自由なメイリン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:01:40

    オカンみを感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:04:42

    1人だけ顔逸らすのが早くて最初から見てないフリがこなれてるメイリンかわいいよメイリン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:08:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:11:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:25:29

    赤髪ツインテール枠をアグネスに取られたからな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:25:49

    ツインテールでハッキングとかルリルリやんとなるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:27:16

    ツインテールはヘルメット被るからやめたのかもしれんがアグネスはあの髪型どうやって収めてるんだって謎

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:37:25

    ルナマリアと並べてみるとうーん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:38:59

    声はずっと可愛い
    あとミニキャラにすると可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:41:32

    フ リ ー メ イ ○ ン

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:51:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:01:10

    顔は兎も角として胸とか姉と並ぶくらい成長してる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:23:26

    背景情報なさすぎて
    実は結婚してますと言われてもおかしくはない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:50:15

    メイリンはもっと深掘りしてほしい。
    未だにキャラが読めない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:03

    世間様で好き勝手キャラが盛られすぎててさらによくわからなくなったとこある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:23

    >>15

    シンの事を憎んだりしてないしもう一度仲良くしたがってる優しい子なのは信じて良いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:42:30

    完璧に種運命の脱走にかけて頭のネジどこか落としたのかな?ってくらいキャラ変したよね。おいていかないでくださいって泣いて、怪我してるアスラン支えてたメイリンだけど、ミーアの時にはアスランのまた巻き込んでごめんな的な発言に「あ、はい」とはっきり言ったり、ドラマCDのアスランちょっとめんどくさい発言やグランプリ発表のあの時は死ぬかと思いましたよ〜www発言で結構あっけらかんとしててさっぱりしてる子になっていった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:15

    >>16

    憎んではないけど結構シンに対しては辛辣じゃない?気を許してるからか言葉がキツめというか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:48:04

    人気投票発表のメイリいきいきしててほんと好き
    姉に対するコンプレックスを克服した結果姉大好きな妹になった
    シンはメイリンを撃った事を気にしてるが、メイリンはシンに撃たれたことよりシンがまだそれを気に病んでることを気にしてるよね
    だからジョークにして笑い飛ばそうとしてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:27

    おおらかというか適当に物事気にしない性格になったというか
    姉へのコンプレックスが消えたせいなのか
    おまけCDや小説含む劇場版だとズバズバ言いたいことは言うようになった感じはある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:05:57

    コンプレックス克服してるんかな?映画だと会話もなかったしよくわからん
    ドラマCDだと恋愛話で対抗しにいったりまだ引きずってる感じではあったよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:37

    アスランはカガリを見てるしメイリンも「男としてはないわー」って思ってるみたいだけど、いざカガリが引き継ぎの準備ほぼ終わらせて、アスランの元に向かう用意を始めた頃。唐突に二人の前からドロンして

    「メイリンが消えた? どういうことだ・・・、ん? 書き置きがあるな、何々」
    「『ごめんなさいカガリ様! できちゃいました!』・・・!? おい! これはどういうことだアスラン! おい!」
    「身に覚えが無い!!」→嘘では無いが痛飲して前日の記憶が無い朝が脳裏をよぎる

    みたいなやりとりがあるのを妄想した

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:59

    アスランに対してどう思ってるのかも結局のところよく分かんないからな
    恋愛感情ないのはドラマCDでも言ってたし確かだと思うんだけど、面白い男だのアスラン劇場だのは完全に曲解通り過ぎた妄想ネタよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:05

    メイリンは女捨てたとか愛人枠とかちょいちょい見るけどたしかに強かな面が強くなったとは思うけど「見ているだけもツライんですよ」とか「アスハ代表に聞かせてあげたい」のアスランへの苦言の感じからしてアスランへの恋はなくなったとはいえ乙女な部分は捨ててないと思うんだよね。
    だから自分の理想の王子様を探していると思うし、愛人枠とか2番目なんて嫌がるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:31:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:32:25

    面白い女だの女を捨てた女とは言っても、でもあにまんでもアスランとのフラグが爆散したら今度はシンやキラのハーレム要員ネタが流行っちゃってるのよなあ
    結局のところファンから求められてるのはそういうことなのかなあと寂しくなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:05

    >>20

    むしろドラマCDのあれは、一回姉から離れたところで姉よりすごい成果を出せたことで、私はもうお姉ちゃんよりすごい人間なんだもんエヘンとなっちゃってる感じを受けた

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:23

    いま恋愛より仕事だろう
    メイリンのタイプってどんな人なんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:42:15

    メイリン推しとしては愛人枠とか絶対嫌だけどね。
    メイリンは尻軽女じゃないし一番に想ってくれる人と結ばれてほしいし二股するような奴にメイリン任せたくない。
    ただあくまで公式でされたら最悪だけど二次創作や妄想は自由だから好きにすればいいと思う。自分は見ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:44:38

    メイリンとカガリ相性良さそうだから今の2人で会話してるところが見て見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:53:54

    脱走して所属替えしたのにほぼアスランとしか関わってないし
    二次するにしても結局アスラン周りから動かしようがないんよね
    外伝でもスピンオフでもなんでもいいからもっと世界広げてほしいわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:54:38

    >>24

    もしかしたらワンチャンあるかも?くらいに無意識で思ってたかもしれないけど、あまりにもアスランがカガリしか見てなかったので恋になる前に立ち枯れた印象。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:10:20

    今は仕事にやりがい感じて面白くてしょうがないんじゃないか
    視聴者は女キャラにすぐ恋愛相手あてがおうとしていないと可哀そうみたいに言うけどまだこの子17歳だよ
    オーブやターミナルにアスラン以外男がいないわけでもないのに世界が狭いとか余計なお世話じゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:58

    普通に可愛いんだから男に言い寄らるだろうし、ザフトとオーブそれぞれにメイリンに片思いしてる野郎はいる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:16:28

    正直立ち絵が1番微妙で映像で動いてる姿は17歳とは思わんかったけど美人と感じたな
    後胸と尻がエロい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:25:18

    >>33

    種自由での公式キャラ紹介が「かつてはアスランのことが気になっていたが現在は良き同僚」なんでまんまこれだと思う


    >>34

    むしろ姉にくっついて行動してたであろうザフト時代からすれば、

    コーディとナチュラルが共存してる世界に飛び込んで自分の能力生かした仕事しててかなり世界広がってるよな

    あくまでサブキャラだから詳しい描写されてないだけかと

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:28:24

    圧倒的に描写が足りないんだけど本編で補完するほどのポジでもないという
    悪い意味で絶妙な所に嵌ってしまった印象

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:30:09

    ここでもいろんな解釈語られるけど、じゃあその根拠を本編の具体的描写から出せますか?と言われると結構難しくないか
    少なくとも自由な女とか愉悦部ってのは映画見てて微塵も読み取れなかった…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:40:41

    番外編ガンダムSEEDFREEDOMメイリンを作って、メイリンにもいい男と出会わせて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:41:35

    任務=仕事をとても楽しそうにやってるようには見てとれたけどな
    エンジョイ勢言われるのも映画のそういう印象からきたものもあるんじゃないか
    公式の設定でもオーブ軍最重要機密のキャバリアーを任せられて代表直属のお庭番だし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:44:53

    >>40

    そのタイトルだと男が出来るどころか世界を1人で救っちゃいそうなメイリンしか浮かばない件

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:52:55

    自由自由と言いつつあにまんでやらされてることって只のクズキャラだから、普通にかわいそう感ある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:53:15

    特技がいかせる仕事できてるのは嬉しいし楽しいのはそうだろうよって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:57:00

    ネタスレには直接書き込まないけどぶっちゃけここはキャラで遊びすぎなんだよね
    それに毒されて公式と混同してしまうやつもチラホラ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:01:27

    あにまんもだし二次創作も基本はただの妄想なんだから公式と妄想は割り切って考えないとダメなのにできない人が多い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:02:12

    意外に気が強くて最近はその面が出つつあるみたいな紹介をドラマCDか何かで見た気がする
    人気投票の動画ではテンション高めだったね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:40:36

    アスランの愛人ポジなんか狙っちゃいないのはほんとだろうけど、仕事>恋愛の女になったって証拠もないからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:56:04

    >>48

    まあだから色んなカプの男を奪う最低女のスレがドンドン出てるよね

    公式が新たな相手を出さないからね

    新たな掘り下げはなさそうだしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:09:57

    >>49

    名ありで彼女無しっぽいサイとくっついた2次なら見たことある


    仮にメイリンが結婚することになって披露宴をやるならメイリンの友人枠がすごいことになるのは変わらないだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:12:20

    公式で相手がいるキャラでも別の相手とのカプスレがいくつも作られてるんだから、公式が相手を作ってくれないからだと思ってるならおめでた過ぎる
    キャラが恋人欲しがってるんじゃなくて自分が恋人がいて欲しいだけでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:38

    愛人枠とかいうやつはNTRとかハーレムが好きなだけだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:39

    公式も今後どう扱ったらいいかわからないから
    3次元の男たちから興味持たれないような見た目にしたのかなってちょっと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:22

    >>43

    散々何か酷いことした割には制裁展開もせず、ただただ相手を振り回して苦しめた挙句高みでゲラゲラ笑う役ばっかやらされてるから、一周回ってアンチがキャライメージを貶めるためにやっているんじゃないかと思ってしまう

    メイリン好きの私ですらこう思うんだから、他担からの印象を思うと…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:23

    当初はレイとくっつく予定だったと聞いて色々と納得したな
    ミネルバ組やっぱ描写不足ですって

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:11

    Xのメイリンアンチがよくここのスレッドでこの掲示板の話出してるから(シンやキラとよく組まされてるから世間だってアスメイはないと思っている的な内容)、アンチが印象下げるために変なスレ乱立させてる可能性は普通にあるんだ

    >>54

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:29

    キラやシンとくっつかされるのもよくわかんない…
    ヘイト紛いのスレあるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:42

    映画公開直後は愛人やら精◯欲しがりそうやら言われてたけどだいぶ減ってほっとしてる
    自分のハーレム願望を満たすためにキャラクターをクズにしないでもらいたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:08

    ムウ同様にレイも生き残ったってことで・・・
    重傷とかテロメアなとこで治療に時間かかったとかで(無茶振り

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:46:44

    シンをレイプして子供作ってシンルナに育てさせるメイリンのスレが前に立ってたけどヘイトもここまで来たかって思ったわあの手のスレ目的が分からないから結構うへるまだハーレムスレならシンに自己投影してネームドとのエロ妄想で抜きたいんだなって理解できるというか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:47:01

    掘り下げ少ないから、ここでもXでも「自分がこうあってほしいメイリン」が好き放題できてしまうというか…作者がとんでもない展開させたい時(原作沿いじゃ無いCPとか…本当に好きならゴメンだけも)やネタスレでウケとりたい時にとりあえずお出しする割を食うキャラにされてるように思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:53:05

    ホーク姉妹はただでさえエロ目線で見てる人が多いから公式で恋人がいないメイリンがそういう枠に見られがちなんだよ。実際種運命初期はルナの竿相手はモブかアスランだったし、種自由後はアスカガが確定したから姉妹丼要素があるシンメイが増えたんだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:52

    シンメイスレは姉妹丼させたい願望が透けて見えてウへって思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:55:59

    シンってメイリンと気まずいって思ってる上に自由じゃ接点も微妙になってるのにカプ成立無理あるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:56:48

    アグネスとかはシュラともちょっとフラグあったから良いけど
    メイリンはマジで何もないからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:04

    アスカガ厨がよくシンにメイリン引き取れって言ってるからその一環だと思ってたよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:47

