【クロス】人類最後のマスター ダークマイト

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:08:24

    1つ問おう!人理の救済には何が必要だと思うかね?
    そう、破壊だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:09:45

    あっ、平和の象徴の自称後継者だ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:10:36

    この人ってなんなんだろう?クローン?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:11:03

    この辺に映画公開してないし語る事ないとかいう人が来る↓

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:11:43

    計算の結果、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。
    なぜ。どうして。だれが。どうやって。多くの疑問に当惑するカルデアの研究者たち。

    そんな中、シバは新たな異変を観測した。
    西暦2004年 日本 ある地方都市。
    ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。

    カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:12:07

    >>3

    あれはホムンクルス(直喩)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:12:48

    なんで向いてないキャラをチョイスしたんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:12:53
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:13:18

    七つの異聞帯を切除したことで、カルデアスは人類史の基礎・人理保障天球となった。
    ノウム・カルデアは汎人類史にはないものを扱いすぎたせいで、そこから弾かれている。
    この歪みを補正しないかぎり、カルデアスには近づけない

    自らの潔白を証明する、かつてない未知の探索であるのは間違いない
    これまでの戦いで積み上がったとされる歪み
    我々が向き合わなくてはならない人理の咎
    本来ならありえないクラスとの邂逅
    ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ
    果たすべき清算————

    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:14:25

    この映画のやつも正史って聞いたんだけどマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:16:24

    >>10

    これが象徴の力ァ!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:17:32

    >>9

    ギャグイベの導入かな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:18:09

    >>10

    今んとこマジ

    しかも最終決戦前…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:59

    人理よもう大丈夫!俺が来た

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:27:31

    >>10

    一つ問おう!アニオリ映画を作るには何が必要だと思うかね?そう、時系列の空白だ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:40

    人類史全てを用いた彼方への旅
    魔術王を名乗ったモノの計画
    逆行運河 / 創世光年は失敗に終わった

    君たちの尽力によって、人理焼却事件は解決した
    成し遂げた試練、勝ち取った日常。人理は揺るぎなく、未来はこの先も続くだろう

    だが、君たちには致命的な見落としがあった――
    これはその大事件の前の、ちょっとした謎解き

    大いなる戦いの前のその予兆とも言える4篇の断章
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:24

    >>15

    言うほど時系列に空きあるか?

    ヒーローもヴィランも最終決戦前で忙しい時期にいきなりダークマイトが出てきたんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:03

    なんだ他所から来た語録スレか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:31

    コフィンの中に入れる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:45:56

    >>17

    1週間かつリカバリーガールがあれば無理は効くからな

    加莫

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:17:58

    おそらく無辜の怪物(あにまん)の効果で
    ・どこからでも巨大要塞を出現させられる陣地作成EX
    ・争いを終結させたスキル
    を持ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:19:28

    ドンクリック詐欺思い出すな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:58:35

    >>9

    これが第2部第7.5章ですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:26

    一応原作者監修らしいからな
    今のところ前振りキャラ感はすごいが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:03:14

    パワーだけならマスターとしては十分自衛できて生存率めっちゃ上がるほどなんだけどね…
    多分最初のマシュのやり取りが嚙み合わないのばっかで草生えそう
    「あの…先輩とお呼びしてもよろしいでしょうか?」
    「いいや…ダークマイト。新たな象徴の名さ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:06:03

    >>22

    ドンクリックはまだこっちの行動によって発動する分まだ受動的というか、疑う心が欠けてたコッチにもちょっとは非があったのかな?って気持ちになれるけど、

    ダークマイトは唐突に現れて物語に割り込んでくる分能動的というか、理不尽さが強い気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:04:01

    >>26


    神輿に乗って現れた構文無かったっけ?ドンブラ

    まぁ基本的に人類というか民間人の味方側だから理不尽感はやっぱ薄いか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:07:46

    >>27

    これだな

    何故か数人の天女が舞い踊る中、神輿に担がれたドンモモタロウがやって来たのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています