闇属性…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:44:35

    日常生活で糞の役にも立たないんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:48:16

    幻魔を活用すればいいっスよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:50:39

    日常で暗闇が必要ないだと?そのエビデンスは?
    昼寝するときとかプロジェクター使うときとか家で映画見るときとか使えますよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:51:15

    お前誰のおかげで夜ぐっすり眠れると思っとんねん…闇夜の帳やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:54:07

    しかし…破滅の光には正しき闇の力でないと対抗できないのです…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:59:07

    そもそも現実の物理的に考えたら光属性=闇属性だと思ってんだ
    光を操れれば暗闇も作れるしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:05:00

    そのエビデンスは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:06:18

    すみません 闇空間送りが便利なんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:07:45

    >>6

    光=恐怖の象徴

    ガンマ線バーストや スーパーノヴァ ましてや核爆弾みたいな感じの破滅的瞬間の時に目の前に現れるのがほとんどなんや

    闇=暗いだけ

    光が無いと危ないだけでぶっちゃけ無害寄りなんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:09:44

    デバフ効果が多いのん
    でもどうせなら自身にバフをかけたいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:11:02

    闇=夜
    快眠なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:17:27

    >>9

    闇はねよく敵の属性にされてるけどね?

    現実の性質的には闇は秩序側なの

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:21:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:21:50

    ほいだら闇が無くなった世界見せたろかあーん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:22:53

    もしかして秩序の闇って設定は結構使えるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:29:00

    バキバキッ 我が名はラディアンス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:31:49

    >>6

    現実的に考えてんじゃねーぞゴアッ

    現実で考えると炎属性が氷属性になっちまうだろうがゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:32:09

    >>16

    光というより狂気だな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:32:57

    >>8

    もしかして未来予知を打ち込んでくる聖剣なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:33:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:33:29

    ウム…暗闇のお陰でエロスを感じることが出来るんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:34:02

    >>18

    光は狂気って事やん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:36:59

    >>22

    いやこのゲームには知恵の光もあるから色んな光があることになっている

    ラディアンスの光は強すぎて知恵の光だけだと勝てなかったんだくやしか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:38:00

    >>23

    うむ ぶっちゃけ光は現実でもめちゃくちゃ使える

    強すぎる光は無理です 無理です

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:39:41

    もしかして光と闇は互いが存在してないと成り立たない共依存カップルなんじゃ無いスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:48:42

    やれっベルゼバル

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:07:24

    >>17

    それがどうした

    いっぺんロイスを喪失してみるか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:11:06

    闇でも光でも土でもどうでもいいけど…
    魔法抜きの現実世界で活躍する現象・技術使えるなら全部有用だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:46:09

    まあ闇魔法言うても本当に闇しか操れない訳あらへんからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:06:51

    実生活はどうでもええやん!
    問題はやね 敵モンスターが基本的に闇ばっかだから味方にいても闇属性の攻撃なんか大して効かないってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:22:54

    >>30

    それは世界観によると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています