サボの声優変わるらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:15:27

    誰に務まるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:16:01

    中村悠一とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:17:38

    >>2

    あー...確かに悪くないかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:21:53

    井上和彦
    若ドラゴンやカカシ先生、白鳥警部をやってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:22:37

    そんな誰に務まるんだって言うほどハマり役だったっけ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:23:23

    >>5

    というより、あの特徴的な声優の代わりが務まるのかなって思ってさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:23:55

    ぶっちゃけ今までの声が合ってないと思ってたから無難に青年役演じれる人なら大体いけるだろと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:24:11

    この爪は、竜の爪!(手万のポーズ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:24:20

    >>4

    せっかく変わるならもうちょい若いほうが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:24:54

    >>4

    井上和彦も下半身ガバガバだからやめて欲しい

    あと青年役は無理でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:25:18

    >>6

    そもそも代役じゃなくて変更なんだが

    なんで前任の代わりって認識なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:26:11

    >>5

    ぶっちゃけ声が役に合ってたかというとなあ

    ドレスローザ初登場だから長期作で高齢化したってわけでもないしなんでこの人だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:29:10

    >>11

    揚げ足取りさん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:30:47

    >>13

    >>6が意味不明なのに揚げ足取りも糞もなくて草

    なんで不祥事で変わった声優の特徴をキャラに引き継ぐ必要があるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:31:36

    >>12

    エースが古川登志夫だったから

    同格っていうか対になるような人をもってきたんだろうなって勝手に思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:39:45

    中村悠一とか小野大輔とかそのあたりの実績と安定感のあるベテランじゃね、サボだと若手の抜擢はないような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:48:07

    今からやるなら40代あたりの人がちょうどいいよなあとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:50:52

    サボ役のオーディション受けたって言ってた山寺宏一

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:51:27
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:54:32

    >>18

    山寺も危なっかしいからなあ

    おはスタやってる間に何も出なかったから現状は相手がアラフォーになったら離婚する性癖の人ってだけだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:30

    古谷の演じた役の後任を演じた経験のある森田成一さんや神谷浩史さんはそれぞれマルコとローやってるからなぁ
    あとは同じ青二所属でタキシード仮面やった事ある野島健児さんとかか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:03:15

    ノジケンもペルやってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:12:15

    サボ役が不倫するみたいな風潮になっててワロタ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:16:46

    どうせ立場の強い声優は下半身のトラブルなんて日常茶飯事なんだから浮気で社会的制裁受けるのは当然であってもわざわざ今やってるキャラの声降板とかはやらんで良いと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:16:52

    >>22

    キャラのイメージがマルコやローに比べて薄いから兼役のしやすさはペル役の人が上って事じゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:18:54

    ワンピは兼役してる人多いから被ってもいいんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:19:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:19:07

    >>24

    堕胎と暴力が駄目だって言われてんだろうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:19:30

    >>25

    シンプルに失礼

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:22:02

    サボ再登場までそんなに期間ないしワンピースの現場わかっててサボと直接会話がなさそうなキャラの人から選びそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:23:08

    ベポの人とか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:23:43

    降板する事自体は前から決まってて発表したのが今日とかじゃないん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:32:14

    ところでこのスレより先に同じ話題でスレ立ってるんだけど重複では

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:40:18

    >>33

    完走しとるしええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:51

    庵野秀明

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:43:33

    >>31

    シンプルに合わないと思う

    あの人地声クッソ高いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:49:04

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:43

    同意の元じゃないから問題視されてるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:52:09

    >>37

    堕胎することより堕胎「させた」上で暴力振るってる点がやばいんだと思う

    堕胎は選択肢のひとつだけど強要されては行けないことだし、何よりも自分の孫みたいな年齢の子を孕ませて堕させてDVしたって事実が気持ち悪いんだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:52:30

    >>37

    色々な考え方の人がいるからそれ自体がよろしくないという人も勿論いると思うぞ

    自分は不倫したうえ暴行もしてて尚且つ孕ませて更にそれを中絶するよう強要した、この文面が何もかもよろしくないなという気持ちだけど

    降ろすくらいなら妊娠させるなって考え方もあるわね

    結局マジで色んな考え方があるとしか言いようがないからおっしゃる通りスレチだしかなり色々意見の出る話だろうから消した方がいいと思うで、自分もそうするからよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:58:44

    >>37

    騒動の件さらっと読んだだけの俺ですら「俺は精子が出来ない体だから妊娠はしない」と嘘を付いて生セッXして孕ませた上に堕ろさせたという経緯を知ってるというのに何も知らんで首突っ込めるのすごいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:58:44

    >>37

    産むも産まないもその身体を持つ人が決定権を持つことじゃないのか

    産んでも認知する気もない養育費も払わないだからおろせって強要する権利はない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:09

    >>37

    この騒動においては墮胎という行為そのものというより墮胎に至るまでの経緯が問題視されてるので…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:58

    で、サボの次の声優の話に戻っていいかい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:03:02

    >>37

    なんだろうな、自分が男と不倫して自分が孕んで降ろしたんならまた別の話なんだけど

    相手女性の心身に傷負わせて子供殺してんのに自分は少なくとも肉体的にはノーダメージなのが無理

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:41

    >>44

    いいよ


    森川はダメかな

    自分が知ってる限り既にエネルとかハチとかやってるけれども

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:49

    結果だけ見ないでそこに至った経緯を見てから語るべきといういい例だな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:12:19

    自分は竹内順子さんかな
    ルフィはそのままだしエースは似た雰囲気の人起用してたのにサボだけガラッと変わったから違和感あった

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:14:58

    他のスレでも見たけど流石に幼少期そのまんまは嫌だな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:17:01

    ルフィはそもそもルフィという役が田中真弓にたどり着いた後で幼少期がついてきてるからそのまんまになってるわけで、サボとは色々違いすぎるでな
    似た雰囲気の人がいいって話なら似た雰囲気の男性声優にしてくれ
    似た雰囲気ってのが自分はよく分からんけれど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:18:14

    19のスレで出てた草尾毅はだいぶイメージに合うわ
    若手〜中堅でもっと合う人はいるかもしれんけど声優のキャリアがある人から選ぶってことにするなら個人的には一番しっくりくる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:11

    杉山紀彰さんとかどうだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:37

    竹内順子の低い声結構合うと思うんだがなぁ
    でもまぁ流石に1回変声期迎えた姿出した後でもう1回声戻しますは難しいか

    まだワンピに出てない中でなら他スレでも名前上がってたけど松岡禎丞辺りが実力も経歴も声質もいい感じな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:31:40

    キャラ・声優ともにあのメンツの中で女性声は合わないと思う
    中村悠一 松岡さんは良さそうだね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:36:08

    >>37

    堕胎方法知らないの?日本だと掻把法って言って器具を子宮に突っ込んで胎児を掻き出すクッソ痛いやり方が主流なんだぞ

    下手な医者がやると子宮に穴が開くし麻酔無しでやられて絶叫する女性も結構いるらしい

    妊娠なんて一人でできるものじゃないのに避妊もせず相手に暴力をふるい身体に傷を負わせるなんて身勝手極まりない酷い話だよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:55:35

    合ってる合ってないではなく今まで付いてた声と代わったら違和感出るのが普通では?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:02:40

    違和感ある方が有り難いわ
    前と似たような声聞きたくないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:09:33

    中村は嫌だなぁ、ちょっと兄貴分の方向性が違う
    あり得ないがまだ櫻井の方が合ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:33:39

    島崎信長

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:03:46

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:03:22

    サボの最初の火拳披露する所がめちゃくちゃ似合ってて僅かにあった違和感消し飛んだ記憶あるわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:08:42

    ルッチもだいじょ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:19:06

    ドレスローザ陣はコナン声優で固めたって話だから
    新安室と同じ人来るんじゃないの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:24:31

    正直シャンクスもあってないと思うから変えてくんね―かなって

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:26:11

    >>14

    声優の特徴を継ぐ必要はないがキャラとして認識されてる中には声の印象も多分に含まれてるからやろ

    そうでないならこれに限らず声優交代において賛否が生まれることねえんだわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:26:30

    >>60

    アニワンというかジャンプ系アニメって若手の起用よりもベテランの上の方の世代が多い印象がある

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:34:23

    声色を引き継ぐ必要があるほどハマリ役だったとは全く思わん

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:21:13

    ワンピースに仕事柄で関わるのならば不祥事を起こさないで欲しいわ
    これで何人目だよ💢

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:24:09

    >>66

    杉田が新人扱いになるような現場だもん

    若手中堅はすごくやりにくそうな気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:33:17

    これからの出番は言わずもがな、これまでの音声も全部差し替えになる可能性があるのよな
    出番がまあまあありはするが全差し替え可能ではある範囲内だし、やっちまったんは不倫を超えてガチの「何やってんだお前ェ!!」案件だったわけだから

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:34:19

    不祥事に関しては声優個人の問題だしなぁ

    不祥事に関しては部外者である奴らが騒ぐのは違うやろ
    あとは不祥事起こした本人と仕事を継続するか打ち切るかは各々の判断でしかない

    イワンコフの声優交代って前例あるしな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:51:21

    青年サボの声優発表される前は草尾毅さんの声で脳内再生されてたけど既に兼役多いから難しそうだな…でも適任だと思うんだよなー

    それ以外だとやっぱり(ワンピ界隈だと)比較的若手に分類される松岡くんや中村さんが良さげか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:00:00

    ボソボソ声のカラスとハキハキ声のサボの声同じだと、ハットリの腹話術みたいになってそれはそれで面白そうなんだよな
    烏鳩で対になるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:59:01

    中村悠一さんは声よく聞くからか想像出来るんだけどサボはちょっと違うな…もうちょっと落ち着きのある低めの声が良いかな、なんとなくだが特有の柔らかさがちょい足りない感じなんか若すぎる
    完走したスレで出てた草尾毅さんと松本保典さんがいいかな自分は

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:14:11

    初代イワちゃんはあれ鍵垢にしとけばいいレベルだったよな
    尾田っち抗議の麦わら一味総トライバル表紙絵描いてたし
    まあ二代目が吹き替え畑の人で上手かったから特に問題なかったけど

    初代ジンベエさんには何があったんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:37:39

    >>75

    初代ジンベエは糖尿病からの網膜剥離で目が悪くなる→台本が読めなくて仕事がしづらくなり自殺…って悲しい理由だったな

    ただ声自体は今の宝亀さんの方が合ってると思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:58:54

    竹内順子さんは大人ナルトもやってるけど成人・子持ちの男キャラでも違和感無かったのは子供のナルトから10年以上もナルト役としてやって来たから大丈夫だった訳でいくら幼少期サボをやっていたとなってもいきなり成人男性の役は難しいんじゃないかなとは思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:22

    2年後コビーが変わらなくてキッツイから青年キャラを女性にする理由がマジで無い

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:12:47

    キャラ的にエースの中の人続投でええやん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:09

    同じく草尾さんで脳内再生されてたなあ
    キャリア的にもいけそうだと思ったけど革命軍内被りしてるのをすっかり忘れてた
    松岡さんは今年のコナン映画でゲストキャラやってたけど個人的にはなんとなくサボよりも安室のほうが合いそうな気がする
    ただ現場ですごく緊張してたらしい様子をラジオで高山さん達が話してたから
    やっぱりあのクラスのベテランが集まる現場は売れっ子中堅でもまだまだドキドキするんだなと感じた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:28:17

    高橋広樹さんは?
    オリキャラ以外やってないよね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:32:14

    >>81

    高橋さんはもうクイーンやっとるよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:32

    兼ね役でもやってるのが絶対サボと絡まんだろってキャラならいいんじゃないの
    まあカクと黄猿みたいなまさかの共演はあるけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:39:04

    >>36

    そうなんだ

    初期から結構出てるみたいだからと思ったけど難しいな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:39:28

    >>64

    自分は声は合ってはいると思うんだけどそこは好みなので置いといて、如何せんご高齢なので衰え出てるよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:40:19

    >>79

    エースと別人って感じられる程に演じ分け出来るかな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:42:41

    「合ってないから変えろ」は流石に個人の好みの問題だしワガママでしかない

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:42:46

    古谷徹のAI音声が担当するらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:26

    草尾さんの声は合うと思うけどいかんせん担当キャラが既に複数居るからそこに更に増やすのかっていうのがな
    既存の人にやってもらうなら1人しか担当してない人のがいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:53:55

    >>88

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:23:00

    声優には全く詳しくないが個人的にサボはそもそもの声が合ってなかったように感じてたし交代は問題ないと思う、20代前半の声じゃないでしょあの声質は
    主人公一味の誰かの声が変わるならともかくサボは凄い頻繁に出てくるキャラでもないしなあ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:30:09

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:31:22

    「合ってなかった」「合ってる」は個人の感覚差でしかないし今回の降板はあくまで不祥事が理由であって声は関係ないからさすがに便乗して他の声優も変えろみたいなのは印象が良くないかな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:43

    年齢とか気になる声優が何人か居るのは事実だけどポジティブとは言えない変更の“ついでに”こっちも変えてっていうのは流石に嫌だよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:38:22

    >>93

    >>94

    すまんな消しとくわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:07

    >>65

    話理解してなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:24

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:51

    正直麦わらの一味とか一部のキャラ以外は古参若者キャラ声に違和感あるからガラリと変えてもらっていい

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:04

    >>97

    声優が若い頃にキャスティングされた一味とキャスティングされた時点ですでに声優が60歳近かったサボじゃ全く話が違うんだがマジで何言ってんだ…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:00:34

    こうやって無関係の声優に飛び火するから「声合ってない」の話題嫌なんだよ
    この件に関して声は別問題だからな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:06:07

    合ってる合ってないは別としてコナンの安室さんとかに比べたらサボ=古谷さんみたいなイメージ特にないし1の言ってる誰に務まるんだよみたいな感じもないと思うわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:14:57

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:17

    >>99

    キャスティングされた経緯とか関係なく「声から受ける印象が20代じゃないから変更で問題ない」という意見がまかり通るなら同じ印象の他の声優も変わって問題ないという話になるぞって言われてるんだと思うが

    実際声が合ってる合ってないは今回のキャスティング変更に関係ないし便乗して声優に文句言ってもしょうがない

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:17:44

    >>89

    若ロジャーとサウロだけど

    ぶっちゃけクロコダイルの人がスキヤキだけならまだしも白ひげまでやってると思うとそこらへんあんま気にしてないんじゃねぇかな

    いや草尾さんがやるにあたっての問題はないってだけで草尾さんがやると決まってるわけじゃないけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:18:24

    話戻そうぜ
    自分は島崎信長あたり有りかなってなってる(既に見習いシャンクスやってるけど青二だから使い回しもしそうだし)
    ゲームキャラのアニメ版で古谷氏がやってたキャラがソシャゲで島崎氏になってたからってのもある

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:08

    >>104

    さすがに同じ陣営で同じ声のキャラっていたっけ?

    後からたまたま同じになったとかでなく最初から同陣営なのわかってる上で

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:51

    >>102>>103

    登場した時点で爺さん声だったから合ってなかったって言われてるだけだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:20:58

    >>107

    もういいって

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:29

    >>106

    海軍とかは結構多そう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:54

    兼役ありなら関俊彦がいいなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:07

    降板した声優のファン湧いてきてる?
    サボ合ってなかったに過剰反応する奴今までいなかったのに

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:39

    >>108

    もういいって思われてんのはお前だよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:14

    >>111

    他の声優も声が嫌だから変えろってなって荒れがちになるからその話題やめようやって言ってるだけだぞ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:23:47

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:55

    >>113

    すまんけど上の流れ見てもその目線のレスには見えんわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:25:38

    阪口大助

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:23

    >>114

    そもそも元レスが他のキャラも変えろなんか一言も言ってないのになんで勝手に話ねじ曲げて勝手にキレてんだ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:15

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:20

    30〜40代の声優のイメージだわ
    下野紘かな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:39

    >>114

    サボの中の人が好きなのは分かったけどサボを変えるなら他のキャラも変えなきゃいけないなんて話誰一人してないぞ

    変な方向で他の声優巻き込まんでくれ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:29:43

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:33:19

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:33:39

    >>114

    サボとバランス合わせるっていうなら対象はルフィだしむしろ田中さんは昔と声あんま変わってない(そもそも爺さん声ではない)からメインにバランス合わせたら云々ってのは無理あるな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:38

    カイ・シデンの人とかどうよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:24

    とりあえずベテラン起用しがちだからルフィとエースの中の人に近い年代の堀川りょうさんになりそう…っていうのは一昔前の認識か

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:35:54

    >>122

    キリなくないぞ

    声が老けすぎて合ってないって言われるキャラは今までも散々話題になったけどだったらメインキャラも変える必要あるなんて言ってる奴見たことないわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:54

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:39:25

    >>122

    今まで一度もそんな流れになったことないしキリなくなるように仕向けてんのむしろ自分だろとしか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:48

    単体で聞いたら問題なくても並んで聞いたら意外と年代の差って声や演技から伝わってくる(今も現役のベテラン勢はやっぱり上手い)からあんまり若手すぎるとルフィや革命軍勢としっくりこないだろうなってのはわかる
    堀川りょうはさすがに上すぎるとしても草尾毅や緑川光くらいの年代にするんじゃないかと予想してる

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:18

    >>114

    その理屈が通用するならヤマトに30代の声優キャスティングされんわ

    言ってることめちゃくちゃすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:16

    レスバになってるからそろそろ落ち着こう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:47:48

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:49:10

    どんな理由であれ新しく決め直すなら若い声優にやって欲しいというのは自然な望みではあると思うけど今続けてる人をあいつも降板しろって言うのはダメでしょ
    今から担当する人はアニワン最後までその人で出来るように50代くらいまでにして欲しいっていうのが個人的な希望

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:52:37

    >>132

    イレギュラーがある時点で主張が成立してないって言われてるんよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:23

    石田彰かなー
    兼役になるけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:48

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:54

    >>14

    数年以上その演技で定着してるのに完全に変わったら違和感凄いって話だろ、ドラえもんみたいに全員総とっかえじゃないんだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:03

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:05:45

    何故オーディションにおとされてるのかと言えばそれは合わない、或いはこちらの方が合うと判断されたからなんだよな
    今からその人に決まるのはなんだか妥協感があって声優さんに対しても失礼な気がしてしまうから個人的には一度落としたならその人にはしないでほしいが…
    いや個人的な見解なんだけどさ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:06:06

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:07:06

    どっちの意見の奴もいつまでやってんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:13

    >>138

    声優陣が勇退したドラえもんを引き合いに出すこと自体失礼

    声自体に不快感抱かれるような不祥事起こした声優と同じベクトルで考えるなよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:13

    もはやレスバの論点すらズレてきてるしどっちも別スレでも立てるかよそ行ってやれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:16

    >>141

    この流れ見て自分がおかしいこと言ってる自覚ないなら1年くらいROMった方がいいと思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:44

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:27

    ここでいつまでもレスバやってんのが一番おかしいからどっちもROMに戻ってほしいんすがね
    それはそれとして個人的には森川すげーいいな
    兼ねてもいいならだけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:41

    いつまでもしつこくやってる時点でどっちも悪いしどっちも何をそこまでムキになる必要があるんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:12:11

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:13:52

    >>147

    バイオのレオン方向の声でやってくれたら脳内再生はかなり合うような気がしてきた

    いやレオンだとちょっと綺麗すぎるか?

    あの人も声の幅広いよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:16:36

    青二だとああ、また青二枠かぁ…ってなるから違う事務所の人がいいな
    一番は声が合ってて比較的若くて不祥事起こさない人だけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:20:36

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:55

    神奈さんとかいいと思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:24:32

    森川かあ
    ひろしの後継もやってるけど昔別アニメのイベントで玄田さんの声真似&演技真似もクッソうまかったから森川だったら元の演技に寄せるのもお手の物だろうなという安心感がある
    寄せるかどうかそもそも寄せるのが正しいかは所説あるし、まっさらな状態でやってくださいって言ってもそりゃうめーだろうけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:15

    森川/山ちゃん/関智とかいう幅がありすぎてどの声質で想像したらいいのか分からん声優たち

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:30:03

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:14:27

    アニメがあと何年あるかわからんがせめて50代ぐらいまでにして欲しいな
    兼役っていっても直接対決が読める立場や同所属じゃなけりゃわりとあるんだから言うほど問題ないどころかむしろ頼みやすそう
    森川でも57だからそのぐらいか40代の中堅でもいい
    訃報や勇退じゃなくて降板だから下手に似せずフレッシュにした方がいいわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:19

    寄せるか寄せないかは音響や引き継いだ声優の判断次第だがどうなるかね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:19:44

    尾田先生がオーディション聞いて選んだんだからサボの声はああいうイメージだったんだろうよ
    今回の件があるから全く違う声質にするのもありだけど

    若者の声にって意見多いけどcv.田中真弓の義兄でcv.古川登志夫の義兄弟なんだからあまり若手だとバランス悪い

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:24:33

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:09

    >>159

    まぁ一般の視聴者は声優のバランスなんか考えながら聞いてないんだけどな

    ルフィがいわゆる老人声なわけでもないし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:56

    だから草尾さんは革命軍で被ってると何度も…まあ喋る量はサボ>カラスだろうからいいかもしれないけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:14

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:38:53

    今変スポットが当たるのは三兄弟としてのサボじゃなくて革命軍の若きエースとしてのサボだから兄弟の中の人たちの世代に合わせるべきとは思わんな
    22歳のリーダーシップある青年として違和感ないならなんでもいい

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:52

    >>162

    台詞量少ないならアリなんじゃない

    今の出番だけで見るのはアレかもしれんけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:10

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:59

    >>166

    近年のワンピ観てないのがよく分かるレス

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:42:14

    今後過去回想とかのシーンも新しい声入れるのかな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:43:10

    >>167

    あれそんな若い声優さんいたっけ?

    勘違いだわ消しとく

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:52:09

    >>169

    ヤマト決まったとき早見さん30歳だからね

    そもそもローも周りと世代違う神谷だったし

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:55:56

    個人的には前の声質好きだったし次も同じようなタイプでも良い
    別に老人のような声とまでは思わなかったし
    あくまで個人の意見ね
    ちょっとハスキーなくらいの方が確かに金髪の貴族っぽい服装とギャップがあって良いな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:14:16

    若井おさむ以外誰がいるんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:03

    >>162

    革命軍で被ってるの知ってるけど名前は何回も上がる程似合ってるとは思うし、カクと黄猿の例もありカラスもそんなに喋るキャラじゃないからいけるんじゃない?という話に落ち着いてる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:44:18

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:19

    もう散々出てるけど自分も草尾さんかなぁ
    今回は事態が事態だしキャラ被りを仕方ないと思った上でだけど

    改めて一応理由まとめておくと
    ・声質が合ってそう(完全個人主観)
    ・田中さんともドラゴンボールで共演してるのでバランスは取れる方だし大体の予想もできる
    ・当然ながらキャリアも深くワンピースでも多数出演

    結局出来ればの話にはなるだろうけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:19

    草尾よりは断然グリリバだな、単純に声質的に草尾よりあってると思うし、こっちは赤髪海賊団のホンゴウだから被って問題全く無い

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:03

    スクライドのカズマみたいな感じの保志もありだと思う
    地声に近いらしいし

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:01:44

    ハスキーさを推したいから草尾さんいいな
    緑川さんだとちょい甘め

    コナンと共通で高木さんいいじゃんガンダム乗ってるし
    て思ったけど離れすぎだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:08

    草尾がハスキー? それがちょっと意味わからん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:42:38

    草尾の方が声甘くないか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:04:41

    草尾さんこのころのイメージしかないんだ

    甘い声の役もあるのは知ってる

    【公式】スラムダンク 第1話「天才バスケットマン誕生!?」


  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:17

    草尾さんはプリキュアの小々田のイメージが強い

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:05:03

    ミホークの時結構声の印象変わる人に変わった印象だけどどうだっけ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:57

    >>183

    あれは正直元がね……声優が悪いんで無くチョイスがちょっと

    変更後の方が合ってる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:10:24

    >>183

    変更後の方がイメージには合ってるけど「このおれを超えてみよ!ロロノア!!」のところは青野さんの声が痺れるな個人的に

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:19:00

    これの煽りを受けてかザワンピで声優若い人に一新してほしいみたいなの最近よく見るけどチョッパーだけは続投してほしいんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:50

    松本保典さんと草尾毅さんのやつ聞いてきたけど二人とも良いね
    個人的には草尾さんの方が柔らかいイメージ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:14:56

    なんとなくドラゴンボールの声優で固めてほしいっていう願望はある

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:08

    >>188

    そういうのは別にいらないというか

    ドラゴンボールやガンダムの声優で固めてるって深読みしてる人たまに見るんだけどあの時代から今も残ってる大ベテランはだいたいドラゴンボールに何らかの役で出てるというだけだから中の人ネタで選んでるんじゃないだろうし

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:08:33

    神尾晋一郎

    流川の演技めっちゃ良かったから期待

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:31

    古谷は70年代声優としては演技力が高くて、声の透明度がピカイチだったから
    あのレベルの演技と比較されるのは誰でも荷が重いよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:08:15

    薬物とかじゃないから大丈夫だろうけど
    地上波でGOLDとかスタンピードとか放映できなくなったりしないよね?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:21:56

    逮捕されたわけじゃないからそこはセーフじゃね?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:20:33

    田中さん古川さんとの三兄弟になる訳だから何となくベテラン起用の方がしっくりくる派だけどどうなるかね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:43:18

    幼少期からそのままで竹内順子さんとかは?
    大人ナルトの声もしてるし

    まぁ全然イメージとは違うけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:01:38

    興津和幸さんはどう?
    低音オラオラ系のイメージが強いけど刀剣乱舞の蜂須賀虎徹みたいなボイスなら合いそうだと思うんだが

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:55:28

    >>195

    大人ナルトの声聞いたこと無いだろお前

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:00:04

    まあ聞き苦しくなければ誰でもいいや
    サボの声もそんなに印象に残ってないし

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:00:07

    >>197

    横からだけど聞いた上でやっぱり竹内順子はイメージと違うな自分は

    低音だろうがわざわざ幼少期と同じ女性声優にする意味もないしそれならエースも阪口大助にしないとバランス悪い

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:00:52

    俺しかいないな
    しゃーなし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています