでだからね
    アイドルにとってライブが最大の目標なんだ、下積みが深まるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:13:04

    A+とSの間がキツすぎを越えたキツすぎ 間になんか欲しいーよ
    アチーブ埋めも周回するしか無いし交換アイテムが貰えるイベント期間しかやる気出ないーよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:14:32

    新衣装も含めてライブの出来はとても良いんだぁ…
    ウマ娘がアニメ的演出もバリバリ使うのに対して、リアリティを維持しながらカメラワークや語り掛けの演出で魅せるライブなんかは魅力的だね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:18:21

    明日からメモリー三つで手動で殴り合うコンテンツが来るから攻略用にコンテスト向けのメモリー作る必要になるから
    それなりにやる事は増えるんじゃないっスか?忌憚のない意見って奴っス

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:21:25

    もしかしてソシャゲってそのタイトル一つに全ての時間を使うんじゃなくて他のゲームもしつつ遊ぶジャンルなんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:27:44

    >>101

    というかあらゆるものの消費速度が速いんだなァ

    最近出たCSゲーの大型DLCですらすぐにクリアしてしまってラスボスの画像を使ってスレ立てたりしてるのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:31:11

    >>96

    同じシリーズのシャニや現状似通った動きになってるウマの現状が学マスに対する不安を支える

    ある意味最強だ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:33:10

    人気と満足度があっても消費速度で暇と言われたり増やしすぎるとコンテンツ多すぎって文句言われたりでマジ大変そうっスね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:41:30

    虚無期間とか煽られるけど別のゲームやればいいよねパパ
    基本無料のゲームなんか山ほど溢れてるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:47:34

    スレチかもしれないけど学マスと並行してプレイするのにいいソシャゲを教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:52:56

    >>106

    ドルフィンウェーブ···

    スキップゲーの定石だ

    虚無と言われようが無理なく続けられる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:54:15

    実はコミカライズとかの供給があるのってメチャクチャ重要なんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:55:22

    >>5

    フゥン、所詮貴様は流星、いかに輝こうと堕ちる運命にあるということか

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:57:00

    カードゲームタイプなのにカード全然増えないから余計に…
    既存sr色違いでいいからかタイプが違うpsr配るイベ月一でください

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:03:37

    Pレベルの上がりやすさも色んなレアリティ周回前提なのはキツいのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:06:11

    >>97

    他のアイドルゲーがホイホイ見せてるのに対してここまで勿体ぶれる程ライブのクオリティの差があるとは思えないのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:11:24

    ぶっちゃけ年内に100DLが目標だったのを見るに太い客から稼いで無課金微課金とかはあんまり考慮してなさそう感あるんだよね。まっ2週間で達成しちゃったから今後方針が変わる可能性はありそうだけどねグビグビ

  • 114二次元の匿名さん24/06/23(日) 09:11:48

    ウマ娘みたいにキャラが多すぎてもあれだし難しいよね
    最初は誤魔化せるけど後々出番格差に繋がるし
    学マスは早いとこプロデュースシナリオ追加して欲しいかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:16:35

    >>70

    Plv25で解放されるスキルカードが最強を超えた最強なのでひとまずそこを目指すといいっスね

    センスなら30で解放されるカードもあれば盤石だと思われる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:17:17

    >>113

    目標が低すぎを超えた低すぎ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:17:53

    >>116

    はうっ万が抜けてたのん

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:19:30

    一回のサイドイベントとメインストーリーしかやってないけどね
    どっちもフルボイスだったんだぁ
    頻繁にやろうとしても声優のスケジュールがギチギチになるのは明白なんだよね
    グラブルですら新規ストーリーはほとんど場合1ヶ月に一回なのになぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:19:41

    担当したいと思った子だけを周回するってことがなかなか許されない仕様なのも辛いねんな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:27:32

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:33

    >>112

    クオリティはワシもそう思う!

    しゃあけど学生アイドルの育成というお題目を掲げておいて素人みたいな状態からさらっとプロみたいなライブするのは違うと思うわっ

    学園アイドルマスターだからね、成長物語だと思うのん

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:19:07

    >>97

    システム違うけどデレステとか他のアイドルゲーはライブ見るハード低いからそういう文句でも仕方ない本当に仕方ない

    今の御時世YouTubeだろで見てやりますよって人達も居るっスからね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:24:40

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:25:54

    >>96

    お言葉ですがシャニマスは最初からゲーム性がチンカスという評価ですよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:26:55

    昨日アホほど他のアイドルコンテンツ下げてたスレが消されてたけどね
    ぶっちゃけアイマスも学マスが上手くもたせられないと背水の陣ということは変わりないの

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:33:26

    >>30

    ワシ…最近出た序盤が盛り上がって基本低空飛行なソシャゲに心当たりがあるんや

    ファントムパレードや 

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:48:39

    他のアイドルゲーって音ゲー以外でもライブシーン簡単に見れるのん?
    うまぴょいも一応URAファイナルズ決勝で1着しないと見れないし学マスは全体曲じゃなくて固有曲だからなんか色々違うと思われるが…
    ウマも育成クリアしたら別ゲーに逃げてるエアプだからそこらへん分からないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:03:14

    個人的には配布量に対して10連に必要なガチャ石が多すぎると思うそれが僕です
    せめて1500ぐらいにして欲しいーよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:57:11

    最近トレーナーからプロデューサーに移行したけどライブはもっと手軽に見れるようになってほしいのん
    せめてライブなしの曲オンリーくらいは全キャラ無料で開放して欲しいよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:59:25

    >>95

    ミリシタとアイプラが参考例だと考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:07:50

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:48

    これぐらいの評価数で☆4.9って珍しいタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています