キレそうになると泣いてしまう自分

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:38:46

    これは普通ですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:40:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:42:04

    >>2

    違うんだ 怒られる側じゃなくて怒る側で泣いてしまうんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:42:30

    画像間違えたこっちだ

    >>1

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:43:03

    >>4

    ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:45:48

    ストレス溜まったら色々通り越して無条件で涙出てくるのは分かるけどキレてる時に出てくるのはそんなないな
    怒りとイライラが同時に爆発して泣いたことなら何回かある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:02:48

    すげぇわかる、自分もキレる以外に何か自分の感情を他人に伝えようと発言しようとしたら勝手に涙出る

    たぶん1は優しい人なんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:12:48

    ため込むタイプだとキレるまでに別の感情も蓄積するからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:30

    自分はキレて怒鳴りそうになるのを我慢すると鼻水が出る。悲しいのを我慢しても鼻水が出る。涙が鼻水に変換されてるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:14:34

    ただのエシディシでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:17:19

    >>7

    すげえ…遠回しに自分を優しい人間だって言ってるの素直に見習いたい自己肯定感

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:18:31

    >>11

    素直どころかめっちゃ皮肉ってて草

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:18:50

    まあ実際にストレス緩和にはいいらしいからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:23:42

    分かる、自分の場合はイライラしてからキレるまでの間で悲しいとか不安とか経由して涙出てる感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:25:11

    俺を不快にさせる悪意ある人間が存在することへの情けなさやな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:29:01

    喧嘩の時とかに泣き出して「泣けばすむと思って」とかなるときあるけど実際は>>4これ

    実はうれし泣きも似たような原理でつまりは感情が高ぶりすぎてちょっと物質の規定量増えすぎやだから排出するわって体がしてるんよ

    感受性や気持ちの振れ幅が大きいってことで変なことではないよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:37:21

    レスバだろうとリアルのケンカだろうと涙目で白旗あげる
    だってキレ方がわからないもん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:48:51

    感情が高ぶると涙出る人って一定数いるよ
    喧嘩の時泣けば済むと思いやがってって言われる人ってこれが多い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:52:09

    感情高ぶると涙出る側の人だからマジで困ってる
    我慢しようと思っても勝手に涙出てくるし真剣に話しようにも相手困らせるしでマジでクソ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:52:26

    泣かれるのすげえ嫌っちゃ嫌だけど生理的に出ちまうもんは仕方ないんだよなぁ......と言う気持ちではいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:54:52

    分かる
    自分も人から何か言われるとすぐに涙出てきちゃう…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:58:28

    先に自分の心を殺しておけば泣かなくて済むようになるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:48

    頭の中で整理して冷静に話そうって意識しても初手からボロボロ零れてきてなし崩しに泣きギレみたいになってしまう
    これは感情が高ぶってる時勝手に出てくるもんだから気にしないでくれって一応言うんだけど相手からしたらそんなこと言われても困るよなって申し訳なく思ってる
    でも出てくるし止まらないんだすまん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:59:53

    >>22

    それが出来たら苦労はねえぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:00:53

    ストレス耐性ってどうやったら付くんだろうなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:06:22

    >>25

    深く考えない


    個人的にはこれに尽きると思ってる

    嫌なことや不安で思考ぐるぐるさせても状況は変わらんのに気分だけ落ち込むマイナスにしかならん


    だったらもう思考止めて別のことやったほうが少なくとも精神的にはいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:11:07

    めちゃくちゃわかる、キレそうになると涙出るし怒りを声に出して相手に伝えようとすると涙声になったり声つかえてろくに話せんし、話せんから涙治めるため落ち着こうと無言になろうとするのは側から見たら泣いて不機嫌になってる察してちゃんに見えるだろうしほんまクソ
    ヒロアカの爆豪勝己とかキレ泣きよくするから毎回わかるわ〜とか思いながらみてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:30:31

    泣くと何が困るかって声がまともに出なくなって言葉として伝えられなくなることだと思う
    声に出そうとしても言葉にならないのよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:53:22

    故意に武器にしてるわけじゃないのは分かるが相手にする方からすると面倒臭いよね絶対

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:09:47

    >>29

    それが分かるから本当に申し訳ないのよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:11:03

    泣けばいいじゃねえか
    思う存分よ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:16:38

    泣きたくて泣いてるわけじゃないんよな、悲しいわけでもないし
    ただ勝手に涙が出ちゃうだけで
    普通にキレてんのに涙出るの負けたみたいでめちゃくちゃ悔しいし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:16:49

    >>31

    せめてその場から離れるなりハンドサインするなりで努力はして欲しいです…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:17:59

    もしかして1ってクライングフリーマン?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 14:27:42

    これ。だから女はすぐ泣く

    って言いたいんだけど怒りと悔しさを吐露するときはやっぱ涙が勝手に出るんだよな。女に限らなかった。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:32:01

    泣くところは見られたくないからトイレ行ったりそもそも言い合いをしないとか対策はできる限りしてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:41:08

    >>28

    これ辛い。何が困るって直接相談ができないんだよな

    悩んでることがあっても声が出ないから話せない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:47:45

    悔しか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:10:31

    こういう体質あるんだ
    不思議

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:16:58

    苛立ちや怒りが一定ライン達すると泣いてまう
    おかげで口喧嘩激弱

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:42:14

    グツグツ煮滾らせてから後になってバァンとキレるタイプからすると羨ましいよ
    キレる前に泣けたらあとはエシディシみたいに泣き喚けばなんとかなるけど、一滴も涙出ないとそうはいかないからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:48:40

    >>41

    このスレで言うことか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:12:39

    >>41

    煮えたぎらせてからキレる自覚があるならそれは直せるんだから直せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています