“東京”に“原発”!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:48:33

    “極秘裏”に“プルトニウム”!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:01:25

    メディアに存在を消されている真の封印作品としてお墨付きをいただいている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:10:59

    あかんやん あかんやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:13:44

    怒らないで聞いて下さいね
    原発が本当に安全なら首都圏のような人口密集地帯に建てても問題ありませんよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:14:24

    私は慎重派でね とりあえずこの作品を調べさせて貰ったよ

    その結果この作品以降監督の消息が不明っぽいのと
    時と場合によってはウマネモブはこの作品を擁護する可能性があるかもしれないということが解った

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:32:44

    面白いのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:34:27

    >>4

    人口密集地帯に発電所を建てる土地が余ってる訳無いだろうがえーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:44:57

    >>4

    あれっ地価は?

    も…もちろん国民が出してくれるんだよね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:46:59

    >>4

    ククク…

    結局のところ事故ったときのリスクがクソデカいのには放射能の悲哀を感じますね

    ワシの家の近くに立てないんならいくらでも立てていいですよ

    電気代安くなるだろうしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:47:04

    >>4

    頭の悪い社会主義者定石だ

    地価と送料という概念が無いから現実に即していない意味不明な主張をする……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:48:07

    >>4

    リスクヘッジって知ってるかいボクゥ?

    万が一を考えたら首都圏になんて建てられないんだよね くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:53:33

    >>4

    うむ、奥多摩とかクソ田舎に建てれば良いんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:55:47

    >>4

    この手のバカに現実言うのは嫌なんだけど

    ガス基地にせよ石油基地にせよ発電所にせよ全部海側に建てるんだ

    せめて実務くらい調べて言えって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています