(ネタバレ注意)許せなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:55:19

    既に約束の王がいたなんて…!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:56:34

    ワシ…ラスボスの姿を既視感があるんや…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:00:28

    ぬおおおくされホモガキぶっ殺してやるっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:01:04

    博物館のてっぺんにどうして城主がいるんだよえーっ
    と思ったけどロスリックブラザーズも似たようなもんだったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:04:13

    >>2

    ワープまでしてくるんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:06:34

    直前トレーラーで祭りの王が褪せモブの事かと思ってたワシに哀しき現在…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:07:19

    ミケラ…聞いたことがあります。ラダーンが自分のところまでくる間はモーグを洗脳してバイブ扱いした挙句にモーグに降霊してラダーンをエドテンする最悪な男だと…
    …もしかしてモーグって可哀想なんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:11:02

    モーグもほっといたらロクな事にならなそうだったから結果的に蛆虫全員殲滅出来てハッピーハッピーやんケ
    ラダーンは知ラナイ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:28:21

    >>8

    ウム…地味にカリスマがとんでもないしやってる事はもっと自分を愛していいんだぜって教えとエンジョイ&エキサイティングがモットーだからほっとく被差別階級や爪弾き者をどんどん麾下に置いて絶対ロクでも無いことにはなるんだなァ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:46:48

    モーグとミケラの二次創作描いてた人が今どんな気持ちなのか気になってるのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:59:18

    ニキイチ大丈夫?
    シリアス展開で送り出したラダーンがホモに穢土転生させられたけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:33:26

    ラダーン「魅了を使って自分の王になってもらおうとする姿勢には好感が持てない」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:05:33

    怒らないでくださいね
    愛を捨ててまでなる神なんてバカみたいじゃないですか
    他人の肉体使ってまでなる約束の王とかバカみたいじゃないですか
    このDLCで俺の中のミケラ株とラダーン株が底辺行ったんだよねすごくない? 血炎技使うラダーン見て吐き気したんだよね 頼むから全部まとめて滅びてくれって思ったよね
    愛のない抱擁で作られる世界など欺瞞だ 欺瞞に満ちている

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:11:10

    強そうなものは全部詰め込んだMODラダーンbyミケラだからね
    ミケラってやつは男のくせにロマンのわからない蛆虫なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:53:57

    >>13

    待てよ

    ラダーンはヤンデレホモガキに目をつけられただけの被害者を超えた被害者の可能性が高いんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:57:02

    >>15

    どうしてミケラの元に行ったのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:59:02

    もしかして愛することを強制させる能力ってクソなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:00:13

    >>17

    待てよ

    ラダーンには効かないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:01:53

    >>15

    振り回されただけというには致命的な点がある

    "約束"の王であるということや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:05:51

    淫乱ミケラは色んな人が想像してたんだよね
    そのレベルを軽々と超えられるとは思わなかっただけで

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:07:17

    ミケラを殺してくれよ(トリーナ描き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:03

    >>16

    なんでってミケラが約束を果たしたからやん…ムフフ、約束通りミケラの王として強き者と戦おうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:47

    ミケラに関しては妹を思う気持ちに偽りはなかっただけが良かったのん
    それ以外は退場っ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:18:16

    神に心不要ッは言わば金仮面卿と同じ何だよね
    あの…ラダーンにも心が見えないんスけど良いんスかこれ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:20:57

    >>16

    「まぁここまでやらかしたんだから話ぐらい聞いてやるか」の精神だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:26:30

    嘘か真か、ミケラとマレニアの呼び掛けに応えたラダーンの心境は源一郎によって黄泉がえりを果たした一心様と同じだというフロム考察者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:28:02

    ここまでやってワシが欲しかったのならまあ応えてやらんとアカンなあ
    この聖人を超えた聖人は?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:30:21

    >>23

    というか言葉も思想も欺瞞はなにひとつ無かったんじゃねえかなと思ってんだ

    ただただ誰かにとってはどうしようもなく受け入れ難かったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:36:10

    >>26

    ふうん


    「あわれな弟の最後の願いじゃ…」

    「我はあの約束を、果たさねばならん」

    「故に褪せ人、おぬしを斬るぞ!」


    ということか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:53

    でもなんやかんやマレニアは洗脳関係なくたった1人の心の底から理解し信頼し合えてた兄妹だったのは良かったスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:42:35

    というかモーグの魅了済みの身体使ったから魅了効いたんじゃないっスか?
    だとしたらマレニアがラダーンの肉体腐敗させたのもモーグが待ってるよ…してた理由も説明付くでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:40:32

    >>10

    おそらく新しい律を作り出すと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:19:11

    >>30

    やってることのえげつなさでマレニア株はさらに下がったけど正直好感度は爆上がりしたのは…俺なんだよね!

    負けたくないからなんてしょうもない理由じゃなくて、兄と自分のために絶対に負けられない、ラダーンを壊すしかないから腐敗爆弾使うならまあ理解はできるでしょう

    ラダーン殺しに巻き込まれただけのケイリッド?尊厳ボコボコにされたモーグ様?

    ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:21:55

    >>6

    ウム…褪せ人とミケラの組み合わせだと思っていたんだなァ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:22:14

    >>30

    マレニアには魅了効かないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:23:40

    >>33

    “不敗”の言葉の真実もあの戦いにおけるマレニアの「勝ち」がラダーンを壊して自分は生き残ることと考えたら納得なのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:24:12

    優しい律、夜の律、完全律のどれが民にとっては良かったんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:27

    >>33

    >>36

    本編での確かに不敗…いやこれ不敗かな?って矛盾点に対してドンピシャなアンサーを提示してくれたのが良かったよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:28

    >>37

    優しい律...誰もが救われるという点では神なんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:25:44

    >>25

    一応兄として弟がめちゃくちゃお願いしてきたらまぁ聞いてやらんでもないかと思うのは普通だと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:16

    >>39

    (聖女トリーナのコメント)

    欺瞞だ そんなもんで民が救われるわけねーよバカヤロー

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:26:58

    >>41

    いいや夜の律やら完全律やらよりは救われることになっている

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:28:02

    >>29

    あの…そうなるとラダーンがそれらしい理由を盾に褪せモブと戦いたいだけの以上戦闘愛者になるんスけど…いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:29:11

    >>43

    お前ラダーンをなんやと思うとるんや “あの”ゴッドフレイに憧れてる最強のデミゴッドやぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:29:37

    >>42

    怒らないでくださいね

    自分の半身にすら否定されてる自己満足で民が救われるってあなたが勝手に言ってるだけ以外の何物でも無いですよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:30:02

    各々の律がどんなものかよくわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:32:27

    >>43

    うむ、ラダーンは高潔な武人であり英雄でもあるが

    戦を生業とする人間でゴッドフレイのファンボーイという危険な男なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:34:11

    >>42

    自分の半身すら救えないホモ野郎がデカい口たたくんじゃねえよバ――――カ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:35:47

    ミケラも糞だったしやっぱりみんなまとめて狂い火で焼いた方がいいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

    メリナも生存するしな ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:35:49

    >>46

    悪いねえ律がなんなのか理解してプレイしている褪せ人はいないんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:36:44

    >>47

    赤獅子見てると実際死に体とはいえ自分を倒した褪せ人と再戦できるならやりたそうだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:36:48

    本性が戦大好きスーパー蛮族なホーラ・ルーのゴッドフレイに憧れてる時点で色んなエピソードで隠されてるだけでラダーンも相当な戦闘狂ではあると思うんだよね フレイヤも将軍には戦場こそ相応しいみたいな事言われてたしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:36:56

    >>2

    良ボスを超えた良ボスなこいつとストレステストを一緒にすなっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:36:57

    >>49

    シャブリリの方が遥かにクソなんで駄目ですね🍞

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:37:52

    >>49

    はーっ殺す殺す殺す

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:39:13

    死した者たちが存在することをこの世界は許容するべきだと思われるが……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:39:21

    メリナは推定兄も出たのに出てこないんスか?
    ヒロインとしての自覚足らんとちゃう?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:41:40

    みんなが呪いに満ちるから尊いんだ穢れという概念はなくなり絆が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:43:00

    ぶっちゃけ所業としては同じ神人のラニと大して変わらんのに、自分が伴侶じゃないと知った途端口汚く愚弄し始める褪せ人は醜い!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:44:58

    >>59

    俺の前に立ちはだかるなら愚弄してぶちのめすだけなんだァ!

    嫌ならそのモーグの体にラダーンの魂ぶち込んだ蛆虫アイテムから降りて自死して貰おうかァ!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:21

    >>13

    ラダーンの株は上がってもいないし下がったとも思っていない

    結局最後までラダーンの意志を示す描写はゲーム中になかったんだから話になんねーよ

    ラダーンが蛆虫でミケラに与したのか、本当に英雄を超えた英雄で傀儡になってるだけなのか

    どっちにしろ妄想、憶測の域を出ないんだ

    それだけで愚弄するのはよした方がいい!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:10

    >>59

    悪いねぇ、私は最初からミケラぶん殴りたい側の人間なんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:14

    >>59

    褪せ人をなんやと思ってるんや

    自分に刃を向ける者をただぶち殺す奴やぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:29

    >>60

    蛮族を超えた蛮族

    やはりホーラ・ルーの血を引いてるヤツは血気盛んですね…マジでね

    ワシはミケララダーンのムービーが神々し過ぎて全てを許したんや

    まぁぶっ殺したんやけどなブヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:08

    まさか褪せ人がミケラの王だったらこんなに罵倒されなかったって訳じゃないでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:54:54

    配信前に
    や、ヤバイよ…ラニがいるのに浮気になっちゃうよ……とか勘違いしてた童貞褪せモブの発狂めっちゃオモロイでェ!!!
    ま、ワシもモーグとミケラの関係が少なからず相思のモノだと思ってたからバランスは取れてないんだけどね
    オラーッ! 魅了前のモーグに仕えて血盟王朝開闢エンド追加せんかいフロムーッッッ!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:31

    >>65

    ククク...

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:55:55

    >>65

    ひたすら行為が蛆虫だったから罵倒されてるだけなのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:56:19

    >>68

    あれっラニ様は?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:56:47

    >>66

    まさかここでラダーンが出てくるとは思わないよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:07

    >>69

    同じウジ虫だけどこっちの味方だし相手の意志は尊重するんでマイペンライ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:29

    >>69

    いいんだ、ワシの伴侶にはそれが許される

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:57:54

    >>68

    お前…自分の身体を捨て去るためとはいえラダーンと同じ善神を超えた善神と目されるゴッドウィンをヌッコロす計画に加担したラニをなんだと思っとるんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:30

    まあ気にしないでマレニアの株はミケラと同じくらい、シャブリリの一つ上くらいには上がりましたから

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:58:44

    >>71

    >>72

    結局敵か味方かだけだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:59:39

    >>75

    ふうん、>>65は間違ってないということか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:59:58

    >>74

    シャブリリカスすぎて笑うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:00:53

    >>74

    全く上がってないというかミケラが落っこちただけな気がするのは…俺なんだ!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:01

    まあゴッドウィン生きてたらそのまま王の継承がされて二本指大勝利エンドだったスからね
    マリカとラニが許すはずないのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:04

    まあラニがカスなのは認めるメリけどミケラがヤンホモクソ野郎なのとは何の関係もあらへんからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:01:06

    ミケラさん…貴方に言いたいことがあるんです
    光速で移動するとかピカピカの実みたいな能力持ってるんならぶっちゃけ貴方ひとりで事足りますよね
    (ラダーンの人格と雄々しい肉体に)惚れたんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:05

    >>77

    DLCの狂い火の王もかわいそ……な感じだけどアイツだけ愉快犯なんだよね

    消えろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:02:17

    >>48

    あわわ お前は大穴にいた霊体

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:21

    >>81

    神人は王にはなれないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    眠りの権能も持ってるっぽい強きもの…ではあるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:03:46

    >>82

    アイツを殴って滅ぼすルートをくれと切に願う

    それがボクです

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:04:50

    ラニは窃盗犯で殺人にも加担してるけどミケラは催眠洗脳侵略戦争土地汚染テロリストだから蛆虫としての格が違うんだ
    自分でもワシ蛆虫やけどどないする?って自戒する態度もあるしな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:04:57

    >>84

    そう考えると神のくせに自分の男性体を王にしたマリカがめちゃくちゃを超えためちゃくちゃ

    実質神×2なんだから話になんねーよ

    そりゃミケラやマレニアもバグるよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:09

    >>87

    単為生殖なんぞろくなことにならんという説のエビデンス過ぎて笑うんだァ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:06:18

    結局マリカが最カスって感想になったのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:07:05

    >>85

    死体に寄生する蛆虫野郎の魂を完全に滅ぼす為にも運命の死が欲しいよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:10

    幼い=弱いというルールは撤回された
    ミケラは魅了に光速移動、眠りの権能を振るう強きもの

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:08:37

    >>89

    マリカもエリートゴリラのホーラルーとボボパンしてハッピーハッピーやったのに神人生まれないから望まぬ人格生やされた被害者ということになっている

    もちろん俺の頭の中

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:09:31

    月の王女達は全員一途を超えた一途ってネタじゃないんですか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:11:42

    マレニアの株は下がったけど好感度は上がったのん
    お見事ですマレニアボー
    貴方はミケラの刃を名乗るに相応しい存在だ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:12:18

    >>79

    大いなる意志や二本指はエルデンリングを継承できる神人が欲しくて失敗作のデミゴットなんかどうでもいいんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:12:48

    >>95

    もう…壊すしかない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:13:14

    >>77

    ひたすらろくでもない事を精神的に参ってるやつに吹聴しまくって発狂する様を見てヒャハハコイツめっちゃオモロいでぇ!するカスだし挙句の果てにそうしたやつの死体乗っ取るゴ〇クズなんだよね 好きになる要素がない蛆虫なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:13:42

    >>94

    やらかしたことは増えてないから株自体は下がってないと思うのが…俺なんだ!

    下りに下がったのは兄様のほうなんだよね、酷くない?

    まあDLC前から兄様がかなり策士なことは伺えたんやけどなブヘヘ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:13:50

    聖女トリーナが美形かどうかも不明なのはルールで禁止っスよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:14:18

    ラニが味方だから愚弄しないというよりミケラはさっさとラダーンに道を譲って◯ね!と言い放ったからブッ◯してやりたいという感覚っ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:14:25

    >>94

    ウム…ヘルカイザー精神の負けたくないテロじゃなかったのがわかって兄貴のためにその力を使った事がわかってちょっと好感度上がったんだなァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:15:09

    >>95

    日本指の当初の計画ではゴッドウィンに正当な王としてのお墨付きを与えてラニを完璧な神人として電波受信するための道具にするつもりだったんすかね?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:16:04

    >>102

    このJapan fingerは…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:16:22

    >>100

    態度の差は大事っすね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:16:46

    もしかしてミケラにとって狂ったラダーンが殺されるのを待つのは一種の賭けだったんじゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:20

    身体捨てたら多腕になる決まりでもあるんスかねこいつらは

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:50

    >>103

    ラニ「それはおかしいだろジ,ャップ」死のルーングサ-

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:17:58

    >>99

    いや普通に美形っスよ

    アレ植物?を人と見た時右腕の辺りを見ると顔があるのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:18:03

    >>105

    はい!そうですよ!(ニコニコ)

    褪せ人がラダーンを殺す前にマレニアが完全に咲いたらその時点でミケラの目的が40%ぐらい叶わない博打なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:18:07

    >>104

    うむ…こちらの意思尊重してるし自分が酷い事したのも理解しててその上でこっちに判断を任せてくるのはやっぱり好感度上がるんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:18:23

    >>105

    はいそうですよ!(ニコニコ 腐敗を解放する=妹の救済が限りなく難しくなるでもあるから本来選びたくないだいぶギリギリの綱渡りなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:44

    >>105

    なんかスレではラダーンが影の地に自分の意志で来たとか言われてるけど、ゲーム中にそんなテキストはないしどうやったのか不明なんだよねパパ

    こんな計画やってるくらいだし、あの場所はマリカが神になった場所?みたいな感じっぽいから自動召喚の可能性もあると思ってんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:47

    純血騎士でアンスバッハの格が高くて驚いたのが俺なんだよね
    オラーッ出てこいや白面ーッ
    今の純血騎士の体たらくはなんやっ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:19:54

    ラダーン=タフを超えたタフ
    色々刺さりまくって最後に腐敗開花食らったくせに練り歩いているんや

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:16

    >>110

    王になってほしい相手に催眠を使うのは醜い!指輪の入った宝箱の鍵を渡すのは尊い!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:20:52

    最善は「マレニアがエオニアを咲かせずラダーンを殺す」で次点に「マレニアがエオニアを咲かせラダーンを殺す」だったと思われる
    おそらく本編は「マレニアがエオニアを咲かせたがラダーンは殺せなかった」綱渡りなのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:21:30

    デミゴッドなんてゴッドウィンとラダーン以外カスヤンケ何ムキになっとんねん

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:21:45

    >>113

    色々言われるモーグやけどあんだけの忠誠向けられるだけの尊敬は向けられてたんだなァとなんか寂しくなった

    それがボクです


    まあ殺したのも儂なんやがなブヘヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:13

    >>113

    う~ん、モーグが魅了されてたから仕方ない本当に仕方ない

    魅了される前のモーグはあのような傑物が忠を誓うほどカリスマがあったのだと思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:18

    神人の権能たる魅了と外なる神の権能そのものである朱き腐敗をダブルで喰らっておきながら洗脳もされないし死にもしなかったラダーンがマジでバグすぎるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:24

    綱渡りを通したからラダーンも「負けたのん王やってあげるのん」したと考えられるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:28

    >>116

    しかもラダーンが死んだらラニとの競争が始まるんだよね怖くない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:22:37

    >>117

    あ、あの…カスじゃないブラザーズが悲惨を超えた悲惨なことになってるん過ぎてけど

    救いは無いんスかね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:33

    >>119

    元々モーグウィン王朝って爪弾きされた者たちで作ろうとした王朝っぽいんだよね

    だからしろがね人も多くいるのだと考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:23:52

    >>123

    生まれがカスですね🥖

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:24:33

    >>123

    へっ何が悲惨や

    愛されたから愛したのではなくただ愛しただけのくせに…


    おーっ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:06

    ゴッドウィンは魂が死んで尚自らの信奉者であるフィアの為に肉体の反射で防衛反応を起こしたりラダーンもここまで策謀に利用されてボロカスにされたのに影の地に魂の帰還をしたり良心ブラザーズは死してなお高潔すぎるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:21

    ふぅんモーグウィン王朝ってやつは結構まともなんだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:26

    今回のDLCで死の騎士というゴッドウィン直属の騎士が出てきたからゴッドウィンの株も上がった…それがワシです
    あんなぶ、無様……な見た目になって狭間の地や影の地にすら顔が生えるようになったバケモンに変わらず付き従うとは……見事やな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:35

    >>125

    貴様ーッ!!アルティメットバーバリアンゴットフレイと突然変異一般神レナラを愚弄する気かー!!!

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:25:51

    ゴドリックとかが約束の王だったら絵面が面白すぎるんでラダーンで良かったっスね、ガチでね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:22

    >>127

    フィアサー作るゴッドウィンガチ恋勢のフィア

    ミケサー作るラダーンガチ恋勢のミケラ

    モテる男って罪っスね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:26:54

    >>128

    待てよ、あくまで理念と在り方がかっこいいだけで要は「好きなことして生きていく」だから普通に他者にとっては害になる可能性が高いんだぜ

    ただ「まともである」と「かっこいい」は別なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:04

    >>132

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:35

    >>128

    血の指輩出しまくる派閥がマトモでは絶対ねえだろうがよえーっ!モーグウィン王朝は自愛と自由がモットーなんだ マイノリティの為の律と言えるからこそのはぐれ者達を束ねるモーグのカリスマが光るんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:27:49

    >>133

    やりたいことやる無敵の人王朝になる可能性は高いよねパパ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:17

    >>130

    何なんですかねあのオクラ帽子肩幅一般通過神

    黄金樹勢力と引き分けて子供に障害もないなんてこんなの納得できない

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:28:38

    >>135

    マトモなやつから見たらマトモじゃないかもしれないが除け者から見たらマトモなんだ

    これは差別じゃない差異だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:29:46

    ライカードもあんな凶行に及んだのも母が二本指に狂わされたのがあるっぽいんだよね
    元々家族愛は結構あったと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:10

    >>137

    しかも意外と妹も死ぬ程強い…!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:12

    モークウィン王朝はミケラの魅了がなかったら宗教団体真実の母になりそうッスね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:30:22

    やりたい事やったモン勝ちモーグウィン王朝なら
    辛い時はいつだって(母が)そばに居るから

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:00

    >>138

    ウム…まともじゃない奴が多数派になればまともな奴らがまともじゃない扱いになるんだぁ

    つまり全員まともじゃ無くなれば世界は平和という事だから君等に絶望をプレゼントするよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:31:28

    >>132

    顔や肉体ではなく魂に惚れたッ!という感覚ッ

    友のために星を砕くほどの魔術を修め、率いる騎士団が命を捧げるほどカリスマのあるラダーンと異形を超えた異形になり魂が死するとも古竜の友が身を捧げ、蝕紋を背負ってまで忠を捧げる騎士がいるゴッドウィンの"熱く尊い心"

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:09

    >>128

    俺達は少数派の嫌われ者だけど自分の個性を嫌っちゃお終いだろ!?自己肯定して楽しくいこうぜ!

    という開き直り集団なんだぁ

    だからこそカッコいいしエレオノーラや翁とか変わり種の実力者も付いてくるんだ

    だけど、大多数や秩序側からしたら傍迷惑なクソ野郎集団なんだよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:36

    >>139

    家族愛があったからこそ黄金律にブチ切れたんだよね

    選んだ手段がドカ喰いヘビ部だったのがマズかったと考えられる

    一番最初に自分を食わせる辺り喧嘩売る覚悟はガッチガチなんだよね凄くない?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:50

    >>139

    「許せなかった……トップを決めるだけでこんな不毛な争いを続けるなんて……!神を喰いたいですね……黄金樹への叛逆のためにね(グッ」したのに最後は狂気に飲まれて堕ちたんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:32:58

    >>143

    ふぅん 皆まとめて呪われれば皆まともと言うことか

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:33:49

    >>143

    >>148

    その技(絶望の祝福)はやめろーっ!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:15

    権力争いに皆が明け暮れる中一人マリカに閉じ込められたメスメルに悲しき過去……

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:34:51

    >>148

    糞食いは出荷決定ー(誤配送)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:35:08

    >>149

    わ…わかりました

    死王子のルーンを掲げます

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:09

    >>150

    狭間の地にいたら狂って住人ブラックウォッシュしそうッスね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:22

    >>139

    母の住まうレアルカリア魔術学院に火山館印のアイアンメイデン送ってたりそもそも火山館にデカデカと兄妹の肖像画飾ってたりとライカードは元々めちゃくちゃ愛情深い人だったっぽいんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:36:37

    でもね俺、今回のDLCで一番株が上がったのゴッドフレイなんだよね
    憧れたラダーンと息子であるゴッドウィンが善神を超えた善神とか影響デカすぎるんだよね、凄くない?
    セローシュがいたとはいえ、蛮族で戦闘狂の本性を抑え込んで瞳褪せるまで王として狭間の地を統治したのも見事やな……

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:38:38

    私はこれでも慎重派でね
    DLCの新武器を楽しむ為にマリケスの黒き剣をミケラダーンまで封印する事にしたよ
    特大剣の高い火力と強靭削り 説明不要の最強戦技……を写し身とダブルで決める
    特に写し身にマリケス持たせるのがマジで強いんスよね体力高いから被ダメ覚悟で戦技ブッパしてゴリゴリ削ってるのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:16

    蛮族夫妻と学者夫妻から生まれる子供たちが思っていたよりもまともだったりする反面……やはりマリカとラダゴンのCPは生む側も生まれる側も不幸でしかないという悲しみに駆られるっ!

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:31

    >>153

    ブラックウォッシュ(焼灰浄化)はやめろー!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:39:31

    >>155

    ウム…ただ腕っぷしが馬鹿みたいに強いだけじゃなくてモーゴットへの労いや部下の坩堝の騎士達見るに忌み角や坩堝の諸相にもなんの偏見もない狭間には珍しい位の人格者だったんだなァ…まっ 戦場が無くなって腑抜けてきた貴方なんて見てられないから部下共々祝福を簒奪して狭間の外に戦いに行かせてあげるからバランスは取れてるんだけどね(マリカの言霊書き文字)

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:07

    >>155

    ホーラ・ルーのコメント「戦らせろ殺らせろヤラせろ」

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:40:57

    なんで急に単為生殖したのか教えてくれよ
    ワシが見逃してるだけでなんかあったタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:30

    >>160

    (セローシュのコメント)それ(蛮族)はダメだろ

    宰相として黄金一族を支えた獣王に悲しき今…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:44:43

    >>161

    はーっ、ホーラルーはええのうしゃあけど次の神人は生まれないし呪われた子も生まれるわよし企画を変更して相手は月の女王だ強く賢い息子もええけどやねぇ娘も神人にふさわしいで!しかし許せなかった!巨人の呪いを表す赤髪なんて

    も、もう神×神で子供を作るしかない……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:21

    盾チクに弱すぎると言ってるんですよミケラ&ラダーン先生

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:45:58

    あのままラダーンが王になってたらマレニアとミケラで兄妹丼してたってネタじゃなかったんですか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:50:53

    >>165

    またバグった子が生まれそうだよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:35

    >>166

    ただの忌み子じゃねぇぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:54:27

    >>131

    ミケラがゴッドウィンに正しく死んでください

    て言って信徒に復活の儀式までさせていたのはゴッドウィンも王候補に選んでたんじゃないかと思うのは···俺なんだ!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:02:52

    >>167

    ド級の忌み子

    ドブカスや!!

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:04:54

    >>166

    いいや、優しき律を作り腐敗を取り除いたマレニアなら神人として優秀な母体になるということになっている

    最強を超えた最強のデミゴッド二人から産まれた子は更に最強だよねミケラ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:06:30

    >>170

    まあできないからバランスは取れてないんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:08:11

    ミケラ好きだったからこの突然生えてきたラダーンとのCPは…?とめちゃくちゃ困惑したけどそれはそれとして上であるようにマレニアの方が好きだから愚弄されたばかりの状況から多少救われたっぽくて一安心なのは俺なんだよね
    ちなみにモーグはめちゃくちゃ苦手だったけど元はショタホモじゃなかった事実とバッハ爺の存在でかなり好きになれたらしいよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:11:34

    >>172

    まぁ突然生えてきたCPなのは事実やけど、ムービーでマレニアが呟いてるような描写からして結構前から作られた設定ではあるっぽいからな

    DLCで衝撃の事実…!からポッと出のラスボス…!がフロムゲーの伝統だから仕方ない、本当に仕方ない

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:27

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:14:46

    マレニアを運んだフィンレイは不完全神人兄妹からしてみればとんでもない英雄だと思われるが……

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:15:21

    なんか神の無計画の子作り計画の結果 その腹違いの子供たち同士で争うだけでなく
    横恋慕じみたものまで見せつけられるのがどっかの神話みたいで生々しいと思ったのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:17:20

    >>175

    私たち貴腐騎士がマレニア様を支える……ある意味“最強”だ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:22:08

    >>165

    >>170

    よくよく考えると

    ラダーン、マレニアのデミゴッド最強の双璧が同じ陣営になるとか他陣営からしたら

    ふざけんなっ オラーッ出てこいやミケラーッ! 案件なんだよね怖くない?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:26:07

    今思うと裏切り者の名前でモーゴットがモーグ出さずにミケラカウントしてたのって魅了に気づいてたからなんスかね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:30:09

    ELDEN RING ストーリートレーラー 【2021 The Game Awards】

    マレニア「ラダーン…ミケラが待ってるよ」

    ラダーン「えっ」

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:40:55

    >>177

    待てよ 腐敗の眷属たちもマレニアを支えてるんだぜ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:44:59

    >>181

    消えろ本当に消えろ

    ミリセント育てた事だけはナイスだけどそれ以外の全てでマイナスになるから消えろ

    拾い虫くんは生きてて良いよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:47:24

    もう…ロミナで別ルートを作るしかないっ(腐敗書き文字)

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:51:39

    >>43

    おい小姓っ

    いま一心様の前説をそれらしい理由扱いしたか

    それはそれとして血が滾ってしまっただけで狼を下せたら葦名を蘇らせる気ではあったと思われるが…

    まっ不死は認められないから致命を受ければ介錯してもらうのでバランスはとれてるんだけどね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 17:59:19

    >>181

    マレニア・ミリセント「退場ッ」

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:04:31

    でもね俺、ミケラの思想は愚弄出来ないんだよね
    ローレッタなんかを見るに被差別階級の人間を憂いていたミケラにとってあの世界は残酷を超えた残酷でしょう
    ミケラが慕っていたと思われるゴッドウィンなんて謀略の為に殺された挙句に肉体がグチャグチャだしな(ヌッ
    ラニやマリカにもそれぞれの信条があったのと同じく、ミケラにもどうしても叶えたい理想があった…それだけだ
    まっ、ミケラ含めて狭間の地のヤツらは理想の為の手段がカスを超えたカスだからそこは擁護できないけどね!(グビッグビッ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:09:52

    >>186

    お言葉ですがミケラの律そのものが愚弄されているわけではありませんよ

    それそのものの思想は多分に共感される箇所にあるし信徒が多い理由も伺えるんだ

    だからこそそれはそれとして個人的な野望が野望すぎるんだ

    一種の猿展開なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:13:07

    >>1

    ミケラの顔が予想以上に男っぽくて何か違ったのが俺なんだよね

    ラダーンの背後にくっついているミケラは腕が4本あるんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:15:44

    >>188

    もしかしてアニメ調の男の娘を求めてたタイプ?

    はっきり言って男の娘なんて幼い顔立ちでしか成り立たないから

    成長したらあんなもんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:32

    ミケラのご尊顔を見た後だとラニの真の顔を見るのが少し怖いっスね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:30:19

    >>190

    ラニは素顔どころか神授塔の上に元の肉体が干からびた死体として置いてあるっスよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:31:19

    >>187

    嘘つけっスレでも愚弄されてるやんけ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:34:42

    ウム…DLCでミケラENDか聖女トリーナENDとか期待はしていたんだなァ…

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:36:23

    >>193

    どないする?

    (本編には影響なしと言われてたし薄々勘づいてたから)まぁええやろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:38:04

    ある意味トリーナENDやからまぁええやろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:40:20

    >>180

    ぼうっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:41:36

    大穴まで行ったけどトリーナ様かわいーよ
    やらせろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:45:55

    マリカとゴッドフレイのプレイとか妄想してた身としては唐突なエロで🩸ンコバキバキなんだよね
    正直ショタとかヌけなかったから成長してくれてワシは嬉しいぜ!!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:03:18

    メイン所だけどなのは周知されてたけどここまでミケラ本人が表に出てくるとは正直思ってなかったんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:40:49

    ミケラダはおぞましくも尊い!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています