持ってないから未だに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:46:38

    オグリとボリクリを足して2で割ったみたいなキャラのイメージなんだけど
    実際どうなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:47:16

    もうちょい精神幼めな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:49:35

    FGOに例えると沖田オルタ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:49:49

    足すのはボリクリじゃなくてブルボンの方かな
    素直で良い子だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:51:02

    まあオグリもクリスエスもブルボンもドゥラも似たようなキャラしてるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:54:17
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:56:52

    >>4

    確かにブルボンとドゥラには共通して素直で良いこという印象はある

    ボリクリ持ってないからそこは何ともだけどブルボンと違って茶目っ気があんまなくてクソ真面目な感じ

    さらにレースでの気持ちのコントロールが出来ないところや何やらも相まって精神的にはまだ子供という印象が強い

    でもすごく良いこなんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:57:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:58:33

    >>5

    みんな大型犬やな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:12

    >>8

    けど、今回のチャンミ出会わない事がないくらいだから所持率は高そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:59:25

    発育の良い幼女というキャラでブルボンと被るんよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:26

    見た目と雰囲気→ボリクリ
    喋り方→オグリ
    走る目的→マックイーン
    みたいなイメージ

    性格はまあ強いて言えばブライアンの年下属性に近いものを感じた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:28

    >>11

    お父さん好きっぽいのも似てるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:42

    >>7

    クリスエスはメリークリスエスといいカワイイ系だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:27

    >>14

    こいつも幼女なんかい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:02:09

    >>8

    ドゥラフィギュアあんま話題見ないけど売れたんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:56:09

    ボリクリより前ならもっと人気出た気がする
    キャラが増えた今はキャラが被ってない子の方が跳ねるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:57:58

    おっぱい触らせてくる大胆な子やぞ(語弊)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:59:17

    幼女っていうか大人しくて人懐っこい大型犬
    マジで

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:01:06

    >>3

    誰ーっ!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:04:08

    天然要素が薄れて湿度が若干上がったオグリがドゥラ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:04:24

    オグリは天然だけどレースに関してはプレッシャーすら力に変えれるタイプだけどドゥラは逆
    オグリと似てるところって懐き方が犬タイプなだけで内面は全然違うよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:15:35

    育成するとより「マジで可愛いなこいつ…ッ!!」ってなる
    ただ如何せん育成シナリオがちょっと普通すぎたなというかもっとキタサン達を
    ライバルとして生かせなかったんかなぁ?ってなる。ただの脇役みたいな感じだったし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:16:06

    >>12が割と適切かなぁ

    マックイーンよりは重圧に弱い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:17:28

    >>23

    とはいえ結構矢印デカいよ

    有馬連覇と春天勝つと同期との隠しイベントあってドゥラの同期に対する気持ちが聞けるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:34:43

    まーたあにまんのエアプがクソスレ立ててる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:35:55

    >>26

    じゃあお前が詳しく教えてやれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:37:11

    >>26

    持ってないと素直に宣言してどんなキャラか知ろうとするのは普通だろ

    適当にエアプキャラ擦るよりは遥かに健全だわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:43:42

    >>27

    >>28


    >>26は自分をドゥラメンテの最大の理解者だと思ってるんでしょ

    なお、説明する気は無い模様

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:49:49

    ドゥラは一族の使命を背負って最強になるという重荷を背負った天才少女だけどかなり不器用めで大型の忠犬って感じだけど
    ボリクリは同じくシンボリのためだが使命は自分なりに考えてる?のかな 軍用犬って感じ
    あと恩返しも理由にしてる。積極的に同期や学校行事にも絡みに行ってるし背負った看板だけでなく結構自分自身のことも大事にしてるなって印象
    不器用というわけではなくただ知識がずれてるだけ?

    俺はクラウンとミラ子は持っててそこからの印象だけど育成もそんな感じなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:37:24

    >>12

    これだけ分解しないと要素かぶらないなら差別化できてるのでは?

    一つの要素だけ切り取って他のキャラと共通してたらキャラ被りっていうの無理あるような

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:58:47

    >>8

    純度200%の印象論

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:03:37

    ダンス練習に夢中でパートナー探し忘れたりするのがかわいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:07:31

    しっかりしてそうだし態度は毅然としてるけど内面は年相応な部分があるのが魅力的な部分

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:12:41

    こう見えてお化け怖い勢なの可愛すぎるだろ…
    内面はかなり年相応の女の子
    ちょっとストイックで浮世離れした天然お嬢様だけど、すごい頑張り屋ないい子
    実は顔が怖いのを本人も気にしてる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:13:52

    笑う時に口元隠すのが育ちの良さを感じる
    親族一同から大事にされて来たんだろうなって

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:21:21

    こういうキャラに関しては珍しくプレッシャーとか感じて緊張するタイプ
    覚悟決まりまくってて動じない子の方が多いからそこは珍しいと思う
    ただ表には出さないから他キャラ育成の視点だと分からないしそこが見えるのは本人の育成ストーリーなんだよな
    わりと出番多かったクラウンシナリオではそういう描写一切ないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:21:22

    >>15

    口下手なだけなのよ

    愉快で良い子なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:27:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:35:54

    >>39

    どの線から不人気なんすかね

    てか比較対象出すならクリスよりオグリやブルボン、ブライアンじゃねーの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:47:55

    なんか雲行きが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:48:46

    最初からそれ目当てで立てたスレだろ
    昨日も変なスレ立って同じ流れだった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:58:44

    ドゥラスレは直ぐに不人気煽りが始まるから終わってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:08:21

    外見が凛々しい系で表面に感情を出さないから誤解されてるが、本当はプレッシャーに弱く、緊張しやすくて、年相応の女の子って感じ
    他のキャラの育成だとそういう内面でないから、実際に育成しないと良さがわからんのよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:09:17

    >>37

    一応3周年のアニバシナリオで完璧なモデル歩きをしようとしたけど緊張でいつものドゥラ歩きになってしまい「やってしまった」「グル姉の期待を裏切った」「みんなと違ってただ失敗した」と落ち込む場面がある

    その前話がオルフェとドンナ初登場なせいであまり話題にならなかった記憶

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:18:27

    犬タイプとは聞く

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:20:28

    間食と言わずにおやつと言うんよ(福引3等)
    それだけでもだいぶギャップすごい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:29:37

    >>31

    実際それぞれキャラ全然違うけど

    持ってないと結局わからないからな

    大枠でしかキャラ掴めない人の方が多くなるんよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:19:33

    しかしトレには結構積極的なところがあるよね
    クリスマスで一緒に踊ったり、ここでは有名な温泉だったり。
    バレンタインも当日になって同じクラスのヒシアケボノに教えてもらいながら手作りチョコを作ってくれたりするよ。「笑顔になっちゃうレシピ」で。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:20:48

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:21:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:22:08

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:29:02

    >>3

    FGOやってる人高確率で他ジャンルのこともFGOで例えてくるな もう少し一般的なもので例えてくんない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:36:41

    >>51

    見た目は全体的に黒くて少し派手さがないってことと

    オグリに対するタマ、ブルボンに対するライス、ボリクリに対するロブロイみたいな存在がいないっていうのが

    SSにもイラストにも、しにくいってのはあると思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:14

    >>49

    温泉行った時にここは父と母も訪れたとか言い出した時はビビったわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:37:52

    >>52

    1発芸があるだけでは…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:41:22

    >>52

    エアプはキャラ立たねえ方が難しいだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:44:10

    >>54

    ウマ娘でバリバリライバルとして扱われてるキャラも対戦回数自体はそこまで多くないからどれだけライバル感を盛るか次第だし

    ドゥラはそれができなかったんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:48:04

    内心を部外者には出さないのでアニメだけじゃ分からんわ!となったキャラ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:49:06

    同室かつ同期のクラウンとはライバルと言えるだろ
    どちらかというとクラウンシナリオの方がそういう描写多めだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:59:38

    未だにジャンプしながら納豆食って「ドゥーラララララ!○○メンテねぇ」って言ってるイメージしかない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:03:44

    >>60

    たとえライバル同室のクラちゃんでも

    イラストだとシュヴァルやダイヤちゃん

    SSだとシュヴァルやトレーナーとの組み合わせが強力すぎて

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:08:21

    >>62

    ポッケにダンツという相方が生まれたようにドゥラにも新規で相方になるキャラを同時に出すべきだったね

    キタサト・クラシュヴァ+ドゥラみたいな組み分けになってる

    アースは↑よりロイス絡み中心になってるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:15

    クラウンとドゥラってハッキリ言って同列に扱うのは厳しくない?ドゥラの方が格上では

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:20:34

    🪳みたいな髪色してる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:33

    >>63

    今からでもリア…ゲンジツスティールちゃんあのまま実装されないかね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:32:29

    この子めっっっっっちゃ周りから愛されてるよね
    同級生友人はもちろん御家族とかその親戚の皆さんめっちゃいい人

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:34:20

    >>67

    その辺もオグリと似てるよな

    みんなから愛されてる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:10

    >>50

    わざわざ嫌なキャラを言う必要は?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:39:56

    >>67

    周囲がみんないい人だからこそ、自分自身に重圧かけてるところがある

    愛情を受けてまっすぐ育ったからこそ周囲の期待に応えたい気持ちと、周囲の期待を裏切れない相反する思いに囚われてるんだろうなぁと

    不器用なんだなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:41:24

    >>55

    正月イベントで親戚一同集まってスポーツする時も私の父と母もこの競技は強かったんだみたいなこと言うよね

    この子隙あらば両親の昔のこと話してくるのいいよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:54:23

    祖父母のことお祖父様お祖母様って呼んでた場面があった気がする
    家族に対しても敬語っぽい
    お姉ちゃんが出てこないからわからないんだが、2人の姉とはどんな会話してるんだろう…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:06

    >>69

    >>1で2キャラが比較に出てるんだから仕方ないじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:50

    たわ兄が好きだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:08:34

    >>65

    悪いけどその通りで草を禁じ得なかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:11:25

    趣味はたぶんクラシック音楽とトレーニングになる遊び探し
    周りの評価通りストイックな性格で遊んでても何してもトレーニングにつなげちゃうけどそれ自体を楽しんでる子だよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:19:13

    もしかしてドゥラってオグリやボリクリよりもミラ子育成ストのシニア夏あたりの掛かり気味精神状態をずっとやってるようなタイプなんかな
    愛されて期待されて、そんな人たちに結果で返せるよう応えようとするけど結果を出せない時のネガティブな想像や自分自身が勝ちたい理由としての芯の空っぽさや幼さが邪魔をして追い込まれちゃうような

    ここで聞いた印象だとそう感じた

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:20:24

    >>67

    ただ皆から愛されてるって言ってしまえば

    だいたいのウマ娘がそうなんよな、作風上の都合とかもあって

    当人が気づかない気づいてる除けば皆から慕われてましたってわりとあるパターンだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:20

    >>73

    言い訳が幼過ぎるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:52:19

    >>79

    言い訳も何も事実なんですけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:13

    >>80

    貴様の空気読めないレスのせいめこのスレの空気が悪くなってる認識ある?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:51

    >>81

    もうとっくに過疎ったスレで何言ってんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています