マッサージチェアのリモコンいじっても全く動かないので

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:18

    どうしたものかと思って隣を見たらアグネスがものすごい勢いで振動してた時のルナマリア
    間違えてアグネスのマッサージチェアのリモコンをいじっていた事には全く気づいていない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:22:29

    なんかこんなコピペ見た覚えあるw

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:27:13

    なお振動の強さは「ザムザザー級超振動クラッシャー」であったものとする。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:28:21

    >>3

    どうやってマッサージ機で再現したんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:24

    とりあえず准将が作ったやつか?それともハインラインか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:31:40

    >>4

    ザムの前脚を持ってきます→ひっくり返して爪を開きます→クッションを敷きます→コントローラーと電源を用意して完成。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:18

    リアクション芸人と化したアグネス好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:57

    ザム級の振動ならアグネスが限界とどめなさそうなんですがそれは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:33:41

    >>6

    ほぼザムの前足じゃねえか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:34:15

    >>8

    ひょっとしてアグネスの痔の原因って…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:36:26

    >>10

    元々アグネスは痔じゃねぇ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:04:58

    >>11

    痔スレは強烈なインパクト残したからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:47:16

    我に新兵…新家電あり!
    インパルス級フォールディングレイザーシートの使用を許可します
    折り畳み式で運びやすく 電源を内蔵しているためどこでも使えます

  • 14二次元好き匿名さん24/06/23(日) 07:48:01

    >>13

    切れる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:10:14

    >>14

    切れ痔か。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:14:19

    元ネタはコイツか、懐かしい

    腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。
    振動で腰を直すやつな。
    振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、
    最初に「弱」で始まったんだけど全然振動が伝わってこない。
    看護婦さんに「あの、全然感じないんですけど」って言ったら
    「じゃあ「中」にしときますね。
    何かあったらナースコール使って呼んでください。」
    って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどっか行った。
    しばらく待ったけど全然振動しなくってナースコールで看護婦さん呼んだら
    「じゃあ、「強」にします。」
    って言われて「強」に切り替えた。
    それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつ
    ふっと横を見たら 隣に寝てたよぼよぼの爺さん
    がガタガタガタガタ猛烈に振動してた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:15

    あと残ってるのってスケイルモーターとフォノンメーザーぐらいだよなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています