- 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:40:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:41:35
その秘密が手帳にありそうなんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:41:48
列車砲で花火打ち上げたかった説好き
- 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:42:26
現実的ではないけど物事の本質を突けるような感じの生徒なんじゃないかなって思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:43:07
列車砲で砂漠レース
- 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:43:38
砂漠化のために難しそうな本も読んでるしただのバカじゃないよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:43:56
大オアシス駅で列車砲爆発させてオアシス復活しないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:44:21
- 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:45:38
これもうおじさんの尊厳破壊だろ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:04
おじさんどころか俺らまで脳破壊されるから勘弁してくれ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:05
ユメ先輩の方がホシノよりも本当に必要な強さを持ってる人物に見える
アビドス復興とか普通の人なら諦めると思うし割と重要人物 - 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:09
ホシノ曇らせの最上級の手段やめろ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:47:22
理想を抱くのはこのゲームで大切なことだと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:48:03
というかホシノに勘付かれずハイランダーと契約結んで秘密裏に何かしらの契約進めてるし理想だけではないキャラだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:48:21
じゃ、じゃああの当時2桁いた生徒が校舎移動の際にアビドスから消えたのも…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:11
ビナーについて調べてたのってこの人だっけ
それともそれ以前のアビドス生徒会が調べてたやつだっけ - 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:30
- 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:39
地下生活者が先生を倒すために準備してたと考えると可愛くなってきた
- 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:47
ただのバカじゃないと思うからこそコンパス忘れて衰弱死も本当がどうかと思う気持ちがある
- 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:49:56
- 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:50:21
アビドス=仙台説
- 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:50:35
いやアレは流石に描写されたのが全てでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:03
- 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:26
- 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:51:58
地下生活者追放の時期によっては関わりができてくるからな…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:10
相談しろってのはパヴァーヌやエデンでも言われてるしな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:21
時期的に無理…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:36
- 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:52:40
過去は変えられないと言いながら過去の事象に介入するの?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:20
地下生活者はアビドスが全盛期か神話の時代からずっと幽閉だから残念ながら関わりは持てないんだ
小生は正のご都合主義マシーンでは無いんだ - 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:31
おじさんには悪いがなんだかんだユメも年相応な面もあって多少後輩に対して不満や怒りとかもあったんじゃないかと思った
- 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:53:57
地下生活者の能力詳細が明らかじゃないから封印中でも干渉できる可能性ない?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:54:42
半ば神格化してるユメ先輩像が手帳に書かれた不満で壊れてホシノが呪いを解くエンドいいね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:55:04
- 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:55:11
キヴォトスが学園都市になってる事さえ知らなかったし
- 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:55:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:55:56
OGに関しては無能というか生活水準落とせなかった没落セレブみたいな感じがあるとはおもう…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:56:29
無能やろ
先代だってビナーとか調べてるし
ありもしない可能性模索して後輩連れ回して、契約するにしても進捗伝えずに喧嘩別れして勝手に失踪してコンパス忘れて録音には何も伝えずそのまま衰弱死 - 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:05
ユメセンは優しい人で抜けてるかもしれないけど裏垢で「後輩と喧嘩した。私が悪いのはわかってるけど現実見ろというなら対案とか1つでもいいから用意しろよ思った」
みたいなこと呟く人かもしれんし - 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:57:23
雷帝が実はゲヘナテロリスト並みにノリが良くて
プラズマ花火砲台!?面白い!
とんでもない馬鹿でかいプラズマ花火発射するの作るわ!ってなった可能性 - 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:58:51
まじでわからん
ただの能天気無能先輩説がまだ否定できないけどちゃんと生徒会の谷とかは調べてるし
一番楽しみ - 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:01:20
実際本音を知るには手帳が1番だからなぁ
何が書かれているかによってユメ先輩の印象が決まる - 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:02:47
手帳にホシノを心配する言葉がびっしり書いてあればホシノももう少し自分を大事にしてくれたりしないかな
「ホシノちゃんは強くて優しくていつも助けてくれるけど、いろんなこと1人で抱えちゃいそうだから心配」
みたいな - 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:17
生徒会長押し付けられたってのもホシノの主観だからな
ひぃんひぃんしか言わない奴に流石に押し付けるほど心無い連中なんか?とは思う
だからちゃんと人柄とか何かしらあってこの人なら大丈夫ってみんなに選ばれたんやろ - 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:19
- 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:03:33
ホシノちゃんのバカヤロー
私が悪いのは分かってるけどそれなら自分で建設的なプランを示してよ
とか書いてしまった説
ちゃんとその後仲直りしようと追記した - 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:04:50
関わってないと仮定するなら列車砲の後に生徒会たちが後をユメ先輩に任せて退陣したということになる
- 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:01
- 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:05:56
雷帝が何年生の頃に使ったか不明だからなんとも言えん…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:07:02
- 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:09:09
契約に関しては結んだあとそのまま行方不明になったので
急に思いついて契約したとかならまあ
その場合砂漠に行ったのが完全に何者かの陰謀になるけど
(さすがに事後承諾すら取らずにそのままいなくなるのはおかしい) - 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:15:13
- 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:18:55
陰謀に加担してるより被害者だった方がいいよ…そっち側だったとか耐えられん
- 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:50
キヴォトス支配してアビドスを帝国にしようとしてたんやろ
列車砲で - 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:54
列車砲で寝起きドッキリ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:50
陰謀側でも嫌だけど完全な被害者ってのもな
ホシノもネフティスも雷帝も想定してなかった復興の策をユメ先輩だけが辿り着いてたとかになんねえかな - 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:22:37
ファンドの人が進めていたって言ってたから突発的じゃなくて前から話してたはず
- 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:27
章題的にはなんか重要な情報あってもおかしくないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:39
鉄道を使った錬成陣で完成すればホシノが更にパワーアップ出来る
- 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:27:34
ユメ先輩、アビドスから人払いした上で負の遺産を忌まわしき土地ごと消し飛ばすつもりだった説
ただそれだと砂漠化を何とかしようと調べ物してたらしき描写と矛盾するんだよな - 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:22
列車砲で軍拡やろ
ホシノを総大将にしてユメセン軍師 - 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:53
- 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:21:12
>>52じゃないし、俺も仮説については疑わしいところがあると思うけど、言いたかったことは
「アビドスに列車砲の所有権を一時的に渡している状況を作りたかった、そしてその後は有耶無耶になって最終的にはネフティス側に所有権を戻したかった」
契約書原本は1つのパターンと2つのパターンが存在する。まぁ土地売買契約なら2つだろう
その場合はこうなる
1.ハイランダーで見つかった契約書、これはネフティスが持っていたと考えるほうが自然
2.ユメ先輩が持っていた契約書
で、日本の法律の場合、契約書の有効性って言うのは、1枚しかなくても示せるのよ。その1枚にしっかり当事者の筆記と捺印があればね。何で二枚作るのかって言うと、片方が契約不履行、つまりバックれた時も、もう片方が「それは違うやろ」って申し立ててその証拠として自分の持っている契約書を突き出せるから。
俺は「一時的に所有権を手放したかった状況」がわからないし、ホシノが暴れた事件とやらと結びつけるのは強引だなって思ったけど、
この「一時的に所有権を手放す」「その後にその話が有耶無耶になってなかったことになる」を両立させたい場合は、ユメ先輩の契約書を奪う+当事者のユメ先輩を葬るって手段をとることは理にかなっていないとは言い切れないって話だね
- 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:29:35
>>63だけど、これを仮定する場合、不明な点も不可解な点も残るんだけどね
有耶無耶にしたいならネフティス側も、「一時的にアビドスに渡っていることにすることで得られるメリット」を享受した後、何故その契約書がハイランダーの倉庫とやらに放置されていたのか
・「一時的にアビドスに渡っていることにすることで得られるメリット」を限界ギリギリまで享受したかったので、一時的にハイランダーの倉庫へ保管した。その後、ノノミ令嬢がハイランダーへ進学しなかったことでいざこざが起き、ネフティスがその契約書を取り戻す手段が無くなった
・「一時的にアビドスに渡っていることにすることで得られるメリット」を享受し、破棄したはずが、地下生活者の改変ででっち上げられて偶然発見されるようになった
みたいなことを考えてみたが……
うん、不自然だと思う