    >>41

    正直オーブの最重要機密を任されることに説得力がなさすぎるんだよな

    そもそも操縦技術あったの?って感じ

    そのへん突っ込んだらキリないからスルーしてるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:22

    何厨がとかアンチがとかはやめましょうよ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:58:43

    たまに「種っていう作品なら快楽目的でメイリンがアスランと体の関係あってもおかしくない」って主張してる人いるけど、種って肉体関係を結ぶ上でかなり純愛を大事にしてる作品だと思うの
    作品内で肉体関係があったと明確なのはキラフレとギルタリだけど、フレイだってちゃんと理由があった上でキラに迫ってるしギルタリは好き合ってた同士で誰でも良かった訳じゃない
    まだ17才のメイリンにヲタクの汚れた願望ぶつけないで…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:55

    >>64

    同じ画面で映ってるだけ、なんなら接点なくても妄想するのが二次創作というもの

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:59:58

    >>66

    対立させたいアンチのレスってバレバレ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:00:24

    >>64

    気まずいって設定あるからこそだと思う

    いわゆるカプ厨ってのはプラスであれマイナスであれ感情を欲しがるものだから

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:11

    >>72

    まあ自由じゃシン側からの反応はなかったんですけれどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:01:52

    >>64

    ホーク姉妹ってだけで十分なんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:07

    >>69

    これこの前現実で知り合いの種ファンと話してとき普通に出てきたから驚愕したわ、なんか自分よりもファン歴長い人(しかもその人はseedDestinyファン)もこういうこと言ったりするんだという生々しい恐怖感が凄かった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:13

    今立ってるメイリンの別スレでシンメイなら誰も文句言わない的なこと言ってて驚いたな、公式カプ破壊するキャラ改変とか普通に嫌だよ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:34

    本気で関係性に萌えて二次カプ萌えしてるのなら好きにせいって感じ
    姉妹丼の竿はオリキャラでやってねキラもシンもかわいい彼女いるんで

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:07:27

    >>75

    こういう人がいるから公式も扱いづらいんだろうな

    グッズも少ないしね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:01

    姉妹丼とか男性向け18禁同人誌にそういうのが大量にあった&あるのは知ってるけど二次創作に文句言っても始まらないでしょ
    男キャラもTSだの幼児化だの悲惨な目に合わせてハァハァさせてるスレがそれ以上に大量にあって辟易するけど閲覧注意ついてるしスルーしてるよ、それが嫌ならここは二次創作もOKな掲示板だから嫌なら他所行くしかないと思うよ
    マリューさんとかタリアとか公式で愛し合う相手がいるのに年下男をつまみぐいするスレだって立つ掲示板だよここ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:10:38

    二次創作に関しては自衛するしかないけどアンチがわざとやったり対立させようとするのは嫌

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:11:14

    運命時代に集めたヘイトがデカすぎて方向性転換しても払拭しきれてない
    これは制作側が悪い

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:12:23

    運命のとき悪いことしたっけ??

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:13:12

    >>82

    ドラマCDじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:14

    別に悪いことはしてないよね
    姉へのコンプレックスが強かったなら関係性変わった二人が見たい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:23

    脚本家がメイリンを使って嫌がらせをしてたんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:49

    アレいつも思うけどメイリンのアンチしてる人が語る種運命のメイリンってアニメ普通に見てたらそうはならないでしょみたいな感じになってるんだよね、あの手の人達は好きなキャラを見るためにアニメを見てるからそれ以外全てを見落としてるのに適当に語ってる節がある

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:27

    >>85

    なんかあったっけ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:16:01

    確かにメイリンはネット上でもアンチの中でもキャラが一人歩きしてる感じがする

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:16:10

    >>69

    こういう人がいるからじゃないか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:48:05

    脚本のメイリン観が自由で腑に落ちたところはある
    前に出てくれる人(ルナやアスラン)の横でじっと話を聞いていて静かに見極めている
    周りの人を大事にしつついざと言うときは空気読みつつ行動や意見をはっきり言える子
    つい勇足になりがちなアスランはもちろんカガリと相性良くて、かつしっかり相手を見るので肩書きばかり重くなるキララクスと年相応の付き合いができる
    自由の小説でアスランの痛いところ突く発言したり、映画でラクスの出自に触れる場面でキラのこと心配そうに視線を向けてるのが個人的に印象深い
    表面的には年頃の女の子らしい感性を見せつつ、その一方で慎重で判断を間違えない情報処理のスペシャリストって感じ
    なのでアスランは恋愛またはそれ以上の相手として価値観が合わず無いけど、人間的・同僚としてはいいコンビとしてやっていけるし、アスランとしてもそれが心地いい関係なんじゃないかなあと

    恋愛に関しては浮いた話が無い…と思ったら周囲が知らないうちにちゃんとした相手と交際・結婚しててもおかしくない気がする
    そういう相手がいればそういう行動力発揮しそう
    メイン6人に近い同年代の中ではある意味しっかりした視野持ってる子な気がする

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:50:13

    アンチも、何ならファンもメイリンのキャラクターを完全に理解するなんて無理だよ
    何せ本編描写がないんだからさ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:51:11

    >>90

    本編ではないから言われてもって感じ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:54:28

    映画でわかりやすくアンサー出されたから治安良くなるかと思ってたがそんなことはなかった
    友人のメイリン推しの某CP好きな子が(公式に不満はないし争うつもりもない)映画後にボロカスに罵られてて落ち込んでたなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:57:10

    個人的には運命本編でも映画でも、
    ちょっとおとなしい年相応の少女だけど、軍人としては冷静で有能で機転も利く子って印象はブレなかった。
    だからこそ自由な女だなんてネタが意味不明すぎて

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:58:56

    全体的に運命から自由の間を掘り下げて欲しい
    メイリンも正直あにまんの印象が強すぎて

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:18:02

    やっぱメイリンはもちろんだけど種運命は描ききれてない部分多いんだろうね…種自由でホーク姉妹の絡みなかったからまた何かしらで掘り下げてほしいな。


    >>93

    わかる。自分もそう。だからメイアンチ過激な人軒並みブロックしたし逆もブロックした。嫌なもんは見ないしレスバしたところで何も変わらないからスルー必須。好きなものだけ見て生きるのが一番だよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:19:05

    自由な女ネタはあにまんだけのネタかと思いきやXでも普通に吹聴されててげんなりする

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:21:58

    オーブ軍服着てるメイリンが見たい
    元オペレーターで一緒にキャラソン歌ったミリアリアとの絡みが欲しいんだこっちは

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:25:28

    全体的にオーブ軍所属なのにオーブのメンバーとの絡みが少ないよね…都道府県のもラクスとルナとアスランだけだったし…。ミリィとメイリンの絡みもカガリとメイリンの絡みも見たいよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:29:52

    都道府県のやつはオーブ女子でもやって欲しかった

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:08

    単体ファンっぽいひとが言っていたメイリンは世界の色んなものを見てコーディネイターの世界や姉以外の価値観を広げて欲しいってのが一番しっくり来たな
    シンとの現在の関係性や姉へのコンプレックス
    オーブ軍に居ることによるかつてのミネルバ組との関係
    カガリやミリアリアとかのナチュラルとのやり取り
    立ち位置の美味しさで描写できることはあるのに放置されたままで現在の状況からアスランありきでしか語られないのが残念

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:34:53

    主人公やヒロインならともかくサブキャラにそこまで尺は割かないだろう。

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:45:07

    精⚪︎欲しがりそうとか愛人とか言ってるの絶対男だと思ってたけどあれハーレム願望だったのか…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:01:16

    >>102

    わかるけど、願望くらいいいじゃん。正直メイリンだけでなくハインラインとかコノエさんの深掘りもしてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:22:32
  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:42:13

    シンに撃墜された時はもうダwメwかwとw思wいwまwしwたwよw〜w
    強い

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:38:01

    メイリンの年齢的に環境が変われば大きく変わることもあると思うけどな
    親元を離れたとたんにはっちゃける大学生とかと同類かなと

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:45:33

    >>106

    これシンが気にしすぎてるから無理矢理笑い話にして流そうとしてるだけで本気で面白がってたわけじゃないだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:44:45

    その時は大変でもある程度時間経てば思い出話に出来ることもあるからな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:54

    無事だったから笑い話に消化できるだけなんだよな
    上のインタでメイリン冷めたところあるって書いてるけれど
    自分の撃墜きっかけで姉とシンが付き合っているのを平然とシンとはどうなの?って聞けるところは冷めてるな感はある

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:52:33

    両澤さんのインタビューにも出てるけど結構器大きい子だよ
    その描写の不足を両澤さんも惜しがってた

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:58:47

    ニコルタイプっていうのがしっくりくるよね。
    サポートタイプで控えめに見えるけど言うことはいう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:00:10

    運命は主人公とっちらかったので全キャラ描写不足になってたしなぁ…
    何なら一貫してラスボスだった筈のデュランダルもあんまり描写できてねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:00:33

    描写不足すぎて誰の言うメイリンも正解だし誰の言うメイリンも不正解な気がしてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:13:15

    描写が薄いからみんな好き勝手に味付けして自分好みにしているキャラって感じだなあ
    メイリン自体はそもそも性格とか個性とかが濃くは無いんだと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:16:18

    ぶっちゃけ舞台装置のキャラでそれ以上でもそれ以下でもないよな。特に自由では。 

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:42

    お姉ちゃんにコンプレックスがあったのも背中追ってたのも本編描写でも分かるから、それが脱走きっかけで自分の世界が広がって自立できたのかな、とは思う。

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:30:38

    キララクアスカガシンルナ
    主要キャラ全員と関わりあるのにここまで描写の薄いキャラ止まりなのは残念

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:10

    >>107

    逆に姉は孤独感に襲われてしまうのよね

    この姉妹って快活だが臆病な姉と引っ込み思案だが腹が据わっている妹、なのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:41:26

    映画の早く早く早くはなんであんな感想というかネタに?とは思ってる
    ネタバレを読みまくってから見に行ったから大体のところは把握してたつもりだけどあそこだけは配信を見ても解せぬ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:06:35

    >>118

    逆に言うとポジションが美味しいだけに妙に悪目立ちしてしまったサブキャラと言えるのかもしれない

    主要に近いだけで描写としてはミリアリアとかノイマンレベルなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:34:21

    >>121

    それこそ無印のミリアリアくらいの立ち位置が運命のメイリンなんじゃないか

    本筋の外で色々なことを知って成長して変わっていく少女枠

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:49

    ジエッジはあくまでコミカライズ作者の解釈とはわかってるけどメイリンの解釈がなかなかよくて好きだったな
    同じ軍人だけど階級違いのゆえに姉の後ろにひっついて何も知らずにいたメイリンが脱走がキッカケでミネルバからではなく視点を変えて自分で見て知りたいからとAAに残る決意をアスランに伝えるシーンとか好き
    アニメのメイリンはまだ自分がどうしたいか決められず唯一頼れるアスランに置いてかないでほしいと泣いてたけど、ジエッジのメイリンは自分で決めて立ち上ってて種自由のメイリン像に近い気がするんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:22

    ムビチケやポスターであんなに大々的にカガリとアスランのWヒロイン的に煽った意味は何だったんだろうな
    実際のポジションはせいぜいアスランのアシスタントでしかなかったわけで

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:27:54

    >>124

    実際それまでもアスランはどっちなの?的な議題があがりがちだったから(特にライト層)制作側の広告担当がどっちか知りたかったら映画見ろって宣伝に使われた感がある。


    アスランのがメインキャラだから活躍するとしてもキャバリアーでノイマン達回収。リモートカガリとハッキングメイリンで共闘して完封してたりメイリンも活躍はしてたけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています