ハピナスがカウンター・どくどくを使える時期があった事実

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:27:39

    考えただけで恐ろしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:27:57

    だから没収された…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:28:42

    そもそもナースポケモンなのにどくどくを使えていた方がおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:29:36

    こんな丸っこくて可愛らしい姿からカウンターが放たれるなんて想定外過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:30:41

    アルセウスもたまには良い仕事するな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:32:15

    タスキカウンターハピナスとかいう実質一撃必殺

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:36:42

    ほとんどのポケモンがどくどくを覚えられる時期があったという事実
    本当に没収されてよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:38:48

    皆どくどく使えてたのよくよく考えるとおかしかったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:54:41

    渦アンコカイリューにどくどく使えたら多分強い

    若干嫌われそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:57:01

    没収されてよかったーホント
    てめえらに言ってんだよ毒まもヒードランと毒まもギルガルド許さんからなマジ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:00:36

    ディンルーラッシャあたりがどくどく覚えたらちょっと嫌だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:11:28

    >>11

    ちょっと…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:00

    グライオンがどくどくなかったのも同じ要員なのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:19

    毒と薬は紙一重とよく言いますし…
    いや駄目です没収

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:55:59

    ナットレイとかいう8世代のどくどく大量没収で何故か没収されなかった奴
    なんか無いと困る奴らにだけ残されてた気がするのに何故…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:26:11

    ハピナスのカウンターなんて採用率2%切ってたから別に…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:22

    何なら願い事も覚えた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:19:38

    >>16

    いや物理でしか倒せないんだから選択肢を待ってる時点で厄介でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:50

    地球投げとか言う使えなさそうに見えて耐久ポケモンに持たせるとめちゃくちゃ強い技
    確定50ダメージがあんなに強いとはね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:24:52

    >>16

    仮にやられてもハピも死にかける役割放棄だから実質等価交換に近いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:27:45

    >>18 別にその後の攻撃で倒せるから微妙じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:31:17

    何ならリフレクターも覚えた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:33:12

    チャージビームで100%特攻を上げる戦法をしていた自分は許された…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:38:58

    未だにエメラルドでフロンティアやるときはありがたく使ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:40:16

    むしろナースだから逆に毒合うだろ
    そんじょそこらの普通のポケモンが毒使うより

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:04

    冷静に考えたら地球投げ出来るのもおかしいがな
    A10のパワーでやることじゃねぇよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:10:19

    逆になんでドククラゲはどくどく没収されたんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:50:38

    >>3

    ワクチンというものがあるじゃろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:15:34

    >>27

    戻って来たあたりただのミスが濃厚

    ブースターとヤトウモリからニトロチャージが消えてまた戻って来たようなもん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:21:08

    >>27

    ピカブイで習得技を初代仕様にした結果どくどくとアシボが無くなってSVまで放置されてた

    少なくとも嫌がらせでわざと没収したとかいうアルミホイル案件ではない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:50:51

    >>18

    マトモに物理技受けたら特殊への繰り出し性能を失うから特殊でも突破出来るようになるぞ

    結局カウンター採用率1%代ってのがハピナスのカウンターは弱いって事を示してんのよ

  • 322724/06/23(日) 20:27:07

    >>30

    ただ疑問に思っただけなんだがアルミホイルってなんで?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:29:56

    みがわりは未だにみんな覚えるんだよね
    ポケモン皆Ninjaかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:35:28

    >>32

    ドククラゲの件は昔っから話題に挙がるんだけど

    「ゲーフリの悪意」「つまらないノリを延々引っ張りすぎ」みたいな

    意図的にそうしてるとする書き込みが多かったのよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:44:19

    BDSPでも忘れたままだったから悪ノリでわざとやってる説があったな
    まぁ悪ノリじゃないならそれはそれでチェック体制がガバガバとどっちもどっちだけど

  • 362724/06/23(日) 22:30:26

    >>34

    ほーん いろいろ難儀なのね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:27:59

    >>35

    結局その辺の調整は基本的に世代変わってからって事じゃね?

    遺伝技全没収レベルのやらかしは一応DLCで調整してるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています