へっ 何が強さ議論や

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:53:02

    どんなに強さを盛っても他作品のキャラと実際に戦ったらスペックや設定の強さなんて弱体化するくせに

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:54:21

    その3人は弱体化しても食欲だけでは減らなさそうっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:54:55

    それはスパロボのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:56:06

    >>3

    ゼオライマーとかグレンラガンとか原作でおかしいやつは大体強いのには好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:56:12

    どんな原作のキャラだろうと強さで蹂躙なんてしたら大荒れするだけだから原作者もそうするのが当たり前なんだよね
    よくよく考えなくても悟空がルフィトリコボコボコにしたら批判殺到でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:57:22

    そうか君は元気玉喰らいながら両サイドから殴られ続けさらに3のかめはめ波で追い打ちされたんだね
    かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:00:11

    (鎌池のコメント)
    お言葉ですがワシの作品では白き女王が断トツで強いですよ。魔神とか話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:01:50

    >>7

    まぁコラボしたらめちゃくちゃ弱くなるんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:10

    >>8

    欺瞞だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:13

    待てよ
    スーパービッグトローは悟飯の力吸収してるから普通に強いんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:49

    >>7

    自作品同士なら問題ないよね

    自作品同士ならね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:02:53

    >>10

    あいつGODより捕獲レベル高いんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:03:40

    ファンが見たいのは悟空が蹂躙する光景じゃなくて主人公達が仲良くしている姿なんだ悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:04:11

    >>7

    強いのはいいいけどクロスして他の作品の最強キャラをボコるのはやめてほしいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:05:05

    >>7

    おいおい作者が自分の作品同士で優劣付けんのと作者違う作品で優劣付けるのは違うでしょうが

    ドラゴンボールでセルがベジータに負けたら蹂躙とか言ってるのと同義になりますよね

    そもそも設定の一部として付けてるもんだしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:06:07

    >>15

    まあベジータ一方的にボコボコにしたアラレちゃんにケチつけるようなもんなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:06:38

    >>16

    …なんか普通に愚弄されそうですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:10:04

    >>17

    恐らく好感度の差だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:11:12

    悟空と互角でベジータは瞬殺なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:43:01

    >>16

    待てよ 変身もしてないベジータじゃそんなもんなんだぜ

    それにアラレちゃんは作中最強でもなく超回だと薬飲んでのパワーアップだからなっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:00:17

    逆に節操なくこういうコラボしちゃうとどんなに強くても
    明らかにレベルが下なキャラと互角だっただろってなるから人気あってコラボする方が不利なんだ
    悟空は星も壊せない頃のトリコとギア4もない頃のルフィと超サイヤ人使ってどっこいなんだ満足か
    他作品と関わらず宇宙規模や全能が揺らがない禁書には勝てない これは差別じゃない差異だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:13:50

    >>21

    コラボしてますね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:56:13

    >>22

    そのコラボで禁書の上位層が出張ることはないから不変なんだ

    まっデュラララコラボで即死技な一方通行の体内破壊は静雄レベルの肉体で耐えたりするけどねっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:00:32

    >>21

    へっ何が宇宙規模の全能や

    結局力を振るえるのは一つの宇宙の中だけのくせに

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:47:06

    >>21

    む、むしろスレ画はノーマル悟空がトリコやルフィの特異な技に驚きつつも余裕を見せて勝負つかずに終わってラスボスの宮沢家特製スペシャルトローの強さもダメージパワー吸収って理由付けがされてて結構それなりにパワーバランスに気を使ってますよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています