莫大な魔力で戦う主人公を教えて欲しい。

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:37:20

    スレタイ通り。

    無限の魔力とか魔力が尽きないとか、そういうレベルの主人公を紹介してほしい。


    例としては ルーデウスとか。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:53:46

    『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:19:43

    四度目は嫌な死属性魔術師のヴァンダルー

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:01:50

    スレイヤーズのリナインバース

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:03:33

    >>4

    言うほど無限か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:04:21

    そういうのなろう系ばっかになっちゃうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:53

    プリズマイリヤとかそういう作品ってことでいいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:49:38

    >>5

    無限に生えてくる金蔵もとい盗賊相手なら無限で無双みたいなもんかな…

    ボスクラスだとガス欠になりながら綱渡りだけど

  • 9スレ主24/06/23(日) 11:26:35

    なろう系にありがちなやつをお願いします

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:29:04

    なろう系ってその手の設定なくても実質的に無制限が多い気が
    何か切れそうになってもレベルアップとかで都合良く全開するし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:52:22

    なろう系もとい出身でパっと思いつくのはありふれのハジメかなぁ
    本編終わったアフターの話だけど、人と竜が共に暮らす異世界で手に入れた材料を使い
    その世界のエネルギー循環の仕組みを再現&洗練させた永久機関
    「永久に巡る手中の星(グラスプ・グローリア)」を生み出したものの
    『その世界固有の力(天竜力)しか生成できない』のが欠点で天竜力を扱えない以上、実用には堪えなかったが
    また別の、人工知能が人間を支配するディストピアな異世界で
    ある天才が生み出したエネルギー構造の配列を組み替える「素子配列相互変換システム」を組み合わせる事により
    天竜力を魔力に変換する事でついに"無限魔力"を実現させていた

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:18

    魔王学院の不適合者とかどうよ
    強者同士の戦いだとまるで魔力切れがでてこんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:55:25
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:57:14

    >>12

    そういうのって「主人公の魔力だけが多い」ではないのでなんかスレ主の求めてる物とは違いそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:10:32
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:21:43

    >>14

    えぇ...?

    魔力量マウントとりたいだけなのぉ...?


    んー、なら.....

    「真の実力を隠していると思われてる精霊師、実はいつもめっちゃ本気で戦ってます」とかどぉかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:28:21

    今度アニメ化する状態異常スキルの主人公も割と序盤から実質的に当人の魔力切れは基本ない状態になったしなろうだとデフォに近いのでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:34:55
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:01

    >>5

    ドラグスレイブ連射できるほどの魔力あるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:57:18

    世界最強の魔女始めました

    普通の人類のMPが最高999のところ
    主人公はブッ壊れアイテムの力でMP99999
    さらに範囲MPドレイン持ちなので事実上無限

    ただしジャンルはコメディ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:58:51

    スレイヤーズのリナは普通の天才くらいでスペックや才能だけなら上は割と居るんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:03:39

    >>8

    そもそもスレイヤーズは魔力量以前に黒魔法の仕組み上、ボスクラスに使えないしな

    そのギミックがあって本編最後に生きてくるんだけど、他の高位魔族相手になるほど魔法戦不利だし一番の必殺技制御できんし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:09:59
  • 24スレ主24/06/23(日) 14:19:34

    続々とありがとうございます。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:57:40

    スレイヤーズのリナは高スペックではあるがいくらでも上がいるし限りある魔力リソースを本人の魔法オタクとしての知識や実戦での上手い使い方でなんとかしてるスレ主の求めるマウント無双とは遠い作風かと

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:18

    月が導く異世界道中とかわりと典型的じゃない?
    他の奴らが多くてバケツくらいで戦ってる中、主人公だけ比較対象が海みたいな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:33:43

    >>6

    なろう以外でも珍しくない設定ではある

    魔力にしろ別の言い方にしろ、内臓するエネルギーの量が尽きないほどに多いとか、あるいは無制限に生産、周囲から吸収するみたいなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:02

    無限とまでは行かないが莫大な魔力ならばオーバーロードのアインズ・ウール・ゴウンも中々のもの。
    見ての通りステータスだとMPが枠をはみ出している。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:36:56

    クソ聖女オブザイヤーの主人公さんは莫大な魔力を武器にしてたな
    此の世界の魔力量増大の鍛練は周囲の魔力を吸収して吐き出すことで容量を増やして行くわけだが
    その過程で周囲の悪意や負の感情までも取り込んでしまうため続けているとどんどん性格が悪くなる
    クールタイムとカウンセリングを挟む必要があるので少しづつしか出来ない
    しかし主人公は最初から性格がクソな上に世界をゲームかなんかと思っているので影響を受けずに延々と鍛練できる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:18:15

    主人公だけ魔力がアホみたいに高いってだけならちょいちょいある気がするけど、バトルものってなると一気に減るイメージ
    コレはバトルはそこまで無い魔力とフィジカルが異常値な子

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:53:56

    >>28

    オバロだと他に無限魔力の二つ名の漆黒聖典第十一席次もいるな

    単に人よりかなり魔力量が多いだけなのか、それとも何らかの能力で魔力効率が良いのか

    あるいは魔力を産み出せるスキルや生まれながらの異能持ちとかなのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:35

    なろう系の始祖みたいな設定のダークシュナイダーとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています