本田を使い始めたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:05:37

    何とかダイヤまでは行けたんスけど、意外と難しくて驚いたのが俺なんだよね
    今期の本田は荒らせる上に地上戦ができるって聞いたから始めたんだよね
    つま先擦り付けて来る相手に手で戦うのきついーよ
    しかも弾持ちに待たれたら精神が磨り減るっ
    特に防御がキツイって思ったね
    起き攻めされた時にDリバとかバクステとかジャンプとか色々散らしてるんスけど、いい玩具にされて殺されることが多いのん
    なんかコツとかあったら教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:07:59

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:08:53

    攻められる前に攻める…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:09:24

    …で初心者に教えるつもりでスレを開いたのが俺…!
    プラチナ本田使い尾崎健太郎よ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:09:56

    MとCどっちなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:10:41

    >>5

    Cスね…

    メインはマノンでダイア2なんだァ

    正直、こんな早く本田がダイヤに上がると思ってなかったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:12:09

    まぁこいつ弾に弱いし百貫と頭突きメタられたら自分から攻めづらくなるしで当然っスね
    ガイルとかゲロきついのん
    地道に歩きガードとパリィで受けて地上戦するしかないのん
    一応起き攻めはガチなんで触れたらチャンスあるのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:12:22

    リバサ散らしても読まれてるんなら単純にじゃんけん運悪いだけなんじゃないスか

    後は投げのダメージでは死なないけど打撃重ねはコンボで死ぬ状況で
    特に何も考えずに投げだけに勝つ選択肢をしないとか
    ぐらいしか言える事はないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:14:10

    >Dリバとかバクステとかジャンプとか色々散らしてる


    確認だけどそれらの行動の意味というかどんなメリットとデメリットがあるかは把握してるんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:17:34

    >>7

    仏の心を持って戦うしかないんスね…

    起き攻めは四股踏みと大銀杏で2択にしてるのん

    百貫〆は麻薬ですね

    必ず起き攻めできるからもうはまっちゃって…


    >>8>>9

    正直、Dリバが無敵ってことくらいしかわかってないのん

    ただ、同じことするのはよくないってのは分かるから色んなことしてるだけなんだよね

    これでも最初は無敵ないから小p連打してたら一生重ねられるし、OD頭突き撃ったらガードか投げでリターン取られるしで発狂してたんスけど、Dリバ知ってからはちょっとマシになったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:20:52

    ワシも本田使ってるんスけどプラチナですら百貫にジャスパ取ってきてもう面白くないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:24:32

    >>10

    まぁDリバはそんな認識でいいのん

    雑に言うけどバクステとジャンプは相手の投げをスカせるけど打撃重ねられてると食らうんだ

    多分それで打撃食らってボコられてんじゃないスか?

    打撃にはガードで素直に受けるかOD頭突きでアーマーで受けながら返す感じになるのん

    この辺はつべやX漁ればプロや上級者が分かりやすく解説してるんで取り入れるといいと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:27:57

    対本田が出来てるかってホントに人次第だよねパパ
    ワシも頭突き百貫擦るために使ってるけどゴールド帯でも昇竜で落としてきたりジャスパ決めるやつはいたし逆にダイヤ帯でもろくに対応できずに頭突きだけで勝てちゃうやつもいるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:31:22

    格ゲーは基本的に守勢に入ってから負けるんで
    崩されたとか飛びが通って負けたとか思いがちなんスけど
    読み勝ってもリターンの薄い選択肢に拘ったとか
    読み勝ったのにコンボが安すぎて相手にプレッシャーを与えらなかったっていう
    「ダメージレース」的な観点での敗因も大きいんで
    そこら辺も気になるっスね 忌憚の無い疑問って奴っス

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:53:54

    >>12

    投げと打撃のどっちが来るって分かるものなんスか?

    ワシもこれまで動画見たけどやっぱり分からなかったんだよね

    心の中で神様にお祈りしてるのん


    >>14

    本田は火力高いから1度触れたら基本は3000稼げるんだよね 凄くない?

    特に大Pでパニカン取ったらノーゲージor1ゲージで3000稼げるのん

    SA3コンボも簡単だからリーサルも逃さないしなっ

    問題は触れれないことなんやけどな ぶへへへ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:56:16

    もう正攻法じゃ勝てないから最近は頭突きや鉄砲、百列張り手をガードさせた後にSA3ぶっぱなして小p打ってくる相手を叩き潰してるのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:04

    >>15

    そこまでやってるなら

    もう地道に地上戦とか頑張れって言うしかなくなっちゃったよ


    あと投げと打撃は見てから対応できるもんじゃないっス

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:40

    >>15

    もちろんめちゃくちゃわからない

    ただ投げか打撃どっち食らうかで考えると投げ単発受け入れて済むのと打撃でフルコンボされたり運ばれたりされるってなるから基本はガードして打撃読みするのがセオリーなのん

    投げ貰ったら死ぬ体力だとか柔道されまくってるとかでもないなら投げ読みするのはリスクがでかすぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:03:12

    >>18

    投げは基本無視でいいんスね

    投げ抜けってしなくていいってことなのん?

    相手がちょっとコンボ途切れたら癖で投げやっちゃってパニカンもらうんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:06:20

    >>19

    このゲームの投げって最速打撃より遅いんで

    コンボ途切れに暴れようと思ったなら小Pとかの最速打撃の方が勝つっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:13:25

    >>19

    基本はそうっスね

    まぁやるなら相手が投げ多いなぁって時に投げ抜け混ぜるとかもう投げで死ぬ圏内の時にじゃんけんしにいくくらいの精神でいいんじゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:36:43

    >>20

    >>21

    教えてくれてあざーっすガシッ

    手癖になってるから頑張って矯正してみるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:19:46

    本田使ってるとほぼ1戦抜けされて辟易としている
    それが僕です
    そ、そんなにワシが怖いでごわすか…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:22:52

    ワシマスター本田やけど中パンラッシュしてれば基本的に勝てるのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:24:06

    こいつよりブランカのが嫌なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:25:42

    >>24

    コンボは基本的に百貫で締めてから前ステで置き攻めに行くのが丸いのん

    ガイルはきつすぎを超えたきつすぎだけど相撲ウォークを軸に立ち回るのがいいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:29:21

    >>26

    "相撲ウォーク"ってなんだよ!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:33:37

    >>27

    236kで出せる相撲特有の歩法でね…1段止めすれば-3だしOD版だと+2だから状況有利を作り出せるんだあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:35:58

    おいおい相撲ウォークじゃなくて相撲ステップでしょうが


    …相撲ステップってなんだよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:55:05

    -3は有利として
    お墨付きを与えたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:56:29

    マジでつまんないから消えてくれ
    お前がやってるのガキの遊びより幼稚だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:41

    >>31

    負けたんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:15

    >>30

    相撲ボンバーは麻薬ですね

    真似したらランクの勝率上がったのん

    みんな無責任に小パン振りすぎなんとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:00:29

    >>23

    こんなのと連戦するやつなんていねえよw

    時間の無駄すぎるわ

    まだマスかいてた方が有意義でっせ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:02:00

    どわーっ 本田に負けた弱き者が群がってきとるやんっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:56:24

    >>31

    >>34

    こういうやつがいるから本田はたまに使いたくなるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:59:26

    本田にボコられ語録無視で暴れる
    そんな人生は虚しいか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:01:57

    なんなら今の本田は割と正統派に強いんだ
    そういう所がムカつくんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:36:03

    >>38

    お言葉ですが弱キャラですよ

    アメリカ競合プレイヤーのidomのキャラランクだと

    ダルシム本田マノンで最弱トリオなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:37:19

    >>39

    えっ対戦しててもう圧ほとんど感じないのにJPまだAなんですか レジェンド帯だとなんとかなったタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:46:29

    >>40

    レジェンドJPの数多いスよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:47:12

    DJ、ルークもそうだけど、プロたちの政治でしかないんだよね
    火力落とされただけで立ち回りは依然として強いし化け物が普通の強キャラに落ち着いただけなのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:35

    少なくともルークは数日前にボンちゃんがドリームハックで準優勝してたしそんなに落ちたか?って感じはあるんだよね
    相対的に強くなったケンや新規登場で普通に強い豪鬼の陰に隠れてる感じするのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています