ささやくように恋を唄う 9話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:11

    交流回

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:22

    近っ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:02:05

    今日から放送再開か

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:04:12

    >>2

    キスするって感じでもないですね...何が始まる...?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:47:18

    まだ9話なのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:01:15

    あの...まさか夏祭りカットじゃないですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:02:29

    さすがに延期明けは作画まだなんとかなってたほうか
    それでもシーンごとに全然顔違ったから作画監督の修正入ってるとこがよかったとこだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:03:01

    絶対尺足りねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:07:18

    >>6

    新曲作るって話の後のカラオケデートがカットされたから夏祭りに誘うシーンもなくなってるからカット確定だな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:17:50

    今回やったのが6巻の途中まで
    6巻であったカラオケデートが丸ごとカットされたからカラオケのラストで夏祭りに誘うシーンがない
    6巻の夏祭りでキスして7巻でお泊まりだけど次回の内容は7巻の墓参りなのにタイトルは8巻冒頭
    もう駄目みたいですね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:20:46

    つまんねーよ えく先生はどう思ってるのかな...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:22:08

    初デートだけじゃなくてカラオケもカットってマジで何がしたいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:22:11

    順番入れかえるでもない限り、カラオケデート、夏祭り、お泊り全部カットか…来週の話がその後の話だもんな…
    ていうかローレライ編の主要なよりひま要素ほぼ全部カットされてる、よく話題に出てた夏祭りとお泊りまでカットとは…このアニメは何を描きたいんだマジ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:23:10

    百合アニメからキスカットされたら逆に伝説だろもう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:17

    10話で墓参りやるなら残り2話は学祭の計算になるからもう無理や

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:24:17

    >>12

    たぶんというかもうほぼ夏祭り→お泊りのイベントすらカットだぞ…さすがにこのアニメ化が何がしたいのかわからないくなった…マジでSSとローレライのCD出したかっただけかコレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:44

    アニメオンリーだからそこまで違和感ないけどやっぱ相当削ってシナリオだけやってるみたいな感じなんやな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:25:58

    >>11

    Xが5月から完全に動いてないなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:27:31

    もう別の会社にリメイクしてほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:28:25

    今回の作画ほぼ外注だったしまずまともにアニメ作れるような会社じゃねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:30:20

    原作好きでアニメは見てないんだけど、何があったん?
    アニメ好きな知り合いに聞いたら話濁されて評判悪いことしかわからなかったから聞きたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:31:58

    >>17

    ローレライ編は、ローレライ関連のお話と、それとは別軸でよりひまが付き合い始めてからの諸々のイベントがあるお話で構成されてる感じなんだけど、そのよりひま関連のエピソードをほぼ丸々カットされてるからアニメだけだと違和感ないと思う(百合作品的には、もはや作品メインCPの百合部分をカットするという意義が分からない異例の所業だけど)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:32:16

    アニメ見てみれば一瞬でわかるよ

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:33:22

    >>21

    簡単に言うと

    原作9巻分を1クールでやろうとしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:33:29

    >>21

    3話以降の作画が崩壊気味

    9巻分を12話に詰め込んでシナリオがカット祭り

    依ひまが付き合って以降のデートが全部カット

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:35:34

    >>23 >>24 >>25

    オギャ……

    そっか……なんかこう……すごいね……感想スレでこれ以上はスレチだから控えるね……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:38:28

    いいとこあるとすれば声がついたことだな
    スレ画みたいにたまに作画のいいカットも混じるからそこが可愛いのはいいけど原作からして絵が上手くてキレイだからそれはアニメの良さとは言い難い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:43:01

    声に関してはひまりちゃんの子がほんとにハマってて良いキャスティングだと思う、他は若手の実力派で固めてるから安定感あるけどこの子はほぼ新人だっけ?良い子を見つけたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:47:14

    この声に作画も良かったらって考えるとね...

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:49:43

    あざとさがある後輩としての声として完璧よ
    だからこそデート回のひまちゃん見たかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:52:43

    同じ百合姫作品のわたゆり作者の未幡先生が体調崩してしまったこともあって
    杞憂だと思うけど竹嶋えく先生も心配になるのよね
    某進撃の作者みたく爆笑しているぐらい元気であってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:52:54

    依先輩がデレデレになるのも納得の声だし、志帆先輩が気を許してダダ甘になるのも納得の後輩ボイスなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:53:32

    作画の悪さもアレだけど百合漫画のアニメ化で主役カップルのアレコレだけを的確に省いていくのマジで意味わからんな
    ぼざろのバズりで百合よりバンド推せとかいう圧でもあったんかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:55:02

    声がついたのはいいとこではあるが声付きで見たいシーンがことごとくカットされてるので結局そこまでプラスにならないという

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:55:34

    >>31

    あれはそもそも原作者がやれって言って監督がやらされた例だからなぁ…

    こっちのは期待してたのに出てきたのがこれっていう状態だからXの更新も止まってるのだろうし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:57:00

    >>33

    そのバンドも曲数ないし曲も普通だし

    そもそもバンドシーンにそこまでエモさとか人気になるもの詰め込んだ作品でもないからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:59:17

    何故クオリティの高いものを作れない会社なのに作画コストが高いバンド方面を推したのか
    マジでバンド要素より百合要素推した方が良かったでしょ推したバンド要素もぼざろとかと比べて天と地ほどのクオリティの差があるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:59:25

    これもカットでお揃いのアクセが消滅するという

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:06:30

    正直バンド要素は原作としてはメイン部分じゃないから勝負にならないのはともかくとしても、そのためにわざわざ削った百合要素のせいで百合部分まで今期の別のアニメに負けてそうに見えるレベルに陥ってるのは辛い…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:09:07

    原作は売れ行き伸びたかもしれないけどえく先生の宣伝ツイートすらなくしたのは許されざるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:12:37

    >>33

    ユーフォニアムは百合を推したというのになぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:16:05

    えく先生沈黙なの怖すぎるね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:20:53

    ただ、えく先生今SNS動かすとアニメに対する反応は求められるだろうし、正直変な人に絡まれる心配もあるだろうから担当さんとかとも相談して控えてるって線も十分ありそう、アニメの出来とか状況については視聴者より先に知ってるだろうしね…
    メンタルに対する心配はまぁ憶測で勘ぐっても仕方ないし…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:22:37

    最新話でミキちゃんと部の先輩の恋愛新エピソード突入と他人の恋愛に興味津々のひまちゃんを見ろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:24:09

    >>39

    今期のアニメで女同士の恋愛を明確に描いたのはコレだけだが

    その重要な部分をカットしまくって何故かバンドアニメとして売りたいらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:25:34

    制作陣に依先輩の事好きな人居るのかな?多分一人も居ないよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:33:53

    >>24

    より正確には後半6話で6巻分やろうとしてるだからな

    依ひまばっかり言われるけどローレライ要素も半分以上カットされてるからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:36:11

    >>46

    でも他もカットされまくって前半ゆっくりやった関係で依先輩の全体の出番の割合自体は原作よりかなり増えてるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:57:32

    >>48

    でも重要シーンカットされたら意味ないんじゃ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:08:56

    まあ単純にカットして尺詰めまくったから画面に映ってる割合が相対的に増えたってだけで、重要なデートイベントカットされまくってたら意味ないよね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:13:00

    花火大会入れたとしてカラオケデートやってないからキス失敗から今度はキス成功させるって流れがなくなるんだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:19:15

    >>51

    そのへんのくだり全部なくしてただキスさせれば視聴者は喜ぶと思ってんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:22:08

    アニメしか見てないけど話聞いてたらそりゃあ言われるよ…過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:27:00

    これカラオケデートは完全にカットされたって事でいいの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:30:30

    依ひまのラブシーンだけでもちゃんとアニメにすればそれだけでも今までのやらかしの何割かは許されるかもしれないのに……
    依ひまって最大の武器を何故自分らで捨てていくのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:34:53

    >>54

    話の前後入れ替えてるのなら無くはないかもしれないけど、まぁローレライ編ラストまでやる気ならまず尺的に無いですね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:35:53

    >>54

    本当なら会いにくくなる→会えばいいよのシーンでカラオケに誘うから誘うシーン自体が無くなってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:38:22

    >>55

    他がどれだけ駄目でも百合部分をしっかりやってくれるなら…って言われてたのに付き合う前のデート回は作画崩壊してて付き合ったらもう用なしと言わんばかりにデートはカット

    ここだけしっかりしてればってところを捨ててたらもう完全に駄目だわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:52:18

    ただイチャイチャさせればいいわけじゃないのよ、物語には起承転結がある

    ひまりを志帆に奪われる(9話の試食会)→マネージャーは木野さんが決めた事だから応援するよと強がる(カットされた試食会後の会話)→本当は嫌なのに我慢した結果嫉妬が漏れそうになる(カットされたデート)→ひまりが志帆と仲良くなってるのを聞いて嫉妬で押しつぶされそうになる(カットされたカラオケ)→キスのチャンスを嫉妬で逃してしまう(同じくカラオケ)→花火大会に誘うも志帆と遭遇してしまい嫉妬で空気を悪くしてしまう→ひまりから本当の気持ちを言ってほしいと言われて我慢してた気持ちを吐き出す→依の気持ちを知ったひまりは精一杯の愛を向けて無事に和解→カラオケで失敗したキス→雨が降ってきたので依の家に泊まってベッドでもう一度キス

    この一連の流れはパズルを組み立てるみたいに丁寧に積み上げて最後にキスで一気に弾けるのよ
    最後のキスだけ描けばいいってわけじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:03

    アニメ初見組も原作見たら画力どころか内容も全然違ってて驚くだろうね
    まさか主役のデート回三つもカットされてるとは思わないだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:15:35

    やっぱりよりひま付き合うまでをしっかり丁寧にやって、ローレライは顔見せ程度にしておいて、ある程度改変するとしても付き合い始めてからのイベントを先行で何個かこなす感じのよりひま百合メインのアニメ化の方が良かったんじゃないかなぁ…
    ローレライのCDも出したかったんだろうけど、別に顔見せだけして曲出すのでもよかっただろうに…まぁ現場の破たん具合からどう転んでも作画は犠牲になるだろうけど…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:24

    >>61

    5話ぐらいまでの2話で一巻消費ペースで正解だったと思う

    最終的に6巻の花火大会か7巻のお泊まりで終わらせれば話としては綺麗に区切りはつける

    6話でいきなり4巻中盤まで進めた時から嫌な予感してたけど、まさかここまで馬鹿だとは予想してなかった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:37:59

    ローレライメインにするにしても志帆のいい一面が出てるところもカットされててアニメだけだとめんどくさい嫌な女って印象が強くなっちゃってるんだよな
    カットする場面の取捨選択尽く間違えてる感じ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:47:57

    キリのいいところがないけどまさか文化祭までやらないだろとは言われてたのに本当に文化祭までやるなんて思わないし
    やるとしたらメインに絡まない依ひまがかっとされるとも言われてたけど恋愛作品でデート全カットとか本当にわけわからんよ
    それ以外にも細かいイチャイチャもカットされてるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:22

    (親しい相手といる時は)よく笑い快活で行動力あって努力家っていう志帆のポジティブな面が
    ローレライの出番ごと削られまくってるのがな…相対的に得してるの水口妹ぐらいじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:49:52

    ニコニコで放映されてくれないかなー
    ニコニコのコメントがあってこそ楽しめるクオリティ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:51:15

    正直志帆の言動が入る度にどんどん印象悪くなってるんだけどこれはカットのせい?原作でもそのままなの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:59:15

    志保は原作でもきつい感じのキャラよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:08

    CDを売りたい制作からしたら依先輩のラブシーンなんて興味ないって事か
    依ひまシーンカットされたらひまりちゃんも依先輩より志帆が好きに見えそうだね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:39:23

    依とひまりのシーンをカットするならもうこのアニメを応援する気にはなれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています