荼毘がYoutubeの切り抜き集で強くなったのまだ面白い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 06:50:42

    ENDEVOR ALL SPECIAL MOVES(迫真)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:29:46

    ………パソコンは何処で手に入れたんだろう?ネカフェ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:52:19

    >>1

    再生数とか関連動画も気になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:56:05

    >>3 どーせオールマイトだらけでしょ関連動画

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:43:39

    見様見真似で擬似的に燐使えてるしマジもんの天才だよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:50:32

    才能面でいったら燈矢の方が焦凍よりも上よね
    燐に関しても焦凍が習得に時間が掛かったものを見様見真似で更に火力を上げた状態でコピーできてる訳だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:55:40

    >>6

    戦闘面で明確に焦凍が勝ってるのマジで炎への耐性くらいなんだよな


    その一点が致命的すぎたんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:59:58

    エンデヴァーの理想の個性により近いのは焦凍よりも燈矢なんだよな
    火力の上げやすさなら内部が常に冷却されてる燈矢の方が適してる訳だし
    まぁ個性の表面だけで判断してちゃんと見なかったせいであんな事になった訳だが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:18:07

    >>6

    えぐい向上心に加えて「努力に裏打ちされたセンスがある」って焦凍も言ってたしな 

    鍛えるのにこれ以上適した人材はいないってわけだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:02:42

    >>6

    ・一回見ただけ

    ・原理を説明されてるわけじゃない

    ・自分に氷の個性も宿っている事を本人は知らない


    ……どうしてコピー出来てるんです?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:09:10

    結構ガチめにパソコンどこで見てたんだこいつ
    明らかな廃墟に新品っぽいパソコンが置いてあったの違和感
    犯罪歴もないらしいから頃して奪ったわけじゃないよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:11:28

    どっかで「リモート授業であそこまで身につけるってすごい」ってみて、リモートって単語に吹いた
    令和な感想だねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:38:54

    >>11

    (よし...今あるのはお父さんの家から逃げる時に貰ってきたデスクトップ...か)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:13

    >>13

    まさかとは思うが燈矢、度々帰宅して生きる上で必要な物資や資金をちょろまかしてた…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:45:11

    >>14

    そっちの方が可能性あるからな

    この子

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:51:56

    轟家は広い上に住人はコミュニケーション不足だからちょっとぐらい物や金が無くなってても気付かれなかったり不審には思われなかったりなんてのもあり得そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:55:10

    >>8

    個性の中身どうこう以上に体質のが問題じゃない?

    仮に冷の個性に気が付けてても自分の炎に耐えきれないのは変わらないし。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:04:56

    偏見だけどエンデヴァー、(夏冬に)必要な金は適当に引き出しておけしてそうだし安いパソコン代(10~20万円)くらいならなくなっても気にしなそう

    お父さんの動画見るためにジャンク集めて自作してる荼毘がいても面白いけど。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:08:19

    切り抜き動画から見稽古で技を覚えられるのは天才の所業だよね
    才能は各日にあったと思う体質に恵まれなかったのマジでお労しいなお兄ちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:13:16

    >>13

    燈矢くん生前パソコン使ってたコマあったし、そこそこ詳しそうだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:15:31

    >>16

    何かが無くなっても冬美夏雄はお父さんか焦凍がどっかに持ってったのかなと考えたら確認は取らなそうだし、エンデヴァーは物が無くなってもそもそも気付かなさそうで金にしても冬美か夏雄が何かに使ったのかと勝手に納得してよほどの大金でもなければ確認しなさそうだし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:26:24

    技を覚える才能と高いITスキルが同時に判明するの面白い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:05:54

    燐のコピーは自分と炎と焦凍の氷でやったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:25:02

    炎だけでやってるんじゃないのこれ?
    要は赫灼を心臓でやるってことでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:36:17

    ヒロアカ世界でもトップクラスの技量を持つのがエンデヴァーでやっぱり燈矢が一番血が濃ゆい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:24:28

    >>1

    ジェットバーンの体勢に見えるけどどうやって撮ったんだろこれ。

    野暮なことなんだけど正面でこの角度だと撮影者焼けるぞ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:28:56

    >>26

    撮影用ドローンとかかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:09:18

    >>6

    本当に惜しいよなあ

    いくら燈矢が努力しても才能があっても体質だけは絶対に変えられない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:15:11

    燐を最初から使ってたなら焦げてない可能性あるけどな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:17:15

    燈矢のヒーロー姿は見てみたかったな
    火力耐性全く無い訳じゃ無いし体質的に絶対無理って人もいるけどやっぱ凄いヒーローになってた可能性も捨て切れないなって

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:21:36

    燈矢は体質変化に止まれとは言ってたが自分の体質を恨む発言は最後までしてないんだよな
    ひたすら自分が乗り越えるべきものって認識っぽい
    具体的にどうやって越えるかは考えられなかったにしても周囲の諦めが本人を追い詰めたのがやるせない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:25:39

    >>30

    プルスウルトラするたびにやけどが増える系ヒーロー...。

    そういう系嫌いじゃないけど痛々しいな。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:27:56

    今アニメ見たんだけど過去の燈矢ずっと泣いてない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:31:13

    >>33

    人生最大の挫折の真っただ中だし。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:35:50

    >>34

    いや残念ながら失敗だのところ

    多様な泣き顔フラッシュバックしてて泣いちゃった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:31:36

    >>32 なんですか!?じゃあMr.ブレイブはどうなんです!???

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:34:47

    >>8

    言うて荼毘は身体の内側しか冷却できんし、何より死に瀕した時しか冷却の個性が発動せんからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:41:00

    >>37

    死に瀕してようやく発動したけど知れれば任意で発動できるように訓練はできるかもしれないので。

    内側の冷却ができればエンデヴァーの弱点の熱が内にこもるところはクリアできる。

    それはそれとして最初に発動する時点で全身やけどでほぼ再起不能が確定するし、なんなら体質が変わるわけじゃないから赫灼なんか撃ったら腕が焼けるし、燐まで発動してぶっぱしたらその部位が焼け飛ぶという。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:40:56

    >>16 専業主婦で(恐らくは)家に入り浸りだったろう母親も入院してた時期だからね

    お手伝いも流石にずっと家にいるわけでも無いだろうからマジで家に誰もいない瞬間は存在する筈

    これは憶測ではあるが最初はそういった隙が出来る時間を見つける為に家張ってたりして

    そこから情報得て(あーそういや明日は誰もいない時間が多めにあるな。いつもよりちょっとはくすねる余裕あるかもな)とか考えてたりして

    あと家の口座の暗証番号知ってそう

    子供って意外とそういうのにめざといから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:45:14

    いうても冷却が弱い以上は最悪内蔵は守れても外側は火傷を負うことになるし
    毎回火傷負うのはやっぱりヒーローには向いてないよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:59:27

    >>33

    いつも泣いてるから涙腺弱いイメージあったけど単に過去が全部可哀想なだけだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:01:53

    ちゃんと熱耐性有ったらファザコンヒーローになってたのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:15:36

    >>42

    耐性があったらきっとね…

    そうなると焦凍は生まれないかもしれんが、もしかしたら兄貴として焦凍にアドバイスしてあげる橙矢がいたかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:02

    寝るとこもしや野宿か?って漠然と思ってたけどこのスレ読んでかっぱらった金でネカフェと入り浸ってたりして…って認識変わった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:06:57

    デクのオールマイト動画といいジェントルの迷惑動画といい経営科動画のラブラバ世界拡散といい
    ヒロアカ世界の動画文化は現代を反映してていいよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:02:41

    あのツギハギの金具はやっぱり自分で付けたんかね
    背中の金具は自分で出来ないから誰かにやってもらう必要があるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:25:01

    >>46

    ヴィラアカでボロボロなトガちゃんに「荼毘が整形外科を紹介してくれるさ」ってトゥワイスが言ってるからそういうツテがあるんじゃない?

    すでに書かれてるように轟家のお金ちょろまかせてお世話になり続けてたのかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:33

    >>6

    残念だけど体質も合わせて才能だからな

    センスは飛び抜けてる上に向上心も執念もあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています