【クロス】俺は高校生探偵工藤新一

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:18:42

    幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って、
    その帰りに献血をしたら、カルデアに連れてこられてしまった!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:43

    ホワイダニットに適応してから出直せ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:19:50

    神秘暴かれちゃうぅぅぅぅ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:04

    蘭とは暫く会えないやつだ…!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:25

    >>4

    と言うかそもそも蘭が…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:27

    >>4

    原作も会えてないからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:08

    >>6

    原作は一年経ってないし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:28

    コナンとしての経験値を詰んでない状態の新一って結構クソガキなんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:58

    >>2

    言うてホワイダニット使えないホームズもそれなりに推理してるし……

    てか二部以降劣化ホームズだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:23:08

    >>8

    せめて月光は経験しないと割とね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:23:26

    >>9

    どうかな、ホームズ自体まともに推理してないケース多いから案外活躍するかもよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:23:39

    >>3

    無理やろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:16

    >>11

    ホームズみたいに今は語るべきではないしないから自分の推理ベラベラ喋りそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:16

    ガチ魔術は無理やろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:24:47

    そもそもルールが違うから推理は無理じゃね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:13

    マシュの手を握れる?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:15

    >>14

    じゃあコイツ何ができるんだよ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:36

    >>13

    そっちの方が周りはありがたそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:51

    >>17

    さあ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:25:53

    >>17

    サッカー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:26:03

    >>10

    今のコナンを形作る原点の一つだからな外せないよな

    (バーロー俺にだって一度だけ…たった一度だけ…)と葛藤するのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:26:54

    月光の代わりにオルガマリーがトラウマになるのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:27:16

    >>18

    でもホームズは言わなくていい、もしくは言わないほうが良いってなってるのにそれを喋りまくるのは割と危険な事になりそうなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:28:24

    割と有名人のせいでレフに見逃されずにってのもあり得そうなんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:09

    そもそも追い出されなさそうだからレムボブで逝く

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:22

    >>24

    有名人っても神秘に関わらないイキってるだけのガキだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:29:59

    >>16

    手は握れると思うけど先輩判定は微妙だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:30:12

    レフボム回避とマシュの手を握るのが最低限のスタートラインなわけだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:31:01

    >>28

    レフボムさえ回避すれば手は握れると思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:32:33

    そもそも有名人だからカルデアに連れてくるのも憚れるような
    来るとしても蘭もセットだろうな
    黒の組織の時と違って隠す必要あんまないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:33:14

    >>30

    適性ない蘭を連れてくる意味ないから機密保持の名目で置いてくるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:33:21

    映画しか知らんけどコナン(新一)の人命のための向こう見ずさは筋金入りだから余裕で爆心地に突っ込むし手は握るぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:35:55

    >>30

    カルデア側からしたらレイシフト適正高ければ連れてくるんじゃね?

    適正無ければカルデアからしたら蘭は連れて来ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:38:20

    蘭が無理やり着いていく可能性はありそう
    最悪の場合装甲車にしがみついてでも行くだろうし

    適正はともかく来てくれたら空手は役に立つよな
    電信柱壊せるくらいだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:39:18

    >>34

    その程度で戦いに出られても……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:39:22

    >>34

    無理やり着いていくってどうやってよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:39:24

    けど蘭が燃え尽きて真一が曇るのは見たい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:40:29

    コナン世界に科学法則を無視するものは存在しない(公式)からこれまじっく快斗世界(魔術や魔法予言や悪魔etcてんこもり世界)の工藤新一だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:42:09

    誘拐は確か漫画版オリジナルじゃなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:42:30

    >>8

    まあそれでもベルモットを魅了した精神性は持ってるから

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:02

    >>39

    うん

    原作だとめっちゃ頼み込んで来てもらったらしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:43:45

    >>40

    精神性はあっても未熟だから……

    それでも旅続ければ成長してくだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:02

    レフボムは賭けだけどどう考えても手は握るだろ
    もしかして意外と月カテでコナン見てる人は少ない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:23

    それはそうと虚月館では活躍しそう
    ホームズ相手にすげぇテンション上げそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:34

    >>39

    正確にはきのこの発言が漫画になった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:48:09

    ぐだは2部になるまでカルデアの位置を知らなかったので同意であっても誘拐

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:57:30

    どうにか一部6章まで生き残れるといいね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:59:25

    >>25

    所長に軽口()叩くとか?ギリやりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:59:28

    新宿は割と探偵として活躍できるか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:01:52

    >>25

    説明会でのレムレムは脳の負担が原因らしいから、新一も居眠りするんじゃね?

    ぐだも本来は寝るようなキャラじゃ無いだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:07:14

    >>49

    ホームズを取り込んだモリアーティと様々な名探偵たちと一緒に対峙するという展開にめちゃくちゃ意味が付加されるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:12:08

    >>51

    犯人はあなたですって久しぶり言えるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:13:00

    2部7章のサッカーの下も結構楽しそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:15:30

    蘭ちゃんのほうがカルデアのマスター適正高そう

    彼女根っからの善性だし、怖いけど目の前の人を助けるために体が動いていたタイプだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:16:27

    悪人鯖を許容できるか問題

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:16:34

    >>54

    でも前線出て死にそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:21:23

    >>4

    「蘭を救うために世界を救う」という行動原理が明確化するな


    犯人は死なせないけど、どうしようもなくなった時に「死ぬ時は一緒だ」という相手は蘭だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています