- 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:03:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:06:08
あのアスランと渡り合うのカッコよくて好き
- 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:09:44
ビームマントはマジでヤバい
子供の頃に見てたら絶対赤いタオルを首に巻く子供になってた - 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:19:09
アコード抜きにしても普通に強いやつ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:25:26
イージスサーベル使いこなしてるの好き
- 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:26:43
立ち絵と違ってマッシブで足サーベルのアクションも良いから印象がだいぶ変わる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:31:33
- 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:34:59
ガワラ立ちがね……
- 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:37:33
立ち絵でかっこいいガンダムの方が珍しい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:38:10
- 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:39:46
SEEDFREEDOMプラモの出来も基本抜群だからどれも立体化大体成功してるイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:40:30
- 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:41:09
むしろダサすぎてカッコイイのが立ち絵からも伝わるレベル
- 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:41:16
顔がthe量産機って感じでダサい以外は文句ない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:41:36
なんか目飛び出てるように見えるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:42:16
よくよく観ると、ジャスティスの目がエロジジイだな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:42:26
ガワラ立ちってなんか色々理由あるからこれなんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:43:11
でも黒いスリット部分に赤い目がギラッ!てするととたんにカッコいいという
- 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:04
この機体のデザインがコードギアス寄りだったから
エンタメ映画なんだと観る前から汲み取れた - 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:55
色変えだけだから発売疑われてたデスティニーと色分け心配されてたカルラがあの仕様で出てくれたからもう盤石感ある
- 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:45:59
- 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:47:30
- 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:48:46
それこそそこに関しては実際動いてからか別の画像でいいんじゃない設定画はあくまで設定画としての意味があるわけで
- 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:48:48
「カッコイイポーズ」取らせたらそれがネタバレになったりしちゃうから難しいのよね…
あとアレな言い方したらどうせデザインに文句言う人は何やっても文句言うし
だったら設定画そのまま使いまわして「こんな機体が出ますよー」ってフラットに紹介するほうがいいというか
- 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:50:53
- 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:53:15
初見時には股間周りのアーマー造形や金関節なんでてっきりストフリとか隠者が政治的に
使えなくなってる内に消えたか盗まれてそれを悪用されてるパターンかと思った - 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:53:32
かっこいいのはわかるけどマイフリとデスティニーがウイング展開してるのはだいぶ絵面がうるさい
- 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:53:36
- 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:54:32
話逸れてますよ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:56:48
お嬢様学校の三年生だと思うけど黒い制服の上に赤いブラジャーを重ねるのは大胆だよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:58:13
おい余計なこといったせいで赤い胸部装甲がファッション的な外付けに見えて
バカでかい蝶ネクタイに見えるようになってきただろうが - 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:48
ヘルメットがスターウォーズのボバフェットみたいなマンダロリアンのような感じでガンダムではわりと珍しい
パッと見はクロスボーンバンガードみたいな雰囲気だけど - 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:03:06
あとアニメ化・プラモ化の際にプロポーションを調整してるしね
画面上で動かしやすいよう、立体物として映えるよう各部いじってるハズ - 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:17:34
正直カッコ良くはない気がする
ガンダムでないと基本売れないから引き立て役のデザインになってる感 - 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:24:13
「いかにもガンダム的なカッコよさ」と方向性は違う刺さる人には刺さるカッコイイデザインしてると思うよコレ
ていうかまあカッコいいカッコよくないは個々人の感性によるけど「自分の嫌いは他人の好き」ってのが往々にしてあるんで
自分には合わないなあと思っても「別にカッコよくなくない?」って同意求めるようなことは言わんようがいい
- 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:25:22
俺はド派手に動くシヴァをかっこいいと思ったぜ、難点は名前だけだ
SEEDでシヴァはレールガンが頭をよぎるぜ - 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:25:50
ブラックナイトスコードも部隊名とMS名があるからちょっとややこしいよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:27:16
- 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:35:20
打ち間違いっていうか実際ブラックナイトスコード(部隊)のことをブラックナイツって作中で呼んだりしてたはずだからまあ混ざっても仕方ないかなってならんでもない